蘇武岳・大杉山(登山家 加藤文太郎氏と 冒険家 植村直己氏のゆかりの山)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 898m
- 下り
- 885m
コースタイム
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:45
天候 | 霧雨のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
万場スキー場登山口からは、大杉山経由の四ツ山越えコースと巨樹の谷コースからのルートがあり蘇武岳手前の分岐点での周回ルートがある。 当初セオリー通り、谷筋の「巨樹の谷コース」から蘇武岳へ上がり、帰路に尾根ルートの「大杉山コース」を下る予定であったが、カシミール3Dにてルート断面を見ると、大杉山ルートの尾根道の方が勾配が急であるため逆回りとしたが、これがミスだと気が付くのは後の祭り… ・万場スキー場(万場登山口) → 大杉山「大杉山ルート」 明瞭な尾根ルート 目印、合目案内板有り 勾配はキツメ。ブナ林の気持ちいい尾根。 尾根の広めの部分は九十九折状だが狭い尾根筋はほぼ直登となり結構足に来る。ザレた個所や粘土状の土質にて雨上がりだったため、こちらを登りに選んで正解だったなとこの時は思ったが… ・大杉山 → 蘇武岳「四ツ山越えコース」 4つのピークを越えるアップダウンだらけのルート すぐ下に舗装林道が走っており、アップダウンが嫌な方は林道に下りても蘇武岳真下に着ける ・蘇武岳→蘇武岳登山口「万場・名色方面下山ルート」 快適な尾根ルート 小さなアップダウンが2つほど ・蘇武岳登山口 → 万場登山口「巨樹の谷コース」 初めは快適なルートだが途中で急変する 神経を使うルートです。踏み跡も薄めでストックが無ければ降りる難度が、もっと上がったかと。下りには使いたくないルートです。(個人的には二度と下りには使いません) 蘇武岳へ登るのが目的と言うならば、西側の「道の駅 村山ファームガーデン」から上がる「大糠コース」がお勧めです。団体で上がられることや地元の学校行事で上がられるとの話を聞く。 又は、万場スキー場の隣の「名色」からのルートは、巨樹の谷分岐「蘇武岳登山口」まで林道ルートです。 |
その他周辺情報 | 道の駅 神鍋高原 ・ 道の駅 村岡ファームガーデン 植村直己冒険館 和田山IC 「海鮮せんべい」 お気に入りの毎回立ち寄るお店 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
コンロ
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ツェルト
|
---|
感想
今回は、氷ノ山の北東側にある登山家 加藤文太郎氏と 冒険家 植村直己氏のゆかりある蘇武岳へ上がりました。
日曜日は仕事で山に行けず、土曜日に山行きを決定。運が悪く台風が近畿地方に上陸するとのこと。東に曲がるので、京都より北西だと台風の影響も少ないと考え「てんくら」を見ると氷ノ山が登山指数「A」でした。
ただ、今回はおニューの登山靴の履き慣らしもあるので、氷ノ山はチョイ不安。
ホームマウンテンが一番いいのだが台風の影響もあり、どこか氷ノ山の近くにいい山が無いかと思い浮かべると… 昨年プランニングした「蘇武岳」が頭に浮かび「てんくら」を見ると正午のみ「B」にて他は「A」でした。
そんなことで早朝出発し北近畿豊岡道路を走っていると、雨が降ってきました。西の方がいいように思ったが…これは、時刻的な話で台風が接近して雨になったかと。
目的の神鍋高原に6:30に着くが、小雨模様。道の駅により様子を伺いながら「てんくら」を見ると9時も「B」に変わっている… 「B」なら大丈夫と直ぐ近くの万場スキー場の登山口へ移動しました。
駐車ポイントに着くが雨は降り続いている…「てんくら」を確認してみると、オール「A」に変わっています。これならじきに止むだろうと霧雨の中出発です。
ピストンは嫌いなので、周回ルートをプランニング。セオリー通り上りは谷道、下りは尾根道と考えましたが、カシミール3Dでは、尾根ルートの方が勾配がきつそう。
大杉山から蘇武岳への稜線がアップダウンも多いので行きにこなす方が楽だろうと逆回りにプラン変更。これが間違いでした…
巨樹の谷ルートは、上りだとそれ程難しくは無いと思いますが、下りで使うと気を遣う箇所が多々ありました。足元が滑るのでストックを使いながら一歩一歩確認が必要な区間がありました。微妙な谷側への勾配のついた登山道も曲者です。
綺麗な谷筋を通り、巨樹もあるルートなので歩きたいルートですが、上りに使うのが賢明かと思います。
今回おニューの「ガルモント フェラータ GTX」 ワイズは3Eなんて幅が広すぎる登山靴が多い中、この靴は私の足にはピッタリ、痛くなった個所も無く良い感じでした。インソールをお気に入りに替え、+15mmで正解です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ののさん、こんばんは。
新しい靴、ブルーがきれいでカッコいいっすね。
植村直己、加藤文太郎
お二人とも読破してリスペクトしておりますので興味津々のレコでした。(^^)
no2さん、こんばんは〜☆
神鍋付近まで、お車で遠かったでしょ!?(^^;)
自然林ばかりで緑が素敵!癒されますね〜( ´∀`)
ガルモント、カッコいいですね(^^)
靴は1番の相棒。高い買い物、失敗できませんね。
ピッタリフィットで良かったです(^o^)v
遠征じゃなかったのかな? 台風一過で週初めは良い感じで北アへ行っておられるものと思ってましたけど??
シゲさんは書物を良く読んでおられますよね。このお二人のゆかりのお山とのことです。
西側 村岡からの大糠ルートだと、多分ですが巨樹等は無いんじゃないかな? あまりレコが無いのですが、100名越えのツアーでも利用されているようです。
底が、やらか目のトレッキングシューズを買わなくちゃいけないのに、カッコよさと何しろ半額以下の特価だったので買っちゃいました。
ガルモント、スカルパ、ザンバランは、お店で色々と合わせたことがあったのでサイズ感は持っていたのですが、サイズ交換送料無料とのことでネット購入です。
立山のレコ見ましたよ〜いいな〜
何故か、こちらの方面は気が楽なんですね。お気に入りの北近畿豊岡自動車道がありますからね。無料〜って言うのがいいです。舞鶴道からジャンクションで入れるし。
だから氷ノ山もこちら側からが多いです。道の駅も直ぐ近くだからいいですよ。
帰りにいつも寄る 和田山IC下の「海鮮せんべい」もお気に入り。コーヒー無料、せんべいの試食オールOK 1袋500円で何種類もあるんで、家のお土産には一番好評です。隣にも農産物販売所もあるしね。
道路がタダだからインターから降りて、また乗るのも気が楽です。
ブナ林が綺麗で静かないいルートでした。谷のトリッキーなところは別として。
殆ど陰なのと尾根を吹き上がる風が心地よいです。当日は台風の影響もあり風は強めで冷ややかだったので助かりました。南風じゃ無く北風だったしね。
登山靴は、定価4万越えですものね〜 私の足は小さく細めなので困りものです。ただバーゲンとかは得をする時があるんですけどね。
そうそう、シゲさんが買っておられたザンバランのパスビオGT。底が柔らか目のを買う予定だったので買うのを躊躇していたら売れ切れて「しまった〜」という経験があります。すごくいい買い得品でしたから。
ののさん、こんにちは(*^▽^*)
蘇武岳は前から気になってる山です。
加藤文太郎と植村直己のゆかりの山なんですね!
益々行ってみたくなりました(*^^*)
mitti
月曜の六甲は暑かったでしょう。
台風を避けて北西のお山ということで蘇武岳に行って来ました。歩いたブナ林ルートは良い感じでした。
西からの大糠ルートは、整備され過ぎているかもしれませんね。あまりレコが無いんでなんとも言えませんが… 道の駅に駐車してピストンされているようです。
舗装林道がすぐ下を通っており、その気になれば、車から降りて10分程で頂上に立てますけどね。これは例外ですけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する