ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2043242
全員に公開
ハイキング
甲信越

茅ヶ岳、山屋の必須科目

2019年09月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
6.4km
登り
776m
下り
779m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:06
合計
2:46
6:45
21
スタート地点
7:06
7:06
28
7:34
7:35
28
8:23
8:25
4
8:29
8:29
42
9:11
9:12
19
9:31
ゴール地点
前日の富士山から一転、午前中勝負に出た。はじめは金峰山に上がろうと思っていたが、体力がもつか怪しい。茅ヶ岳は言わずと知れた山であり、機会があれば登っておきたいと思っていたのだ。もとより山屋ならば登っておくべき山だ。昼から帰路に入れるのも都合が良い。
駐車場となっている深田公園は奥行きが広く、車中泊しやすい。トイレもキレイだ。朝7時前に出立したが、さすがに人気の山らしく、平日なのに、登山者が多い。素直に進むと谷ルートに入る。終始、林の中なので全く展望がない。低い山だとナメいたが、いやいや意外と傾斜のある直登に近い登山道が続き、しんどい。更に、奥まった所が通行止めで迂回ルートになっており、ここがキツイときたもんだ。トレースも薄く、探りながら斜面を上がる。自然と本来のルートに戻るが、傾斜は緩まない。
ゼイゼイと尾根に取り付き、チョイ一服。先行者と互いにキツ!と言い合い、先に行かせてもらう。頂上に向かう尾根だが、とても狭い。そろそろ例の場合と思っていたら、深田久弥氏の慰霊碑があった。黙祷。しかし、親しんでいた小屋仲間を山で失った私は思う。山屋は山で死ねれば本望と言うが、違う。下界で安静に死んでこその山屋だと。山は死に場所ではなく、憧れの場合なのだ。それにしても私と同じ北陸の人なのに、寒さにやられたのだろうか、この辺の寒さは北陸の寒さとは違うのかも知れない。とにかく、孤高の方にご挨拶出来た。
さて、全く展望もなく狭苦しい尾根を詰めて、ようやく登頂。一変、展望が全方位開けた。昨日上がった富士山、金峰山、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰山と名峰が狭しとばかりに並んでいる。
下りは尾根ルート。このコースも傾斜が強く、上りに使おうなどと思わない。展望もなく、結局、登山中に目指すピークを仰ぐ事は無いらしい。林道に出ると、直ぐに谷ルートに合流。時間が早かったか、まだまだ上がってくる人が多い。これなら深田氏も寂しくなかろう。
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
谷ルート奥の立入り禁止からの迂回ルートは落石しやすく、ややトレースも怪しい。ガイドロープに注意して上がる。
その他周辺情報 登山口の近所には日帰り温泉は無い。選択肢が無ければ、釜無川を挟んだ向かいの山麓に「白山温泉」がある。小さな温泉屋で、源泉掛流しでさっぱりしている。
駐車場奥に登山口の案内。
2019年09月27日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:45
駐車場奥に登山口の案内。
しばらく登山道を歩くと林道を横断。ここにも路駐が出来なくはない。
2019年09月27日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:06
しばらく登山道を歩くと林道を横断。ここにも路駐が出来なくはない。
明らかに確信犯。若い奴かトレランだろう。こんな奴は山に来るな!
回収した。
2019年09月27日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:18
明らかに確信犯。若い奴かトレランだろう。こんな奴は山に来るな!
回収した。
谷ルートの前半は意外と傾斜があり、シンドイ。
2019年09月27日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:17
谷ルートの前半は意外と傾斜があり、シンドイ。
通行止めからの急登。落石に注意、トレースが甘い。
2019年09月27日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:36
通行止めからの急登。落石に注意、トレースが甘い。
キツイ九十九折りを上がって峠に到着。ここからの尾根道は狭い。
2019年09月27日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 8:01
キツイ九十九折りを上がって峠に到着。ここからの尾根道は狭い。
深田久弥氏の慰霊碑。感慨深い。
2019年09月27日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 8:04
深田久弥氏の慰霊碑。感慨深い。
登山道とは打って変わって展望が素晴らしいテッペン。
2019年09月27日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:18
登山道とは打って変わって展望が素晴らしいテッペン。
からの甲斐駒。
2019年09月27日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 8:19
からの甲斐駒。
からの鳳凰三山。奥に北岳が顔を出している。
2019年09月27日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:19
からの鳳凰三山。奥に北岳が顔を出している。
からの金峰山と水牆山。
2019年09月27日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:20
からの金峰山と水牆山。
からの富士山。
2019年09月27日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 8:20
からの富士山。
からの八ヶ岳。
2019年09月27日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 8:21
からの八ヶ岳。
とても良い花にあったが、何か分からない。シソ科ではないかも。シソ科では大き目の花。登山口近くに2株あった。
2019年09月27日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:50
とても良い花にあったが、何か分からない。シソ科ではないかも。シソ科では大き目の花。登山口近くに2株あった。
ノコンギク。
谷筋に多い。
2019年09月27日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:50
ノコンギク。
谷筋に多い。
カシワバハグマ。
登山口から暫く入った所に1株だけ。初めて見た。確かに柏葉だ。
2019年09月27日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:14
カシワバハグマ。
登山口から暫く入った所に1株だけ。初めて見た。確かに柏葉だ。
ヤマハッカ。
谷筋。
2019年09月27日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:56
ヤマハッカ。
谷筋。
アキノキリンソウ。
谷筋。
2019年09月27日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:57
アキノキリンソウ。
谷筋。
ミズヒキ。
谷筋の明るい場所。以前、同定を間違えた。
2019年09月27日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:13
ミズヒキ。
谷筋の明るい場所。以前、同定を間違えた。
セキヤノアキチョウジ。
谷筋。覚めるような青が気持ち良い。
2019年09月27日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:41
セキヤノアキチョウジ。
谷筋。覚めるような青が気持ち良い。
ヤマトリカブト。
斜面に多い。
2019年09月27日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:54
ヤマトリカブト。
斜面に多い。
アズマレイジンソウ。
遠目からヤマトリカブトの薄い色だと思っていたが、自宅で見てみると、これではないかと。少ない。
2019年09月27日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:21
アズマレイジンソウ。
遠目からヤマトリカブトの薄い色だと思っていたが、自宅で見てみると、これではないかと。少ない。
シラヤマギク。
尾根より下。
2019年09月27日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:57
シラヤマギク。
尾根より下。
カイフウロ。
頂上に数本。こんな山にフウロ?と思ったが、この辺の特産らしい。谷ルートをピストンしていたら気付かなかっただろう。あちこち歩くものだ。
2019年09月27日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 8:24
カイフウロ。
頂上に数本。こんな山にフウロ?と思ったが、この辺の特産らしい。谷ルートをピストンしていたら気付かなかっただろう。あちこち歩くものだ。
ギンリョウモドキ?
尾根ルートの中腹でこの株だけ見つけた。時期を考えると‟本物”ではなく偽物かと。いつも見る‟本物”と雰囲気も違う。
2019年09月27日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:08
ギンリョウモドキ?
尾根ルートの中腹でこの株だけ見つけた。時期を考えると‟本物”ではなく偽物かと。いつも見る‟本物”と雰囲気も違う。
ヒメヤママユ。
駐車場の近くにいた。とても美しい個体で、新成虫だろう。
2019年09月27日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:29
ヒメヤママユ。
駐車場の近くにいた。とても美しい個体で、新成虫だろう。

感想

意外とキツイ。深田氏が亡くなったのは3月だが、なるほど、寒いと心臓に負担が掛かりそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら