ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1941572
全員に公開
ハイキング
東海

初の夜叉ヶ池。静かな伝説の湖畔でゆっくりと過ごす山旅

2019年07月26日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福井県 岐阜県
 - 拍手
Kunisan0105 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
5.8km
登り
582m
下り
580m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
1:14
合計
4:03
距離 5.8km 登り 584m 下り 593m
10:21
10:25
6
10:31
10:34
26
11:00
11:53
24
12:17
12:24
8
12:32
12:37
48
13:25
13:27
1
13:28
ゴール地点
天候 曇/晴
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県揖斐郡揖斐川町から国道303号で坂内方面へ。夜叉竜神社脇に夜叉ヶ池への入口となります。そこから約13キロ坂内川沿いの林道を遡り、林道終点が夜叉ヶ池登山口なります。トイレ完備、登山ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険個所はほぼ無し。但し、何度かの渡渉(一部橋が架かっています)、また、幽幻の滝以降は岩場登り(鎖、ロープあります)があり、注意が必要。特に下山時、滑落に注意です。
その他周辺情報 国道303号揖斐川沿いの道の駅に「いび川温泉・藤橋の湯」あり。
入泉料510円 JAFカード提示で410円
毎週木曜日定休
長い林道を走り、漸く登山口駐車場へ辿り着きました。
2019年07月26日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:14
長い林道を走り、漸く登山口駐車場へ辿り着きました。
午前9時の時点で、小雨が降り続いているため、暫く様子を見ます。
2019年07月26日 09:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:27
午前9時の時点で、小雨が降り続いているため、暫く様子を見ます。
9時半、漸く雨も上がり、薄日が射してきていたので、大丈夫と判断しました。
いよいよ夜叉ヶ池を目指します。
2019年07月26日 09:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:33
9時半、漸く雨も上がり、薄日が射してきていたので、大丈夫と判断しました。
いよいよ夜叉ヶ池を目指します。
取り付きは登山口から一旦下る…
2019年07月26日 09:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:33
取り付きは登山口から一旦下る…
下りきったところ一面にヤマアジサイが。綺麗でした。
2019年07月26日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:34
下りきったところ一面にヤマアジサイが。綺麗でした。
沢を渡渉。今回は結構渡渉が多いです。
ここ最近の雨の多さで沢の水も増えてますね。
2019年07月26日 09:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:35
沢を渡渉。今回は結構渡渉が多いです。
ここ最近の雨の多さで沢の水も増えてますね。
こういった橋が架かっている箇所もあります。
2019年07月26日 09:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:36
こういった橋が架かっている箇所もあります。
暫くは沢に沿って歩を進めていきます。
2019年07月26日 09:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:38
暫くは沢に沿って歩を進めていきます。
ここも渡渉。結構な水量でした。
2019年07月26日 09:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:42
ここも渡渉。結構な水量でした。
徐々に高度を上げていきます。
樹林帯が気持ちいい♬
2019年07月26日 09:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 9:56
徐々に高度を上げていきます。
樹林帯が気持ちいい♬
一部開けたところから今日の目的地、夜叉ヶ池の切り立った夜叉壁が見えました。
2019年07月26日 10:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:05
一部開けたところから今日の目的地、夜叉ヶ池の切り立った夜叉壁が見えました。
ブナ林が気持ちいい。こういうところ、好きですね。
2019年07月26日 10:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:06
ブナ林が気持ちいい。こういうところ、好きですね。
遂に夜叉壁が間近に見えてきました。
2019年07月26日 10:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:25
遂に夜叉壁が間近に見えてきました。
幽幻の滝に到着。
2019年07月26日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:29
幽幻の滝に到着。
滝の上のほうに綺麗な花が咲いていました。
望遠レンズ持ってこればよかった…(涙)
2019年07月26日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:29
滝の上のほうに綺麗な花が咲いていました。
望遠レンズ持ってこればよかった…(涙)
ピンクのシモツケソウ。綺麗ですね。
2019年07月26日 10:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:30
ピンクのシモツケソウ。綺麗ですね。
当たりが急に明るくなりました。森林限界を突破です。
2019年07月26日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:40
当たりが急に明るくなりました。森林限界を突破です。
いきなり姿を現す山容。結構険しいですね。
2019年07月26日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:42
いきなり姿を現す山容。結構険しいですね。
夜叉姫伝説の山ということで、結構女性的なイメージでしたが、意外にも男らしい感じの山容です。
2019年07月26日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:42
夜叉姫伝説の山ということで、結構女性的なイメージでしたが、意外にも男らしい感じの山容です。
夜叉壁の下を流れる昇竜の滝。
2019年07月26日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:43
夜叉壁の下を流れる昇竜の滝。
夜叉壁を見ながら歩を進めていきます。
2019年07月26日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:43
夜叉壁を見ながら歩を進めていきます。
さ、ここまでやって来ました。岩場の登場です。
2019年07月26日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:47
さ、ここまでやって来ました。岩場の登場です。
岩場をよじ登る。一応ロープや鎖も付いているので、安心。
でも注意書きには「あくまで補助。ロープを過信するな」と書いてました(笑)。
2019年07月26日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:47
岩場をよじ登る。一応ロープや鎖も付いているので、安心。
でも注意書きには「あくまで補助。ロープを過信するな」と書いてました(笑)。
楽しい岩場登りタイム♡。
楽しい岩場登りタイム♡。
上から撮ると、結構な高度感ですね。
2019年07月26日 10:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:48
上から撮ると、結構な高度感ですね。
一つ目の岩場を登りきって本日の到着点を望みます。
前方には同じ時間帯にスタートしたもうひとグループが一足先に登っています。
2019年07月26日 10:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:48
一つ目の岩場を登りきって本日の到着点を望みます。
前方には同じ時間帯にスタートしたもうひとグループが一足先に登っています。
それにしても絶景の夜叉壁。何度見ても素晴らしいですね。
2019年07月26日 10:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:49
それにしても絶景の夜叉壁。何度見ても素晴らしいですね。
この辺りは可憐なお花たちが所々に咲いています。
2019年07月26日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 10:52
この辺りは可憐なお花たちが所々に咲いています。
この斜面ではシモツケソウが一面に咲いていました。
2019年07月26日 10:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:50
この斜面ではシモツケソウが一面に咲いていました。
これはツリフネ?
