記録ID: 1996592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
南ア・南部の百名山三座の縦走
2019年08月25日(日) ~
2019年08月28日(水)
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:10
8:25
14分
スタート地点
8:39
8:45
120分
滝見橋
10:45
0:00
45分
小石下
11:30
11:45
30分
12:15
12:35
45分
清水平
13:20
0:00
10分
蕨段
13:30
13:35
65分
見晴台
14:40
14:55
40分
駒鳥池
15:35
千枚小屋
2日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 11:50
5:20
55分
千枚小屋
6:15
6:25
60分
千枚岳
7:25
7:35
37分
丸山
8:12
8:25
25分
悪沢岳
8:50
8:55
45分
悪沢岳・中岳のコル
9:40
9:50
5分
中岳避難小屋
9:55
0:00
70分
中岳
11:05
11:45
40分
荒川小屋
12:25
0:00
70分
大聖寺平
13:35
13:40
20分
赤石の肩
14:00
0:00
15分
小赤石岳
14:15
0:00
20分
椹島下降点
14:35
14:40
35分
赤石岳
15:15
15:20
50分
トラバース前
16:10
16:20
50分
百間平
17:10
百間洞山の家
3日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:30
5:20
35分
百間洞山の家
5:55
6:00
30分
6:30
6:35
15分
中盛丸山・大沢岳分岐
6:50
6:55
50分
中盛丸山
7:45
7:55
50分
小兎岳
8:45
8:55
45分
兎岳
9:40
9:50
55分
聖・兎のコル
10:45
10:55
30分
11:25
11:40
20分
前聖岳
12:00
12:05
20分
奥聖岳
12:25
12:40
50分
前聖岳
13:30
0:00
50分
小聖岳
14:20
14:25
25分
14:50
聖平小屋
4日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:50
5:40
55分
聖平小屋
6:35
0:00
5分
遭難碑
6:40
6:45
65分
7:50
8:00
100分
9:40
0:00
15分
聖沢吊橋
9:55
10:00
5分
10:05
0:00
45分
出会所小屋跡
10:50
0:00
40分
聖沢登山口
11:30
椹島ロッジ
4日目を除き天候に恵まれ、縦走登山を満喫でき、メンバー全員達成感を持たれたのでは?と思います。山行計画立案者としても満足しています。同一行程で写真を撮ってくださったり、聖岳ではお握りを沢山頂いた”岡山パーティ(4人)”の皆さんお世話になり、有難うございました。
天候 | 8月25日〜27日:晴天、 28日:早朝から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌朝は臨時駐車場から東海フォレストの送迎バスで椹島ロッジ着8:05。帰路は、8月28日椹島ロッジ13:00発の東海フォレスト送迎バスで畑薙第一ダム臨時駐車場迄。 |
その他周辺情報 | 帰路は、白樺荘にて日帰り温泉利用。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
タープ
ストック
ナイフ
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | 4人の内,1人ツエルト&タープ組合せて使用したが(山中3泊の内2泊),27日夜の暴風雨(予想外の)には耐えられなかった。 |
感想
1)お花畑が多く、特に女性メンバーに好評でした。千枚小屋周辺及び荒川岳周辺(丸山&前岳南東斜面など)、百瞭胸海硫箸ら中盛丸山・大沢岳分岐に至る箇所、聖岳下山の薊畑周辺など。
2)小赤石岳の肩から赤石岳に至る3000mの稜線歩き(約1時間)は、天候に恵まれたこともあり、快適な山行を楽しめました。
3)荒川岳から赤石岳-聖岳に至るルートは、最も気に入っています。特に聖岳方面から見た赤石岳の山容は、深田久弥さんが述べておられる”寛容と威厳”を兼ね備えた山頂、畏敬の念を抱かずにはおれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
次の山行計画を楽しみにして下さい!
ご無沙汰しています。懐かしく写真を見させていただきました。つい先日のように思いますが、一か月半も過ぎていました。南アルプスの南部は良いですねーぇ!最高です。9月初めに前穂から奥穂に行きましたが厳しい山でした。その後五竜、唐松と行きましたが北は岩稜帯で厳しい感じが強いのですが、山域の大きさ、雄大さ、満足感はやはり南ですね。
今年の山行は10月中旬の日光白根と男体山だけとなりましたが紅葉を楽しみに準備しています。 皆様お元気で!
お会いする機会がありましたらFさんに奥崖の資料を有難うございましたとお伝えください。 また、楽しみに投稿を待ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する