記録ID: 2119364
全員に公開
ハイキング
甲信越
瑞牆山(百名山ー16/7)
2013年11月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 855m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:00
6:30
230分
瑞牆山荘
10:20
10:40
170分
瑞牆山
13:30
瑞牆山荘
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少しスリリングな岩登りがある。 |
写真
感想
16/7座。 富士見平小屋で休息してトイレも借用。昨日痛めた足が治らず、ここまでもかなりのスローペース。山頂まで距離は短いが急との岩のぼりで、足痛には大変疲れる。山頂に近づくといろいろな形の岩が目につく。最後の急な岩場を登ると山頂に着いた。山頂は岩でできておりで結構な広さだが、端の方に行くと下が丸見えでなんとなく怖い。昨日の蓼科山に比べて、登山客が大勢いて山頂は結構にぎわっていた。端の方で休息しながら眺めを楽しむ。富士山が遠くにかすんで見える。八ヶ岳も見えた。
景色を堪能した後下山したが、途中でさらに足を痛めたので、富士見平小屋から少し下ったところからは林道を迂回して下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する