2019年07月26日 10:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:59
これはツリフネ?
かなり高度を上げてきましたね。振り返ると山々が綺麗です。
2019年07月26日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:02
かなり高度を上げてきましたね。振り返ると山々が綺麗です。
アザミとハチ
2019年07月26日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:04
アザミとハチ
最後の岩場を登ると…
2019年07月26日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:05
最後の岩場を登ると…
遂に夜叉ヶ池の全貌が!
「はじめまして♡」
しかし、本日お目当てのニッコウキスゲは既に終焉を迎えていました。
全く咲いていません(涙)
2019年07月26日 11:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:08
遂に夜叉ヶ池の全貌が!
「はじめまして♡」
しかし、本日お目当てのニッコウキスゲは既に終焉を迎えていました。
全く咲いていません(涙)
よく皆が写真に撮っているスポットで撮ってみました。
2019年07月26日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:09
よく皆が写真に撮っているスポットで撮ってみました。
絶景です。山なみが美しい。晴れてよかったですね。
2019年07月26日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:10
絶景です。山なみが美しい。晴れてよかったですね。
夜叉丸を目指し、急登を更によじ登る。
しかし、台風接近の為風が余りにも強く、立っていられないほど…。今回は夜叉丸は断念しました。
2019年07月26日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:10
夜叉丸を目指し、急登を更によじ登る。
しかし、台風接近の為風が余りにも強く、立っていられないほど…。今回は夜叉丸は断念しました。
途中まで上がってみての眺望。
薄っすらと見える眺望が幻想的。
2019年07月26日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:13
途中まで上がってみての眺望。
薄っすらと見える眺望が幻想的。
下にいる山友さん。
本当はこの辺り一面にニッコウキスゲやイブキトラノオが咲き乱れているそうです。
2019年07月26日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:14
下にいる山友さん。
本当はこの辺り一面にニッコウキスゲやイブキトラノオが咲き乱れているそうです。
下の山友さんから見たところを撮ってもらいました(笑)。
下の山友さんから見たところを撮ってもらいました(笑)。
さ、池の畔まで行ってみましょう。
1
さ、池の畔まで行ってみましょう。
池の近くまで来ました。
2019年07月26日 11:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:20
池の近くまで来ました。
風が強いせいか湖面も波立っています。
本来はもっと穏やかで透き通っているそうです…残念。
2019年07月26日 11:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:21
風が強いせいか湖面も波立っています。
本来はもっと穏やかで透き通っているそうです…残念。
畔に祀ってある夜叉姫の碑
2019年07月26日 11:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:22
畔に祀ってある夜叉姫の碑
到着記念にノンアルで乾杯♬
2019年07月26日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:28
到着記念にノンアルで乾杯♬
先に登っていったもうひとグループのお二人さん、この強風の中、夜叉丸まで行ってきたみたいですね。今降りてこられました。
2019年07月26日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:28
先に登っていったもうひとグループのお二人さん、この強風の中、夜叉丸まで行ってきたみたいですね。今降りてこられました。
記念に湖面を背に一枚。
2019年07月26日 11:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 11:32
記念に湖面を背に一枚。
池の畔で、ご飯食べながらゆっくりと過ごしました。
気持ちいいですねぇ。
2019年07月26日 11:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:34
池の畔で、ご飯食べながらゆっくりと過ごしました。
気持ちいいですねぇ。
さて、そろそろ下山しましょう。雲行きもまた怪しくなってきました。
2019年07月26日 12:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:09
さて、そろそろ下山しましょう。雲行きもまた怪しくなってきました。
下山は上でニッコウキスゲに出会えなかったこともあり、登山道に咲くお花の撮影会となりました。
これは白いヤマアジサイ。
下山は上でニッコウキスゲに出会えなかったこともあり、登山道に咲くお花の撮影会となりました。
これは白いヤマアジサイ。
定番ブルーのヤマアジサイ。
2019年07月26日 12:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:12
定番ブルーのヤマアジサイ。
シモツケソウ
2019年07月26日 12:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:14
シモツケソウ
登山ルートの所々にシモツケソウの群生が。
2019年07月26日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:16
登山ルートの所々にシモツケソウの群生が。
綺麗ですね。
2019年07月26日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:21
岩場をロープを使って降りていきます。
2019年07月26日 12:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:22
岩場をロープを使って降りていきます。
2019年07月26日 12:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:23
やはり結構な高度感。登るときより下りのほうが神経使いますね。
2019年07月26日 12:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:27
やはり結構な高度感。登るときより下りのほうが神経使いますね。
緑が深くなってきました。いよいよ樹林帯に入ります。
2019年07月26日 12:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:27
緑が深くなってきました。いよいよ樹林帯に入ります。
シシウド
2019年07月26日 12:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:29
シシウド
これは綺麗! 紫がかったヤマアジサイ。
2019年07月26日 12:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:33
これは綺麗! 紫がかったヤマアジサイ。
再び沢を渡渉。
2019年07月26日 12:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:33
再び沢を渡渉。
沢の流れる音が心地いいです。
2019年07月26日 12:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:45
沢の流れる音が心地いいです。
気持ちの良い自然林の登山道。癒されますねぇ。
2019年07月26日 12:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 12:47
気持ちの良い自然林の登山道。癒されますねぇ。
いままで居た夜叉ヶ池方面を振り返ります。
2019年07月26日 13:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 13:05
いままで居た夜叉ヶ池方面を振り返ります。
沢沿いを歩いて…
2019年07月26日 13:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 13:32
沢沿いを歩いて…
駐車場まで戻ってきました。
2019年07月26日 13:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 13:40
駐車場まで戻ってきました。
本日も怪我無く無事帰ってきました。
お疲れさまでした。
2019年07月26日 13:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 13:36
本日も怪我無く無事帰ってきました。
お疲れさまでした。
改めて山を振り返ってみます。
いい山歩きでした。
2019年07月26日 13:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/26 13:35
改めて山を振り返ってみます。
いい山歩きでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

