記録ID: 2032009
全員に公開
ハイキング
東北
国見山(北上市)分県ガイド回収&姫神山トレww
2019年09月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 828m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:09
距離 8.9km
登り 828m
下り 831m
8:12
29分
スタート地点
15:21
ゴール地点
天候 | 曇り、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース整備はバッチリ!!危険箇所は有りませんw |
写真
感想
三連休初日は父と一緒に遅れたキノコ山へ!
収穫0!は何度か経験しているが、キノコそのモノが無いのは初めてかも!?今までは食べられないのを入れると何かしら見つけたのが今回は一切無し!!
帰宅して山登りをする事無く早めに就寝w
今日は雨降り予想、でも早い時間なら何とかなりそう?
kakesobaさんが達成した「分県ガイド」の回収に行こうと思っていた。
朝起きて雨雲の動きがイマイチなのでgdgdしていたが、行かないことには何ともならない!重い腰を上げ出発。
確かに良く整備されたハイキングコースだったが、思いの外アップダウンが沢山あり、当初駆け足で逝くが直ぐに諦めるww
イガグリを見ると思わず拾ってしまうw性だwww
毎週来ていると言う地元の方とお話をしながら珊瑚岳、国見山を踏破!
極楽寺を経由で車に戻る。
実は次の山を予定していたのだが、登山口まで移動すると山容が雲に覆われてる。またの機会にw
お腹が減ったので矢巾町の三平食堂へ!開店前にも関わらず既に開店待ちの行列が!!ギリギリセーフで開店直後に間に合うw
豚バラ2を食し帰宅するが、姫神山がバッチリ見えている!
雨は止みそうに無いが山頂付近は雲一つ無い!自宅へ着くも焼き肉の罪悪感から姫神山一本杉へ向かうw
当然私より後から来る方は居ないが、姫神山の鉄人とスライド出来ました!!
次は7,000回ですか?と聞くと、まだ(6,000と)100回超えたばかりだと言うwwいつまでお元気でいてほしい!
明日は完全な休養日になりそうなので、少し無理して今週のノルマを歩きましたw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
一日二座 w お疲れ様でしたぁー
🐖豚バラ2🐽🐽の懺悔はぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー
懺悔坂でw..... 足りるぅ〜
六根 症状 六根 症状 w w w
懺悔坂で足りたかなぁ?w
豚バラ1.5にすれば良かったwww
義久さんの症状はいかがでしょうか?
ロッコン症状❕ロッコン症状❕🍶🍖🍰
不摂生なのでw😥
自覚症状は少ないのですが😅
やはり🍺🍸🍶🍷🍴でしょうか❗原因は❗
健康診断......怖い😣
rekaさんよりも私がお山歩きをしなければ行けないですネ‼️😊👍
摂生します。🙇
懐かしい… 我が社教育機関の行きつけ…
ちょいちょい出禁になったのは内緒の話、昔話(笑)
それにしても、重い腰あげた割に二座はさすがです!
三平食堂で何があった!?
遠征とホーム。どちらも趣を感じます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する