記録ID: 193802
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父御岳山
2012年05月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 858m
- 下り
- 876m
コースタイム
8:30三峰口-8:40強石-10:35御岳山10:55-12:30三峰口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんが、奥多摩や奥武蔵に比べ登山者が少ないためか、道が狭く歩きづらいです。 |
写真
感想
初ちちぶっ!
今日は天気も良いし、今までハードルが高かった秩父鉄道に乗って奥秩父、秩父御岳山です。
強石(コワイシ)バス停からすぐ登り始めますが、暫くは舗装された道とそのショートカットが続きます。
その後、山道に入ってからの登りは急峻で息つく暇もありませんが、岩は好きなので楽しかった。
頂上は、本当に『狭っ!』という感じで、ゆっくり出来ません。それでもお湯を沸かしてカップラーメン食べました。
下りは単調な杉林が延々と続き、飽きた頃に三峰口に着きました。
それでも秩父は山の懐が深く、まだまだ行きたい山が沢山あります。
今日はほんの入り口を覗いた程度でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する