記録ID: 2039367
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山
2019年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 315m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に整備されてました |
その他周辺情報 | 東大門でワラジカツ丼 |
写真
感想
朝遅く起きてこれから行ける所で行ったことが無い鐘撞堂山に行く事にする。妻を誘うと行くとの事でしたので2人で出発、12時過ぎに少林寺に到着、早速の仕度をして登山開始緩い坂道を登って行くと分岐に到着、寄り道をして御岳山に向かい山頂を経由した後鐘撞堂山に向かう。沢沿いの道にはヘビが居て写真を撮る。緩い坂道を登りきると鐘撞堂山山頂に到着、山頂には鐘があり鳴らす、他に展望台がありました。生憎曇りのため景色はあまり良くなかったが暫く展望台で町等を眺めながら近くのスーパーで買った惣菜のアジフライを食べて下山した。帰りは花園フォレストでケーキ等を買い、小鹿野まで行き東大門でワラジカツ丼を食べ帰路に着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する