記録ID: 2108140
全員に公開
ハイキング
比良山系
蓬莱山 トワイライトマジック
2019年11月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 8:11
距離 10.8km
登り 1,104m
下り 1,103m
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
私が夜景登山を始めるきっかけとなった原点蓬莱山へ!!
夜景登山の魅力は散々語っているので今回も割愛...と言いたい所ですが改めて少しだけ(笑)
人工物が見えると嫌だ、写真だと消したりトリミングする人もいると思います。しかし私は人の営みもまた尊く美しいと感じるのです。
言い方を変えれば山に行ってあえて人工物を見に行く訳ですが、山という険しい環境で見る夜景は一際輝いて見えるのです。『光』というのは不思議な力があると感じますね。
光はあって当たり前のようだけども山の中ではヘッデン無しでは殆ど何も見えません。そんな暗闇の中から視界が拓けた瞬間現れる光の海、宝石箱のような輝きを見れば人が造るものはなんて美しいのだろうと...感じると思います。
あまり多くを語ると長くなりそうなのでこの辺にしておきます😅
トワイライトアワーのグラデーション、刻一刻と変化する空模様と夜景の美しさに惹かれる山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する