記録ID: 2083161
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山(雨天は苦行でした)
2019年11月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 894m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:04
距離 8.0km
登り 894m
下り 900m
14:57
ゴール地点
天候 | 曇りほぼ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全部の登山道がイシゴロとヌタヌタなので滑ります。 登山道はしっかりしていて明瞭ですが、ゴンドラ乗り場から西大嶺迄途中に道標は有りません。また、西大嶺からゴンドラへ分岐の標識はなく路肩の石に「デコ??」と書かれているだけです。 |
その他周辺情報 | グランデコにも温泉施設がある様ですが時間なく入れませんでした。 |
写真
感想
出張にかこつけて吾妻山に登って来ました。てんきとくらすではCで雨よりも風が20m超だったのでまあ行けるところ迄行ければ良いかな?って気持ちで山行開始しました。
やはり風が一番厳しかったです。
足場が悪く登りも下りもペース上がりません。
でも、安全優先で歩きました。
しかし、全く展望無しでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する