記録ID: 2051097
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2019年10月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 545m
- 下り
- 538m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
栗駒山の紅葉🍁はすごいって事で行ってみた!
品川付近で呑んでいた時に、行こうって会話になり夏に計画していた、、、
しかし、土曜にガッツリ登って降りてから温泉♨️と食事を堪能するつもりが、土曜日は雨にガスで山は見えない、ずぶ濡れになるで街に戻り観光を!
夕方には温泉宿に入れるので入った後は宴会となります、、、次の日もあまり期待はしない方がとの予報、しかし、回復して来たのでこりゃ行く気まんまん、準備して歩き始めたら青空もちょいと見えたりと、紅葉もいい感じです、登り出し付近の紅葉が見頃でした、そのためなかなか写真で進むことがなく、山頂当地時はものすごい人!別なルートもあるため人がここに集まって来てます。
今回は、このまま来た道を戻りますが、その時の太陽が当たる感じのため登っていた頃の風景が別な物に見える事も、降りた後は温泉にまた入って東京に帰って来ましたが、来年もまた行きたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する