記録ID: 1988186
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
夏から秋へ 武尊山
2019年08月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:20
11:25
武尊沢林道終点駐車場
天候 | 曇 のち 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
武尊神社手前に無料駐車場有(トイレ有) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いや危険個所はない 道は泥濘が多かった 鎖場は鎖等を使わずに登れるが、下りは・・・ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この時期、花は期待できないけど、山に行きたいなーと思い、比較的手軽に行けそうな武尊山をチョイスしました。
頑張って林道奥の駐車場まで行くと、既に2台が。
明るくなって出発。途中眺望もなく、針葉樹林を黙々と歩きます。この山は水が豊富なようです。全行程を通じて泥濘が多数ありました。
鎖場は、特になくても登れますが、降りは気を付けた方が良いと思います。
3時間程で山頂へ。頭上は晴れ間が広がっているのに周囲の山々はガスで見えません。残念です。
山頂から剣ヶ峰山の間は樹林のない気持ちのいい尾根歩きです。リンドウとキンコウカが沢山咲いてました。
剣ヶ峰山からの降りは、石と根で非常に歩きづらいです。
周りの山々が見えなかったのは残念でしたが、そこそこの花と避暑。
良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
いいねした人