ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2046968
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニトヌプリ−イワオヌプリ

2019年10月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
6.5km
登り
650m
下り
631m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:36
合計
4:36
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ニセコエリアはたくさん温泉がありますが、今日は昆布温泉「甘露の森」
立派なホテルで、お湯も良くって癒やされました。
薄曇りですがスタートします
薄曇りですがスタートします
五色温泉 男湯の露天風呂が丸見えです。これじゃ盗撮してるみたい(笑)
五色温泉 男湯の露天風呂が丸見えです。これじゃ盗撮してるみたい(笑)
白い実(シタラマノキ)
いろんな色の実がたくさん成ってます
白い実(シタラマノキ)
いろんな色の実がたくさん成ってます
紅葉しています
青い実(サンカヨウ)
青い実(サンカヨウ)
階段を登ると入山届があり、また長い階段を登ります。
階段を登ると入山届があり、また長い階段を登ります。
赤い実(マイズルソウ)
赤い実(マイズルソウ)
赤い実と黒い実
まずはニトヌプリに向かいます
まずはニトヌプリに向かいます
山頂が見えて来ました
山頂が見えて来ました
ジグを切って登る登山道がはっきり見えます
ジグを切って登る登山道がはっきり見えます
岩がちょっと良い雰囲気

岩がちょっと良い雰囲気

山頂!風もなく、誰もいないのでのんびり休憩
山頂!風もなく、誰もいないのでのんびり休憩
これから向かうイワオヌプリ。後ろはアンヌプリ
これから向かうイワオヌプリ。後ろはアンヌプリ
凍らせたゼリーももう最後かな
凍らせたゼリーももう最後かな
チセヌプリ 今日は行きません
いつか沼巡りもしてみたい
チセヌプリ 今日は行きません
いつか沼巡りもしてみたい
昆布岳は頭だけ
コイワオヌプリの山肌はキレイに色付いてます
コイワオヌプリの山肌はキレイに色付いてます
ロックガーデンみたい
ロックガーデンみたい
オヤマノリンドウ
オヤマノリンドウ
続きましてイワオヌプリに向かいます
続きましてイワオヌプリに向かいます
賽の河原?!
大沼が見えて来ました
大沼が見えて来ました
荒涼とした山です
荒涼とした山です
山頂!アンヌプリどーん!!
山頂!アンヌプリどーん!!
ツルリンドウ
山頂から下りてベンチでおにぎり
山頂から下りてベンチでおにぎり

感想

【赤い線を引こう 第三弾】
ニトヌプリ(初)−イワオヌプリ(3回目)
なんだか大雪の紅葉のタイミングを逃してしまった感じなので、ニセコの紅葉はどうかな?と思い行ってみました。
山はかなり色付いていましたが、これから?今が盛り?もうお終い?ってわからない感じでした(笑)
今日はちょっと曇っていたし、霞んでいたせいでしょうか?本当ならもっともっとキレイなんだろうなー。
ニトヌプリは、笹が広く刈られとても歩きやすく、山頂からはニセコ連山や海も見え眺めも良かったです。こちらに来る人は少ないのか、スライドしたのは一人だけでしたが、イワオヌプリはたくさんの人が登っていました。
荒涼とした景色を眺めながらグルッと一回りして山頂へ。少し風もあったのですぐにザレザレの道を下りました。
結局、入山届があるあたりが一番紅葉がキレイだったので、ここのベンチでお昼のオニギリを食べました♪

この後、神仙沼にも行って来ました。
今が見頃で、キレイに色付いていましたが、やっぱり青空がないと映えませんね。
温泉は「甘露の森」立派なホテルで、乳白色のお湯が気持ち良かったー♪

※写真もたくさん撮りましたが、ヤマレコの同期に失敗して投稿できなかった(+_+)
実は写真も何故か同期できなくて、一枚づつアップしました。しかも順番もバラバラで何度もやり直し、投稿に2時間くらいかかったー(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

第3段お疲れ様です❗
赤い線第3第ということで、着実に延ばしていますね。
これからの時期、ニセコ方面もいいなと思っていました。
一度も登っていない山もまだまだあるし。週末、どうしようか、天気予報とにらめっこです。
2019/10/4 12:25
Re: 第3段お疲れ様です❗
ニセコの紅葉を満喫したことがなかったので、行ってみました。前日まではかなりの晴天でしたが、昨日は青空が少なく紅葉もイマイチな感じでした。
紅葉刈りには青空が必要ですね。
週末、お天気微妙ですね(+_+)
私は日曜日、前回熱を出して行けなかった孫ちゃんとトミカ博に行ってきます(笑)
2019/10/4 19:48
お疲れ様でした!
間もなく白くなって、冬のイワオも楽しいですよ。
紅葉は、ちょうどニセコ辺りがいい感じですね。
ちょっと足を伸ばしてチセもなかなかですよ、お薦めです。
五色温泉♨️の熱いお湯が、そろそろ恋しくなってきたなぁ〜。
2019/10/4 15:49
Re: お疲れ様でした!
あっという間に季節が進み、紅葉を楽しまずに秋も終わりそうです。
チセヌプリや沼はまた次回、歩いてみたいです。
五色温泉に入る予定でしたが、神仙沼まで行ったので、昆布温泉にしました。
五色温泉の露天風呂、冬も良いでしょうね。
もうすぐ白い季節がやって来ますね(^^)
2019/10/4 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
五色温泉ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら