ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1894785
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

経ヶ峰(またまた津10山にも登ってみよう!)

2019年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
12.6km
登り
903m
下り
904m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
1:46
合計
5:11
天候 曇りのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山出登山口駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
登山道、休憩小屋、駐車場とも全般的に良く整備されています。
その他周辺情報 大阪方面に帰るなら「さるびの温泉」が近くて便利です。
800円(フェイスタオル付き)
今日は三重県の経ヶ峰!道中は大雨にもあいましたが津地方は晴れ予報!これを信じて来ました。空はドンヨリですが目指す経ヶ峰(左奥の三角)はしっかり見えてます!
2019年06月16日 08:28撮影
1
6/16 8:28
今日は三重県の経ヶ峰!道中は大雨にもあいましたが津地方は晴れ予報!これを信じて来ました。空はドンヨリですが目指す経ヶ峰(左奥の三角)はしっかり見えてます!
山出の登山口駐車場に着きました。麓は青空も見えて期待できます!
2019年06月16日 08:53撮影
3
6/16 8:53
山出の登山口駐車場に着きました。麓は青空も見えて期待できます!
今日は山出登山口から入山し、平尾登山口へ下る周回ルートです。
2019年06月16日 08:53撮影
6/16 8:53
今日は山出登山口から入山し、平尾登山口へ下る周回ルートです。
出だしの林道は狭く雨の後なので苔がヌルヌルでよく滑ります。
2019年06月16日 09:18撮影
6/16 9:18
出だしの林道は狭く雨の後なので苔がヌルヌルでよく滑ります。
ちょっと広い林道に合流しましたが、まだまだ林道歩きが長いです。
2019年06月16日 09:26撮影
6/16 9:26
ちょっと広い林道に合流しましたが、まだまだ林道歩きが長いです。
これが林道終点の駐車地に到着!
空は歩き出してからずっと曇天ですねぇ。
2019年06月16日 09:41撮影
6/16 9:41
これが林道終点の駐車地に到着!
空は歩き出してからずっと曇天ですねぇ。
ここでお会いした地元の方と情報収集で暫し歓談しました。
ここから待望の土道でこの看板の裏から入ります。
2019年06月16日 09:47撮影
1
6/16 9:47
ここでお会いした地元の方と情報収集で暫し歓談しました。
ここから待望の土道でこの看板の裏から入ります。
いきなり「にょろ」が出てきてビックリ!
シマヘビですかね?
2019年06月16日 09:48撮影
1
6/16 9:48
いきなり「にょろ」が出てきてビックリ!
シマヘビですかね?
登山道は抉れて少々歩きにくい・・周りをよく見ると土手部分に踏み跡が出来ていて、そちらの方が歩きやすいです。
2019年06月16日 09:50撮影
6/16 9:50
登山道は抉れて少々歩きにくい・・周りをよく見ると土手部分に踏み跡が出来ていて、そちらの方が歩きやすいです。
平尾の登山口からのコースに合流しました。
2019年06月16日 10:04撮影
6/16 10:04
平尾の登山口からのコースに合流しました。
ここからは幅も広い歩きやすい道になりました。
2019年06月16日 10:10撮影
6/16 10:10
ここからは幅も広い歩きやすい道になりました。
陽も差してきました・・
2019年06月16日 10:30撮影
1
6/16 10:30
陽も差してきました・・
青空も出てテンションあっぷ!
2019年06月16日 10:36撮影
5
6/16 10:36
青空も出てテンションあっぷ!
そして反射板のところに来ました。
2019年06月16日 10:36撮影
1
6/16 10:36
そして反射板のところに来ました。
山頂付近の案内図!休憩小屋は後で寄ることにして・・やっぱり山頂が先ですよね!
2019年06月16日 10:41撮影
6/16 10:41
山頂付近の案内図!休憩小屋は後で寄ることにして・・やっぱり山頂が先ですよね!
最後の登り・・不覚にも3日前から風邪をひいてしまい体が重い・・免疫力が弱くなったことに大ショック・・
2019年06月16日 10:42撮影
6/16 10:42
最後の登り・・不覚にも3日前から風邪をひいてしまい体が重い・・免疫力が弱くなったことに大ショック・・
おぉ〜!山頂や〜!
ちなみに手前の建物はトイレでした。
2019年06月16日 10:50撮影
6/16 10:50
おぉ〜!山頂や〜!
ちなみに手前の建物はトイレでした。
観音様も祭られています。安全登山を祈願しました。
2019年06月16日 10:51撮影
6/16 10:51
観音様も祭られています。安全登山を祈願しました。
そして・・ここが・・
2019年06月16日 10:52撮影
8
6/16 10:52
そして・・ここが・・
経ヶ峰山頂だにゃ〜!
津10山の6山目!
2019年06月16日 10:55撮影
10
6/16 10:55
経ヶ峰山頂だにゃ〜!
津10山の6山目!
819m!
「ハイクの山」と呼ばれているそうです!
2019年06月16日 10:53撮影
6
6/16 10:53
819m!
「ハイクの山」と呼ばれているそうです!
青山高原です!右端に笠取山の自衛隊航空レーダーが見えています。青山高原の最高峰ですが立入禁止だそうです!
2019年06月16日 10:56撮影
4
6/16 10:56
青山高原です!右端に笠取山の自衛隊航空レーダーが見えています。青山高原の最高峰ですが立入禁止だそうです!
風がメチャ強いので風車がぐるぐる回ってます!
2019年06月16日 10:55撮影
2
6/16 10:55
風がメチャ強いので風車がぐるぐる回ってます!
先日登った同じく津10山の錫杖ヶ岳。
2019年06月16日 10:56撮影
3
6/16 10:56
先日登った同じく津10山の錫杖ヶ岳。
展望台からは大展望が楽しめます。
2019年06月16日 10:57撮影
3
6/16 10:57
展望台からは大展望が楽しめます。
伊勢湾を挟んでセントレアと知多半島と渥美半島が見えています。
2019年06月16日 10:59撮影
3
6/16 10:59
伊勢湾を挟んでセントレアと知多半島と渥美半島が見えています。
こちらは伊勢方面!答志島や神島も見えてます。
2019年06月16日 11:00撮影
4
6/16 11:00
こちらは伊勢方面!答志島や神島も見えてます。
歩いてきた尾根!反射板がひょっこり出ています。
2019年06月16日 11:00撮影
1
6/16 11:00
歩いてきた尾根!反射板がひょっこり出ています。
山座同定盤のこれらの山々は・・
2019年06月16日 11:02撮影
6/16 11:02
山座同定盤のこれらの山々は・・
雲の下にハッキリ見えてました。大台ケ原も晴れているようですね!
2019年06月16日 11:02撮影
2
6/16 11:02
雲の下にハッキリ見えてました。大台ケ原も晴れているようですね!
やはり人気の山のようで続々と登山者が到着します。
2019年06月16日 11:04撮影
1
6/16 11:04
やはり人気の山のようで続々と登山者が到着します。
空気が澄んでいれば富士山も見えるはす・・一度近畿から富士山を見てみたい!
2019年06月16日 11:04撮影
6/16 11:04
空気が澄んでいれば富士山も見えるはす・・一度近畿から富士山を見てみたい!
長尾峠方向の稜線!こちらも良い雰囲気です!
2019年06月16日 11:05撮影
6/16 11:05
長尾峠方向の稜線!こちらも良い雰囲気です!
普通はこの贅沢なロケーションで食事ですが・・爆風状態なので諦め休憩小屋へ移動・・
2019年06月16日 11:07撮影
4
6/16 11:07
普通はこの贅沢なロケーションで食事ですが・・爆風状態なので諦め休憩小屋へ移動・・
と思ったら、更に晴れて展望も益々良くなってきたので勿体ない!展望テラスの下が風除けできるので展望を見ながらゆっくり食事をしました。
2019年06月16日 11:08撮影
3
6/16 11:08
と思ったら、更に晴れて展望も益々良くなってきたので勿体ない!展望テラスの下が風除けできるので展望を見ながらゆっくり食事をしました。
食後にもう一回り!仙ヶ岳、野登山、入道ヶ岳も輪郭が良く分かるようになりました。
2019年06月16日 11:41撮影
5
6/16 11:41
食後にもう一回り!仙ヶ岳、野登山、入道ヶ岳も輪郭が良く分かるようになりました。
遠くに雨乞岳
2019年06月16日 11:53撮影
3
6/16 11:53
遠くに雨乞岳
そろそろ休憩小屋に向います。
2019年06月16日 12:00撮影
6/16 12:00
そろそろ休憩小屋に向います。
山頂を振り返ると青空!
2019年06月16日 12:00撮影
2
6/16 12:00
山頂を振り返ると青空!
休憩小屋が見えて来ました。素晴らしいロケーションに建ってますね。
2019年06月16日 12:05撮影
6/16 12:05
休憩小屋が見えて来ました。素晴らしいロケーションに建ってますね。
それに・・えらい立派です!
2019年06月16日 12:05撮影
1
6/16 12:05
それに・・えらい立派です!
中は広くてきれいに保たれています。宿泊も出来るらしい!
2019年06月16日 12:07撮影
1
6/16 12:07
中は広くてきれいに保たれています。宿泊も出来るらしい!
水はジャンジャン出ていますが飲用不可とのこと!
確かに水流の方向にトイレがあるのがちょっと気になる・・
さて・・そろそろ下山します。
2019年06月16日 12:11撮影
1
6/16 12:11
水はジャンジャン出ていますが飲用不可とのこと!
確かに水流の方向にトイレがあるのがちょっと気になる・・
さて・・そろそろ下山します。
タツナミソウ?
2019年06月16日 12:19撮影
2
6/16 12:19
タツナミソウ?
穴倉方面への分岐!ここは目指す所では無いのでスルー!
2019年06月16日 12:21撮影
6/16 12:21
穴倉方面への分岐!ここは目指す所では無いのでスルー!
目的の平尾方面の下山口ですがルートが違うのでここもスルー!
2019年06月16日 12:26撮影
6/16 12:26
目的の平尾方面の下山口ですがルートが違うのでここもスルー!
下山はこのルート!平尾のパノラマコースです。やっぱりパノラマに名に惹かれますよね。
2019年06月16日 12:27撮影
6/16 12:27
下山はこのルート!平尾のパノラマコースです。やっぱりパノラマに名に惹かれますよね。
振り返ると反射板の向こうに山頂と展望台が見えました。
2019年06月16日 12:29撮影
6/16 12:29
振り返ると反射板の向こうに山頂と展望台が見えました。
パノラマコースなので展望の良いベンチで・・
2019年06月16日 12:32撮影
3
6/16 12:32
パノラマコースなので展望の良いベンチで・・
この時期定番の氷結みかん!山頂では風が強くて体も冷えてましたが、ここでは無風、適温で景色を見ながら美味しく平らげました
2019年06月16日 12:35撮影
6
6/16 12:35
この時期定番の氷結みかん!山頂では風が強くて体も冷えてましたが、ここでは無風、適温で景色を見ながら美味しく平らげました
肉眼では名古屋の高層ビル群も見えてました。
2019年06月16日 12:40撮影
2
6/16 12:40
肉眼では名古屋の高層ビル群も見えてました。
暫くは展望の良い道
2019年06月16日 12:46撮影
1
6/16 12:46
暫くは展望の良い道
樹林帯に入ると細尾根の急下降が続くので気を抜けません。
2019年06月16日 12:57撮影
6/16 12:57
樹林帯に入ると細尾根の急下降が続くので気を抜けません。
シライトソウ
2019年06月16日 13:06撮影
3
6/16 13:06
シライトソウ
林道終点の駐車場はほぼ満車でした。
2019年06月16日 13:12撮影
6/16 13:12
林道終点の駐車場はほぼ満車でした。
私は林道をテクテク!
2019年06月16日 13:23撮影
6/16 13:23
私は林道をテクテク!
