記録ID: 2070200
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
本栖湖キャンプ場〜竜ヶ岳
2019年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 611m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:03
距離 6.9km
登り 611m
下り 612m
13:39
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風19号の影響で木がだいぶ倒れていました。折れた枝が頭上から落ちてくるかもしれないので注意です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回は大島へ行く予定でしたが度重なる週末の台風、悪天候で計画して下さったpeachk4cさんお疲れさまでした。肝心の富士山は見れませんでしたが焚き木台を囲ってのキャンプは最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
楽しみにしてた島旅に行けなくて残念でしたね
報道は少ないですが伊豆大島もかなりの台風被害の様で、一日も早い復興をお祈りします。
島はまた来年計画するとして、次回は恒例の高尾山忘年会で呑みましょう
天候は今一つでしたがとても良いハイク&キャンプでした。また企画よろしくお願いします😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する