Tシャツ目当てで…(*^O^*)「 生駒チャレンジ登山大会」
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:15
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 769m
コースタイム
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:12
天候 | 晴れ☀️→曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴール 高安駅(近鉄ケーブル) |
コース状況/ 危険箇所等 |
中級ゴールのなるかわ園地までは舗装路が多めの歩きやすい遊歩道、後半もぬかるみなければ安全安心な登山道です。 |
その他周辺情報 | トイレは随所にあり、自販機むろいけ園地からすぐの森の工作館、とコース途中にありました。 |
写真
ma)その割にはyasuさん快調そうでした スゴい!
yasugoronが走り出しました。もう誰も追いつけない。
”昨日迷岳行ったんちゃうの?”
"初級までだったんちゃうの?"
ma)彼女のスゴさを今日思い知ったような気がします(^。^;)
感想
まさかの記念Tシャツmarimomoちゃんデザイン採用となっては行くしかない!!!
Tシャツ欲しいだけなので初級ゴールどころかもっといいエスケープないかと考えてましたが前日の山行でほとほと疲れ果てて起きるだけで精一杯。
昨日の戦友komokotaさんと初級で降りようと言ってたのに、やっぱり最後まで行ってしまう私なのでした。
出来る事は早く待ち合わせ場所に行くことだけ!でしたがお昼からのダッシュはそれなりにキツかったです(;^_^A
それにしても関係者の方々にエイドや道案内で激励受けたりゴールで迎えてくれるって何でかこうグッと嬉しいですねー。
大会出る醍醐味をそこに感じています。
marimomoさんデザイン採用ホントにおめでとう♪
めでたい出来事で初めての「生駒チャレンジ登山大会」に参加することなり、どうせなら「上級」と意気揚々だったが、メンバーからは「初級…」の声がチラホラ何やら不穏な空気が…
どうやらメンバーの2名が昨日迷岳に登り、今日は「Tシャツもらえればいいや…」的なノリらしい。
しかし結局、あれよあれよと初級、中級ゴールを通過。関西百名山屈指の難ルートと生駒チャレンジ連続のお二人に、恐れ入谷の鬼子母神です。
春のダイトレチャレンジに続き1翁にお付き合いいただき、ありがとうございました。
残念だったのは、油性サインペン持っていけば、marimomoちゃんにサインもらって、プレミアムTシャツで歩けたのになあ( ´△`)
今年の生駒チャレンジ登山のTシャツデザインを募集するって山岳連盟のHPに載ってたよっ marimomoちゃん送ってみ〜!と教えてくれたのはyasuさんでした。へぇ〜 自分デザインのTシャツで生駒を歩けたらいいなあ〜と軽い気持ちで応募してみたらなんと採用の通知が!!
っという訳でみんなで参加する事になりました。
心配した天気もなんとかモチそうだし、紅葉きれいな遊歩道をでずっ〜と思う存分歩いてきました。
Tシャツをゲットする為に昨日はハードな迷岳から帰ってきたkomokota、yasuさんお付き合い頂きありがとう〜!
(yasuさんは余裕だったけどっ)
ひこにゃんチームのSAKANORIさん、juliaさん、mo-さんに会えたのも嬉しかったです♬
最後信貴山口駅ではfurufuruさんにも会えました。
なんだか最高に楽しい縦走大会、思い出深いチャレンジ登山となりました〜
スタッフの皆さん、色々とお世話になりありがとうございました。
お疲れ様でしたー。
初級まで歩けたらいいかと思って参加したら、あれよあれよと上級まで歩けて嬉しかった。
Tシャツにサインしてもらうの忘れてましたね。
ありがとうございました。
marimomoさんデザインのTシャツGETの為に参加した「生駒チャレンジ登山」。そんなにきつくないコースでしたが、前日の山行(迷岳)の疲れと、ほぼ舗装路歩きが嫌になって中級ゴールで終了しました。こういう競技っぽいのはあまり好きではないので参加しないんだけど、またメンバーのデザインが採用されたら参加するかも・・・。
皆様こんばんは〜☆
先日はお疲れ様でした(^^)
とても良い気候の中、綺麗な紅葉の中を楽しみながら歩けましたね(^^)
今年はスタートから生駒チャレンジTシャツを着て歩くと決めてました(*^-^)
まさかmarimomoさんデザインとは!!
抜きつ抜かれつ、皆様とお揃いのTシャツで楽しく歩けたこと嬉しく思います。
来年はきっと同じ場所でmarimomoさんTシャツ着てSAKANORIエイドopenしてると思いますょ〜きっと♪
またお逢い出来ますよーに(^o^)v
mo-さん!お疲れ様でした(^^)/
長い道のり〜 でも楽しかったですね♫ あんなに紅葉きれいな生駒をず〜〜っと仲間と歩けて、またjuliaさんmo-さんと出会えて良かったぁ♪
はいっ またTシャツ着て行きましょうね!あれ?次はエイドで歩かないんですか⁈
でもダイトレ大会の時もボランティアされてましたもんね。ボランティアの皆さんにはホントに有り難く思っています。
またお逢いできますよう〜〜
よろしくお願いしますっ( ̄^ ̄)ゞ
marimomoさん、皆さん、こんばんは(*^^*)
marimomoさん、イラスト採用おめでとうございまーす\(^o^)/
そして、可愛いイラスト、ありがとう♡
めっちゃ気に入ってます(*^^*)
また、生駒歩く時は、必ず着ますよ♬
みんなで、おそろですね〜
紅葉きれいでしたね♡歩くのが楽しかったネ
marimomoさんにも、会えて嬉しかったですよ〜(*^^*) marimomoさんチームの皆さん、楽しい方々ですね〜
marimomoさんに会う前から、あさじさい園でお会いして、お話しましたよ〜
来年もTシャツのイラスト、よろしくおねがいしまーす (^O^)
楽しみにしてますからね(*^^*)
また、Tシャツ目当てに歩きましょう
お疲れさまでした。
juliaさん、お疲れ様でした (^^)/
Tシャツデザインお褒め頂きありがとうございます😊
なんか皆さんに喜んでもらえて(自分が1番喜んでますが…) ホントに応募してよかった〜♫と思ってます。
私もSAKANORIさん、juliaさん.mo-さん達に会えて楽しさ倍増の思い出いっぱいの生駒チャレンジ登山大会となりました♫
また おそろのTシャツ着ましょう!
あ〜〜 2枚欲しかったかな?
ボロボロになりそうですね(^◇^;)
また よろしくです‼
皆様 こんばんは。
仲間みんなでmarimomoさんデザインTシャツ着て生駒チャレンジ!
とてもいい記念大会になりましたね(^^)b
ちょっと曇り気味の一日でしたが、紅葉も綺麗だったみたいで🍁
もう少しゆっくり皆さんとお話したかったです♪
marimomoさん、自分の描いたデザインが採用されるなんて嬉しい事ですね〜
白に青のデザインいいねって、ジュリアさんもーさんと話してたんですよー
採用おめでとうございます。
僕がmarimomoさんデザインTシャツを着て来年もエイドしてるって事です(笑)
もーさんは必ず出場しますよ〜
SAKANORIさん こんばんは(^^)
エイドお疲れ様でした!
皆さん 元気もらったって書かれてましたよね♫ ぼくらの広場 SAKANORIさんの定位置?(笑
あたしもあの場所好きですケド〜〜
ホントもうちょっとゆっくりうちの仲間も紹介したかったです。また機会があれば是非っ!
Tシャツもいい記念になりました。大切な宝物になりそうです。大事に着よう〜〜〜⭐
また!金剛山or岩湧山あたりで会いましょね(≧∀≦)
marimomoさん、みなさま、こんにちは〜。
marimomoさん、Tシャツデザイン採用!
改めて、おめでとうございます
最後にお会い出来て、お話し聞けて良かった〜\(^o^)/
今年のTシャツ、可愛い〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
って、スタートから言ってたんですよー
着用して歩けてほんと良かった!
みんなで、marimomoTシャツ着て、楽しく完歩!
ステキだね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
furufuruさん、こんばんは(^^)
生駒縦走 気持ち良く歩けましたね!
Tシャツも最後一緒に喜んでもらえて メチャ嬉しかったです♫
furufuruさんも、大会は前からTシャツ目当て〜〜って言われてましたもんね! なんと‼ furufuruさんのレコの代表写真Tシャツデザインがど〜〜っんと! ありがとうございます💦(照
スタートからみんなに着てもらって なんだかあたしも幸せ気分まだ持続中〜〜っです(//∇//)
春秋と大会に出場できるくらい、ベストコンディション維持に励みましょう! ありがとうございました‼
(*^o^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する