記録ID: 2076508
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雷電山 (軍畑駅〜青梅丘陵ハイキングコース〜河辺駅)
2019年10月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 528m
- 下り
- 592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:40
距離 12.2km
登り 528m
下り 592m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:河辺駅/15:42発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
青梅丘陵ハイキングコースとなっており良く整備されています。 指導標もしっかりしています。 三方山は登山道から山頂までの案内が分かり難いです。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:河辺温泉「梅の湯」 |
写真
撮影機器:
感想
前回の山行から一か月以上空いたので、アップダウン差が少なくコースタイムも短めの手軽な青梅丘陵ハイキングコースを歩いて来ました。
歩いたコースは懸念された豪雨の影響はほとんど無く歩きやすかったです。
矢倉台まではハイカーよりもトレランの方の方が多かった印象です。
また矢倉台以降は地元の方がたくさん散策を楽しんでおられました。
小さなトレラン大会も開催されていました。
本日は多摩百山の3座、雷電山、辛垣山、三方山のピークを踏みました。
登った山リストによると多摩百山は62座(上記除く)で完登までの進捗率は一番高いですが完登までには時間が掛かりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する