記録ID: 21103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
笠取山
2007年05月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 749m
- 下り
- 749m
コースタイム
7:54作場平登山口〜8:17一休坂分岐〜9:30笠取小屋〜9:45小さな分水嶺
〜10:10展望のある方の山頂〜10:32三角点のある山頂
〜10:50水干〜11:55笠取小屋(昼食休憩)14:00発〜14:28ヤブ沢の標識
〜14:38一休坂分岐〜14:55作場平登山口
〜10:10展望のある方の山頂〜10:32三角点のある山頂
〜10:50水干〜11:55笠取小屋(昼食休憩)14:00発〜14:28ヤブ沢の標識
〜14:38一休坂分岐〜14:55作場平登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすい道です。 標識もしっかりしていて、迷うような所はありませんでした。 ただ、山頂から唐松尾山方面に向かって水干への分岐に至る道は 岩がゴツゴツとしていて歩きにくい箇所がありました。 東京湾へと至る多摩川の最初の1滴に出会えて感動的♪ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1763人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する