ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904116
全員に公開
ハイキング
近畿

矢筈山とあびき湿原とぷらっときすみの

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
弥次喜多 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
5.1km
登り
334m
下り
319m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:00
合計
5:25
9:36
325
スタート地点
15:01
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あびき湿原 南網引町公会堂
http://kanko-kasai.com/navisite/wp-content/uploads/2016/03/map_14.pdf#search=%27%E3%81%82%E3%81%B3%E3%81%8D%E6%B9%BF%E5%8E%9F%27
ぷらっときすみの
http://ono-navi.jp/gourmet/menrui/877/
矢筈山
http://www.nishiwaki-kanko.jp/trekking/pdf/guide_yahazuyama.pdf#search=%27%E7%9F%A2%E7%AD%88%E5%B1%B1%27
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません
その他周辺情報 のぼってみよう 北はりま
http://kanko-kasai.com/navisite/wp-content/themes/kasai/common/img/main/trekking/guidebook.pdf
官兵衛の湯
http://kanbe-no-yu.jp/spring
念願のあびき湿原にやってきました
2019年06月23日 09:36撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 9:36
念願のあびき湿原にやってきました
本日のお目当てはカキランです
2019年06月23日 09:36撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 9:36
本日のお目当てはカキランです
立派なトイレができています
2019年06月23日 09:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 9:39
立派なトイレができています
カイモン
2019年06月23日 09:46撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 9:46
カイモン
お魚になった わ・た・し
2019年06月23日 09:50撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 9:50
お魚になった わ・た・し
お願いします
2019年06月23日 09:52撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 9:52
お願いします
八丁堀
2019年06月23日 09:57撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 9:57
八丁堀
ピントが合わない
2019年06月23日 09:58撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 9:58
ピントが合わない
無念
ハッチョウトンボは第一湿原に多かった
2019年06月23日 10:00撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:00
無念
ハッチョウトンボは第一湿原に多かった
トキソウのおばあさん?
2019年06月23日 10:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:09
トキソウのおばあさん?
お目当て
2019年06月23日 10:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 10:10
お目当て
モウセンゴケ?
2019年06月23日 10:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:11
モウセンゴケ?
終盤です
2019年06月23日 10:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 10:12
終盤です
つぼみもいっはい
2019年06月23日 10:16撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:16
つぼみもいっはい
むんぎゅ
2019年06月23日 10:16撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:16
むんぎゅ
2019年06月23日 10:19撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:19
2019年06月23日 10:20撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:20
寝っ転がりながら撮影
2019年06月23日 10:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/23 10:21
寝っ転がりながら撮影
今度はトキソウを見に来ます
2019年06月23日 10:23撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:23
今度はトキソウを見に来ます
2019年06月23日 10:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 10:24
ピントが合わないです
2019年06月23日 10:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:24
ピントが合わないです
はっちょうはんを探してます
2019年06月23日 10:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 10:35
はっちょうはんを探してます
シオカラ
2019年06月23日 10:50撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:50
シオカラ
湿原の外で

2019年06月23日 10:50撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:50
湿原の外で

これよりぷらっときすみの
2019年06月23日 11:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 11:17
これよりぷらっときすみの
十割 900円
うまかぁ
2019年06月23日 11:33撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 11:33
十割 900円
うまかぁ
11時半から並びました
2019年06月23日 11:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 11:53
11時半から並びました
最後にお山です
2019年06月23日 12:36撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 12:36
最後にお山です
あっつい!
2019年06月23日 12:45撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 12:45
あっつい!
ペットボトルの数がすごいんじゃ
2019年06月23日 12:48撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 12:48
ペットボトルの数がすごいんじゃ
景色が広がってきました
2019年06月23日 12:57撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 12:57
景色が広がってきました
弥次の車が見えます
台数増えてます
2019年06月23日 12:57撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 12:57
弥次の車が見えます
台数増えてます
ああしんど
2019年06月23日 13:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 13:13
ああしんど
なんじゃもんじゃの木だそうです
(ひとつばたご)
2019年06月23日 13:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 13:21
なんじゃもんじゃの木だそうです
(ひとつばたご)
LOVE STONE
2019年06月23日 13:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 13:24
LOVE STONE
一番高いのが西光寺山のようです
2019年06月23日 13:26撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 13:26
一番高いのが西光寺山のようです
山頂 トウチャコ
2019年06月23日 13:27撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 13:27
山頂 トウチャコ
おっこやま、めっこやま
2019年06月23日 13:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 13:30
おっこやま、めっこやま
西脇工業高校
2019年06月23日 13:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 13:30
西脇工業高校
ヤマメシ
2019年06月23日 13:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 13:39
ヤマメシ
帰りはドングリロード
2019年06月23日 14:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 14:09
帰りはドングリロード
休憩
2019年06月23日 14:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 14:24
休憩
コーヒー
2019年06月23日 14:31撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 14:31
コーヒー
ありがとさん
2019年06月23日 14:46撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 14:46
ありがとさん

感想

あびき湿原と蕎麦は予定通りでしたが、肝心の山は決めていませんでした。
紅山か小野アルプスか加西アルプスかで悩みましたが、北はりまの登山マップを思い出し、12座の内登っていないのは矢筈山だけだとわかり、急遽決定した次第です。
この山の管理は行き届いていて安全に楽しく登ることができました。
毎日登山のみなさんの奉仕活動で成り立っているのがわかりました。
また「矢筈山」のロゴTシャツを着た方々が多く「かっこいいな!」と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

yajisann はじめまして
遠くからの来訪お疲れさまでした。
「念願のあびき湿原」とのコメント本当にありがたいお言葉です。
近隣市町以外の方は「加西市ってどこ?」と言われるほど知名度なしですが、私を虜にする「あびき湿原」や「加西アルプス」「フラワーセンター」「法華山一乗寺」「旧姫路海軍航空隊鶉野飛行場跡」などもありますので、次回お越しの節は、自由な組み合わせのレコをお待ちしております。

追伸:
12番目の写真には「モウセンゴケ」...白花 と「トウカイコモウセンゴケ」...ピンク花 が写っております。
「トキソウ」は6月初旬が満開で、「サギソウ」は8月中旬が満開です。どちらの時期もハッチョウトンボに逢えますので、ピンボケのリベンジができます。
               ...失言すみません situgen
2019/6/25 18:53
Re: yajisann はじめまして
situgen様
北播磨の山は低山ながら展望が良いので大好きです。5〜6年前まではあびき湿原の情報が少なく訪問することができませんでした。「のぼってみよう 北はりま」のパンフレットを見つけてからこちらを訪問することが多くなり飛行場跡もいずれ!と思っております。
ぷらっときすみのの十割そばが大好きで高速を使わず下道でせっせと通っています。
意外と近いのですよ!
また、ピンボケはカメラが悪いのと老人性白内障のせいだと思います

湿原さんのレコを見てハッチョウトンボの赤いのは♂だけだと初めて知りました。
びっくりです! 
今後ともよろしくお願いしますね
2019/6/25 19:58
yajisann さん へ
失言をしてしまいました。本当にすみませんでした。

湿原馬鹿としては、愛してやまない「湿原の貴重な動植物たちの美」を追求していきます。
  私こそ宜しくお願い致します。   situgen(湿原・失言)
2019/6/25 20:48
Re: situgenさん へ
失言(失礼な言葉)とは思っておりません。
気になさらないで下さい。
YAMAPの写真もいいですね!
拝見しました。
2019/6/25 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
矢筈山(西脇)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら