記録ID: 2032798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
1994年初登山 燕岳
1994年10月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8042ace7641a7a2.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス | バスで暗いうちに中房温泉についた |
コース状況/ 危険箇所等 |
みんなで頑張って登った |
写真
装備
個人装備 |
普段着のシャツ
普段着のTシャツ
普通のリュック
安物登山靴履いてそう
|
---|
感想
家を掃除してたら1994年の初めての本格登山の写真が出てきた。
当時22歳、名古屋市に住む学生だった。
登山の経験は中学の野外学習でいった伊吹山のみ。
ある日、なぜか多治見市のある町内会で登山行くことになり、当時の彼女がそこに住んでおりお誘いをうけバスでどこかの山へ行った。
写真見る前の記憶だと...
「暗いうちから樹林帯から登り始め」
「ずうと景色が見えない山を登り」
「頂上についたと思ったら偽物で」
「そのあと急に山の雰囲気が変わったガレガレところを歩き本物の頂上に着く」
こんな感じで覚えてました。
当時は山のこと全く知らないので、どこの山に登ったのか全く覚えていなく、いつか同じ山に登ったときに思い出して感動したいなーと思ってました。
24歳(1996)の頃から会社の同期の誘いで、近くの鈴鹿などいくようになり
32歳(2004)で富士山に登り(ヤマレコに記載あり)
35歳(2007)ごろからいろんな山に行くようになった。
40歳(2012冬)に燕岳に行った、雪山だから気が付かず
41歳(2014夏)に燕岳に行ったが気が付かず。
現在47歳写真を発見し「あの山、燕やったんか!」となりました。
初登山の写真が出てきて、こうして記録に残せるって良いなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する