記録ID: 201202
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山・千頭星山
2012年06月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 660m
- 下り
- 622m
コースタイム
10:30グリーンロッジ駐車場-10:50甘利山-11:20奥甘利山-12:01大西峰-
12:30千頭星山頂13:30-14:34甘利山14:45-15:00グリーンロッジ駐車場
12:30千頭星山頂13:30-14:34甘利山14:45-15:00グリーンロッジ駐車場
天候 | ガス後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この時期、甘利山は警備員が出るほど賑わいます。 駐車場には停められず、かなり下ったところの少し広いところに停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 踏み跡しっかりしています。 特に甘利山山頂まではかなり整備されてます。 |
写真
感想
背負子が復活して、久々にヤマノボリらしいところへ行ってきました。
甘利山のレンゲツツジはかなり有名なんですねー。
グリーンロッジに着いたときには、満車で止められず、グリーンロッジ過ぎた
下の方に停めました。
登ってみるとツツジがこんなに大規模に群生してるとは知りませんでした。
甘利山〜千頭星山は初めて踏む道。
きつくもなく、緩すぎでもなく、久々の背負子登山にはちょうどいい感じ。
体力落ちた気がします。
しばらく子豚を乗せていなかったら、大きくなっていて、背負子も普通に乗れる
ようになりました。
またヤマに行きたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する