あちこちにアジサイが・・
2019年06月16日 13:35撮影
3
6/16 13:35
あちこちにアジサイが・・
咲いてました。
2019年06月16日 13:36撮影
2
6/16 13:36
咲いてました。
平尾の登山口まで下りてきました。ここも駐車場は満車だったようです。
2019年06月16日 13:48撮影
1
6/16 13:48
平尾の登山口まで下りてきました。ここも駐車場は満車だったようです。
長閑な風景の中をテクテクとスタート地点に向け歩いています。
2019年06月16日 13:59撮影
1
6/16 13:59
長閑な風景の中をテクテクとスタート地点に向け歩いています。
ササユリ
2019年06月16日 14:07撮影
4
6/16 14:07
ササユリ
ユキノシタ
2019年06月16日 14:08撮影
3
6/16 14:08
ユキノシタ
山出登山口の駐車場に戻りました。
2019年06月16日 14:10撮影
6/16 14:10
山出登山口の駐車場に戻りました。
やっぱり反射板だけは目立ってますね!左が山頂だけど展望台は見えません!
2019年06月16日 14:38撮影
1
6/16 14:38
やっぱり反射板だけは目立ってますね!左が山頂だけど展望台は見えません!
2019年06月16日 15:05撮影
2
6/16 15:05
お風呂は伊賀のさるびの温泉!
初めて行くと構造がややこしいですが2階に源泉かけ流しの湯舟があります。
2019年06月16日 15:06撮影
1
6/16 15:06
お風呂は伊賀のさるびの温泉!
初めて行くと構造がややこしいですが2階に源泉かけ流しの湯舟があります。
湯上りはコレ!
自宅までひとっ走り!・・と思ったら名阪国道が事故渋滞でちょっと疲れました。
2019年06月16日 16:19撮影
1
6/16 16:19
湯上りはコレ!
自宅までひとっ走り!・・と思ったら名阪国道が事故渋滞でちょっと疲れました。

感想

土日の天気は読みづらい状況でしたが日曜日の津方面は晴れっぽい・・と言うことで津10山の経ヶ峰を計画してました。
現地に向かう道中では雨、ところによっては豪雨で「こりゃ失敗したかな?」と思ってましたが長野峠を越えると天気予報通り天候は絶賛回復中の様子!
中腹まで登った時は頭上の空は重い雲でしたが山頂に着くころには青空が勝ち始めてラッキーにも好展望を見ることが出来ました。
今回のルートでは林道などの舗装路歩きが長いのでそこがちょっと物足りないですが全般的に整備が行き届いた山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人

コメント

展望のいい穏やかな山ですね。
こんにちは yoshimaiさん!
津10山、ご当地ナンバーサミットですね。危険箇所もなく展望のきくいい山ですね。
先週の土日は関東では土曜が大雨、日曜も回復傾向の予報でしたが、てんくらは行きたいところCでしたので早々と山行は諦めました。結果下界は晴れでしたが強風で山頂でも爆風のところが多かったようです。
しかし経ヶ峰は風も避けていいランチタイムができましたね。久しぶりの氷結みかんでのコーヒータイムも最高ではないですか。アドベンチャラスなyoshimaiさんにとっては少し物足りなささもあったのでしょうが、これで十分リカバリーですね。
まだまだ山や泣かせの梅雨空が続きますが週末のお天気期待したいですね。
お疲れ様でした!
2019/6/18 3:31
Re: 展望のいい穏やかな山ですね。
kojicoonさん こんにちは!
関東はホントに天気が読めないようですね!
こちらでも天気予報に振り回されていて、実際には土曜は終日雨、日曜は回復の予報でしたが、土曜は夕方に雷雨が来るまで穏やかな晴れで、日曜は強風と局地的な雨の大番狂わせで悔しがる人が多い中、私はラッキーだったようで・・
怖がりなのにアドベンチャラスなところが好きな私ですが、初めて登る山は何時もドキドキわくわくなので十分楽しめましたよ!
関西はまだ梅雨入りしてませんが今週末も怪しい天気のようで・・
kojicoonさんも隙を見て登って下さい。
2019/6/18 9:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
経ヶ峰 山出ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら