ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207284
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

毛無山・十二ヶ岳からの富士山の眺め

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
asatarou その他1人
GPS
--:--
距離
5.8km
登り
766m
下り
776m

コースタイム

河口湖9:10→9:34毛無山登山口9:39→長沢・毛無山分岐10:43→毛無山11:15→12:40吊り橋(昼食)13:00→十二ヶ岳分岐13:40→十二ヶ岳13:45→地蔵の標識14:33→15:40桑留尾(くわるび)バス停15:43→河口湖16:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
牴聾湖・山中湖セレクトフリー乗車券(4,500円)を使う。
ちなみに、自宅から普通に電車で行くと6,440円、新宿からの高速バスを使うと6,180円かかる。周遊券だと4,900円で済んだ。
コース状況/
危険箇所等
 毛無山までは登りやすい。が、毛無山から十二ヶ岳は思ったより厳しい岩場の登り下りだ。ロープがかなりあるので何とかなるが、かなり体力を使ってしまった。やはり中級から上級向きかもしれない。鼻歌混じりにとても歩けない。
でも、岩登りが好きな人にはこたえられないかも・・・。みなさんカエルみたいに岩壁にへばりついて登り、下降していました。
 なお、レトロバスの本当のバス停は十二ヶ岳登山口なのですが、疲れていたので桑留尾バス停で待って、手を挙げたらレトロバスは停まって乗せてくれました。その代わり祝日とあって、超満員で駅まで立ちん棒でした。
富士急電車からの富士山。
車掌さんがここからの富士山が一番きれいに見えますと言っていた。
2012年07月16日 08:21撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 8:21
富士急電車からの富士山。
車掌さんがここからの富士山が一番きれいに見えますと言っていた。
毛無山(右)〜十二ヶ岳(左)
レトロバスの中から
2012年07月16日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 9:32
毛無山(右)〜十二ヶ岳(左)
レトロバスの中から
毛無山山頂近くになると、富士山がよく見えるようになる。
2012年07月16日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 11:05
毛無山山頂近くになると、富士山がよく見えるようになる。
河口湖。その奥に山中湖も見える。
2012年07月16日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
7/16 11:07
河口湖。その奥に山中湖も見える。
同右。
西湖
2012年07月16日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
7/16 11:08
同右。
西湖
毛無山の山頂近くになると花がたくさん見られるようになった。
2012年07月16日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 11:10
毛無山の山頂近くになると花がたくさん見られるようになった。
2012年07月16日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 11:14
毛無山の山頂(1500.1m)
看板が外れてしまっている。風で飛んでしまいそう。早くなおして下さい。それに富士の見える方向に立ててほしいな〜。
2012年07月16日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 11:16
毛無山の山頂(1500.1m)
看板が外れてしまっている。風で飛んでしまいそう。早くなおして下さい。それに富士の見える方向に立ててほしいな〜。
手前は足和田山。
2012年07月16日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 11:16
手前は足和田山。
山頂の3つの瘤がよくわかる。
中央が白山岳(3756m)かも・・・。
2012年07月16日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 11:18
山頂の3つの瘤がよくわかる。
中央が白山岳(3756m)かも・・・。
2012年07月16日 21:43撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:43
富士山の裾野に大室山などの寄生火山が並んで見える。
2012年07月16日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
7/16 11:41
富士山の裾野に大室山などの寄生火山が並んで見える。
十二ヶ岳がまじかに・・・。しかし、ここからが厳しい登り下りに入る。
2012年07月17日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/17 9:24
十二ヶ岳がまじかに・・・。しかし、ここからが厳しい登り下りに入る。
毛無山〜十二ヶ岳の後半が特に太いあるいは細いロープの連続になる。
2012年07月16日 21:44撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:44
毛無山〜十二ヶ岳の後半が特に太いあるいは細いロープの連続になる。
トリアシショウマ
2012年07月16日 21:44撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:44
トリアシショウマ
こんな感じ。
2012年07月16日 21:45撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:45
こんな感じ。
向いの十二ヶ岳にとりつく登山者たち。カエルが岸壁に張り付いて登るごとく懸命な姿が見える。(拡大)
2012年07月16日 21:45撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:45
向いの十二ヶ岳にとりつく登山者たち。カエルが岸壁に張り付いて登るごとく懸命な姿が見える。(拡大)
2012年07月16日 21:45撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:45
ここでかなり体力を使い果たす。
2012年07月16日 21:46撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
7/16 21:46
ここでかなり体力を使い果たす。
やっと、キレットにかかる吊り橋に到着。
十二ヶ岳山頂でお昼にするつもりが、もうパワーがないので爐にぎり瓩魘垢い箸海蹐膿べ、腹ごしらえをして新たに挑戦する。
2012年07月16日 21:46撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:46
やっと、キレットにかかる吊り橋に到着。
十二ヶ岳山頂でお昼にするつもりが、もうパワーがないので爐にぎり瓩魘垢い箸海蹐膿べ、腹ごしらえをして新たに挑戦する。
右の方に黒岳が見える。
2012年07月16日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:21
右の方に黒岳が見える。
分岐点。ここからすぐの所が十二ヶ岳山頂。
2012年07月16日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:40
分岐点。ここからすぐの所が十二ヶ岳山頂。
十二ヶ岳山頂(1,683m)
2012年07月16日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:50
十二ヶ岳山頂(1,683m)
十二ヶ岳山頂からの眺望
2012年07月16日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:47
十二ヶ岳山頂からの眺望
同右
直下は西湖
2012年07月16日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:48
同右
直下は西湖
雲が出てきたが、何とか山頂まで見えた。
黒富士という感じだ。夕焼けの中の赤富士を見たくなった。
2012年07月16日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:49
雲が出てきたが、何とか山頂まで見えた。
黒富士という感じだ。夕焼けの中の赤富士を見たくなった。
シモツケソウ
山頂付近にたくさん咲いている。
2012年07月16日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:51
シモツケソウ
山頂付近にたくさん咲いている。
2012年07月16日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:52
西方に高い山と湖が・・・。方角からすると本栖湖と毛無山(1945m)か。
2012年07月16日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 13:59
西方に高い山と湖が・・・。方角からすると本栖湖と毛無山(1945m)か。
ヒメウツギ
2012年07月17日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
7/17 9:35
ヒメウツギ
2012年07月16日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 14:11
ツルキンバイ
2012年07月16日 21:48撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 21:48
ツルキンバイ
富士山を見納めて下山を始める。
2012年07月16日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
7/16 14:16
富士山を見納めて下山を始める。
2012年07月16日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 14:18
2012年07月16日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 14:19
2012年07月16日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
7/16 14:27