岐阜県と福井県に跨る、伝説の夜叉ヶ池。実は個人的には初の夜叉ヶ池。
今回は何度も登りに来ている山友さんにエスコートして貰っての登攀です。

登山道は岐阜県側からの登りでしたが、こちらが断然いいとのこと。サクッと歩けて「池まで2時間弱で登っていけるけど、面白いルート」と聞きましたが、本当に面白いルートでした。
非常にコンパクトでありながら、沢の渡渉あり、登り返しあり、岩登りありと山歩きの醍醐味がめいっぱい詰まった登攀ルートでした。

台風接近の影響で不安定な天候でしたが、池まで登ってきたら取り付きの時、あれだけ暑い雲に覆われていた空が一気に晴れ渡り、真っ青に♬
しかし風が強く、立っていると煽られてしまう状態でしたので、夜叉丸には登らずに池でまったりのんびり過ごします。
風により池も波立っていたため、希少生物「ヤシャゲンゴロウ」は探せませんでしたが、気持ちいいひとときを過ごすことが出来ました。
お目当てのニッコウキスゲも残念ながら終わってしまっていましたが、初めての夜叉ヶ池をめいっぱい満喫してきました。

夜叉ヶ池に何度も登られている地元の方にお聞きしたところ、この夜叉ヶ池は夏に登るイメージが多いのですが、紅葉の秋が素晴らしいとのこと。
確かに登山口の碑に「紅葉三十三選の地」となっていましたっけ。
是非秋にもまた訪れてみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら