記録ID: 2071843
全員に公開
ハイキング
道南
紅葉バッチリの遊楽部岳
2019年10月22日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,563m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されています。迷うことはないと思いますが、最高地点(1277m)から三角点のある頂上までのハイマツ帯あたりが一部笹被りがあり多少不明瞭です。踏み跡を外さなければ問題ないと思います。 急登部は滑りやすかったです。 2合目〜3合目間に比較的フレッシュな熊糞が数箇所ありましたが、全体的に熊の気配は感じませんでした。 長いルートですが、紅葉を楽しむだけなら3合目あたりまでのんびり歩くのも良いと思います。 |
その他周辺情報 | 天然温泉 和の湯 450円 シャンプー、ボディーソープなし |
写真
感想
恒例の体力試し遊楽部岳登山会を今年も粛々と行ってきました。
ずっとずーっと紅葉バッチリの遊楽部岳に登りたくて、しつこく通うこと5年目、やっとのこと念願叶いました。なので夏道から登る遊楽部岳は今回で卒業かな…
とにかく紅葉が素晴らしすぎて、いつもは長く感じる下山が、あっと言う間に感じたほどです。でもせっかくなので最後に一言…
「長いわ!!!!」 (゜Д゜#)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「早いわ!!!!」 (゜Д゜#)
「ゆるゆる紅葉狩りだわ!!!!」 (゜Д゜#)
「長いわ!!!!」 (゜Д゜#)岳、お疲れちゃんでした。
実はこの日ワタシも長…岳(もう名前変わっちゃってる)考えてたのですが、日曜のダメージから回復できず、ダラダラしてました。
で、ここに行くからにはもちろん、ノーパンタイツスタイルですよね?ね?ね?
myuちゃんありがとちゃん
あの距離を走って登って、中1日で遊楽部岳に現れてたら強制送還しますよ!しかもノーパンタイツスタイルで(笑)
今年のこの辺は紅葉バッチリ大当りだと思いますよ🍁
で、myuさんの来年宿題ノートに「沢から遊楽部岳」と書いてますよね?ね?ね?
えっ!?ノーパン!?
もぅ、どんだけヘ○タイなんですか…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する