記録ID: 193750
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山
2009年06月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 449m
- 下り
- 456m
コースタイム
山科駅 (40m) 10:35
10:50 毘沙門堂 (75m) 10:55
11:17 (175m) 11:25
11:43 分岐点 (335m) 11:43
11:48 分岐点 (365m) 11:48
12:00 大文字山山頂(466m) 12:20
12:30 大文字山火床(325m) 12:30
13:00 銀閣寺 (75m) 13:00
13:30 南禅寺 (35m) 13:40
13:50 蹴上駅 (40m)
10:50 毘沙門堂 (75m) 10:55
11:17 (175m) 11:25
11:43 分岐点 (335m) 11:43
11:48 分岐点 (365m) 11:48
12:00 大文字山山頂(466m) 12:20
12:30 大文字山火床(325m) 12:30
13:00 銀閣寺 (75m) 13:00
13:30 南禅寺 (35m) 13:40
13:50 蹴上駅 (40m)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 蹴上駅 京都市営地下鉄東西線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山科駅前にコンビニ(Hert・in)あり。 |
写真
感想
山科駅から登山口まで約30分。
途中、毘沙門堂に立ち寄り写真を撮ろうとしたら、デジカメにSDカードを入れてこなかったことに気づく。
携帯電話で写真を撮ることとする。
大文字山山頂から火床を経て、銀閣寺に下る。
銀閣寺に立ち寄ろうかとも考えたが、次の機会とする。
銀閣寺から、哲学の道を歩いて南禅寺に向かう。
南禅寺で、写真を何枚か撮る。
南禅寺から10分で蹴上駅に到着した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する