記録ID: 1969713
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山(正面登山道〜かもしか新道)
2019年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 841m
- 下り
- 829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 7:08
距離 7.1km
登り 841m
下り 838m
10:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カモシカ新道のルートで途中分かりづらいところあり、愛獄神社から竈門神社への分岐で間違えて一部引き返しました。 |
その他周辺情報 | 駐車場 400円 大宰府天満宮方面に行くなら まほろば号 100円 |
写真
装備
個人装備 |
朝食
長袖シャツ
ズボン
靴下
帽子
トレキングシューズ
ザック
飲料
スマートフォン(GPS)
タオル
カッパ
ストーブ(コンロ)
ストック
虫よけスプレー
ファーストエイドセット
ソフトシェル
デジタルカメラ
|
---|
感想
以前にも朝日が見たくて3:00頃から登ったが天気は良かったがちょうど雲がかかっていて朝日が見れず今回3度目にしてようやく朝日が見れました。
風が強かったのでキャンプセンターまで降りおにぎりを食べて、かもしか新道を通ってたまにルートをはずれながら途中で会う人もなくどうにか竈神社までもどりました。
竈門神社までもどって、まほろば号で大宰府駅まで行きお土産を買って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1649人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する