記録ID: 2050738
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
札幌岳(豊滝〜冷水周回)
2019年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:18
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前、空沼分岐から酷い状態だったが、整備されて快適になってました。ありがとうございます。 1000mで3℃くらい。手もかじかんでもうそろそろ薄着では厳しい。 |
その他周辺情報 | 小金湯温泉 岩はし |
写真
感想
天気がイマイチそうな日曜日、ぐるっと札幌岳を廻るルートを書き、参加者を募ったらシロさんが参加してくれた !
先週は一人旅で、とーっても退屈だったからマジ嬉しい ♪
今日のメインは温泉と食事なので、最初から景色は期待していなかったけど、予想以上に何も見えないただの修行に…笑
でも会話しながらのぐるっと一周は、あっと言う間でとても楽しかった !
これからは低山でのトレーニングが多くなると思うから、また宜しくです
修行僧であられる昆 才斗大師から修行のお誘いがきた。気は乗らないけど1人でフッタルやるか〜と思ってたので速OK。
2年前にhiroe氏と登った時は、元気に育ち放題の笹とハイマツの上にドッサリと雪が積もり絶望的な状況で、2度目はないと思っていたが有志による開削のお陰で快適に歩けました、感謝致します。
後半少し足が重いなぁと思っていたが、荒行である羊蹄8の字を修得した大師は微塵も疲れねぇ!と仰っていた。道のりはまだ遠い。
自宅からたった20分で登って走ってすぐにザブンのメシウマーな、このルート大変気に入った。雪が降るまで時間がない時はここだな。
コンさんのお陰で退屈死せずに楽しい修行ができました。サンクスです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する