感想

 始めの予定では十二ヶ岳に13:00までに着けたら、その先の節刀ヶ岳・鬼ヶ岳まで周ろうと思っていた。しかし思っていたより岩登りに疲れ果ててしまい、急きょ標準コースに切り替えた。そうはいっても、この5時間コースも6時間もかかってしまった。
今日は暑かったせいもあったかもしれない。両山の山頂からの富士山の山容が素晴らしかったので、疲れも吹き飛んだ。富士山はこのくらいの距離から眺めるのが私は一番好きだな〜。
 今度は違うルートから登って、節刀ヶ岳と鬼ヶ岳の山頂からの富士山、できたら赤富士、白富士を眺めてみたいものだ。今回は黒富士に近かったので・・・。
 なお、出かけるにあたって爛筌泪譽貝瓩忘椶辰紳山の人達の記録を参考にさせて頂きました。しかし、毛無山〜十二ヶ岳〜節刀ヶ岳〜鬼ヶ岳〜根場までのコースを普通の人は7時間ちょっとが多いのですが、なかには同じコースなのに5時間ばかりでクリアーしている人も何人かいました。今回の私たちのペースだと、おそらく8時間近くかかったかと思います。いくら健脚の人とはいえ、こんなに速く歩けてしまうのは驚異に見えてしまいます。速い人たちの気持ちを察すると、いかに速くコースをクリアーできるかという気持ちもあるのかもしれません。一種のスポーツとして、競い合うという面が強く出ているのでしょうか?ということで、爛筌泪譽貝瓩忘椶辰討い覽録にも、よくよく見てから参考にしないと、ひどいことにもなりそうだと、学ばさせてもらいました。
 私はやはり花の写真でも撮りながら、疲れたら休み々のペースがいいみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1316人

コメント

花に鎖場
こんばんは♪

たくさんの花を見れて、鎖場もあって、なかなか楽しそうな山ですねー
富士山が見れるのは・・・最高だと思います(*^ー゚)v

ヤマレコで、自分では出来そうもないハード行程もありますね。
自分も花などの写真を撮って、マイペース登山ですから・・・自分に合ったヤマレコを探すのに苦労してます
2012/8/9 0:36
岩にへばりつく
 こんばんは、ではなかった。おはようございます。サッカーを見ているので、もう5時半になろうとしています。soccer
 考えてみると、私は岩のゴツゴツした山を選んで登る傾向があるみたいです。山登りって、自ら苦しいことにわざわざ向かっていくところがあるみたいですね。これも人間とは言え、動物的な本能なのでしょうか。
2012/8/10 5:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら