記録ID: 2035432
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
笹尾根 槇寄山から浅間峠
2019年09月25日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype85949b973b3eb6.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 883m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:01
距離 14.8km
登り 895m
下り 1,172m
16:28
ゴール地点
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
天気予報はバッチリだったのに、以外と雲が多く展望は今イチ…でも秋ですね。空気はひんやり、山歩きには最適な気候です。
笹尾根はブナ林と杉林が入り組んだ歩きやすい道です。今はブナの葉っぱに遮られて遠くの山を観れるポイントは少ないけれど、冬から春は景色も最高、とのこと。タラの芽も採れるよ、と数馬峠で出会った方に教わり、また春に来たいと思いました。
今月は風邪とインプラント手術で体調イマイチ。やっと山に来れました。これから良い季節になるので、🐶も一緒に頑張っていこう!と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する