記録ID: 207972
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百尋滝から川苔山・鳩の巣
2012年07月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3626f6b2c17c5be.jpg)
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
新宿8;19→青梅9:31/32→奥多摩10:06/15→川乗橋10:30
百尋の滝11:45/12:05→川苔山13:30/55.山の神15:30/35.鳩の巣駅16:15着
百尋の滝11:45/12:05→川苔山13:30/55.山の神15:30/35.鳩の巣駅16:15着
天候 | 曇りだが暑いのでどっちゃり汗をかいた。ポカリ・OS1など2ℓ飲んだ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース |
写真
感想
関東の梅雨明けを受けて九回目の川苔山
暑いので沢筋を百尋の滝を通るコースとする
滝は・・涼しいのは良いが水はたくさん飲んで汗もどっさりかいてびしょぬれ
足毛岩ルートと分かれたすぐにキシャヤスデを一匹発見
秋の大集合を待ち切れずにうろついていた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する