記録ID: 2044911
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊
足拍子川本谷・前衛スラブ/一ノ倉沢衝立岩中央稜
2019年08月23日(金) ~
2019年08月24日(土)
コースタイム
8月24日 (曇後雨)
4:00土樽駅駐車場
6:00荒沢山
7:05前手沢右岸尾根分岐
9:35足拍子川本谷
10:00-1015高巻きからWR1p
10:20-1045小滝fix1p
11:05前衛スラブ沢出合
11:30-1150/-1225/-1255/-1330前衛スラブ4p 55m/55m/55m/60m
14:30前衛スラブの頭
17:10荒沢山
18:30土樽駅
8月25日 (曇後雨)
4:30 登山指導センター
5:10 一ノ倉沢出合
6:05ヒョングリ滝WR1p
8:25 中央稜取付(順番待ち)
9:30-12:50中央稜5p 35m/45m/10m/20m/30m
12:55-15:15同ルートWR3p 35m/60m/30m
16:00-16:25 テールリッジWR1p 60m
16:45-17:10 テールリッジWR1p 60m
18:55 一ノ倉沢出合
4:00土樽駅駐車場
6:00荒沢山
7:05前手沢右岸尾根分岐
9:35足拍子川本谷
10:00-1015高巻きからWR1p
10:20-1045小滝fix1p
11:05前衛スラブ沢出合
11:30-1150/-1225/-1255/-1330前衛スラブ4p 55m/55m/55m/60m
14:30前衛スラブの頭
17:10荒沢山
18:30土樽駅
8月25日 (曇後雨)
4:30 登山指導センター
5:10 一ノ倉沢出合
6:05ヒョングリ滝WR1p
8:25 中央稜取付(順番待ち)
9:30-12:50中央稜5p 35m/45m/10m/20m/30m
12:55-15:15同ルートWR3p 35m/60m/30m
16:00-16:25 テールリッジWR1p 60m
16:45-17:10 テールリッジWR1p 60m
18:55 一ノ倉沢出合
天候 | 8・23 晴れ 8・24 晴れ時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土樽駅までは自家用車で越後湯沢ICを降りて1時間弱くらい(意外に遠い)。 本谷を遡行するとタクシーを使わなければならないので面倒だと思えば風穴スラブやダイレクトスラブのアプローチにも使える。謙信の廊下より下に出る。でも左岸尾根はかなり藪あると思います、ルート落とすとキツイ |
コース状況/ 危険箇所等 |
前手沢左岸尾根は踏まれた形跡にとぼしい。適当にあたりをつけて進むが結構きわどいところもあった。 前衛スラブはいい感じにでかい。上部は少しじゃりっぽい。 残置ない。 マイナーピーク東面スラブを意識していったが結構似てると思う(推測)。 中央稜はほかの人の記録見てください。 |
その他周辺情報 | 定番の湯テルメ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ロープ
クライミングシューズ
ハーネス
ヘルメット
チョーク
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
キャメロット
カム
ナッツキー
ギアスリング
アングルハーケン
|
---|
感想
中央稜が渋滞で敗退となったのが残念だった
それ以外にも多数反省が出、実力不足を見直す契機になった山だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する