記録ID: 212631
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山(4人パーティで天狗岳まで!)
2012年08月04日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 862m
- 下り
- 860m
コースタイム
08:16 土小屋駐車場
09:24 東稜分岐
10:03 成就社分岐
10:35-11:00 弥山
11:15-20 天狗岳
11:31-12:00 弥山
12:14 成就社分岐
12:37-43 東稜分岐
13:48 土小屋駐車場
09:24 東稜分岐
10:03 成就社分岐
10:35-11:00 弥山
11:15-20 天狗岳
11:31-12:00 弥山
12:14 成就社分岐
12:37-43 東稜分岐
13:48 土小屋駐車場
天候 | 晴れ後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されており、危険箇所はありません。 しかし、石鎚山弥山への鎖場はある程度腕力のある方でないと厳しいかも。 また、弥山から天狗岳への尾根は高度感があるので慎重に。 |
写真
撮影機器:
感想
2週間前(7月21日)に同僚ら9人で石鎚登山を計画してましたが、天候が芳しくなく中止にしてしまいました。
前日(8月3日)石鎚登山を急遽思い立って、石鎚登山を予定していた同僚らに声を掛けると、Iさん、tamarinさん、Hさんが行けるとのことで、2ヶ月ぶりの山行は、男性2人、女性2人の4人パーティです。
6時から松山市内を回って、車1台で土小屋を目指します。
車中たのしいおしゃべりをたのしんで8時過ぎに登山口の土小屋に到着。
今回は土小屋から一般ルートで石鎚山弥山を目指し、出来れば天狗岳と云う計画で、松山市内の猛暑が信じられないような涼しい登山道をゆっくり歩きます。
tamarinさんは、30年振りの石鎚登山とのことで本当にうれしそう。
ワイワイガヤガヤ、歩いている最中もおしゃべりが弾みます。
成就社ルートの分岐を過ぎると鎖場に。
男性陣2人は鎖場に取り付き、女性陣2人は巻き道ルートを登ります。
二の鎖を腕力頼りで登ると途中で通行止め、巻き道を通り三の鎖登り口で女性陣を待って、男性陣2人で今度は三の鎖に取り付きます。
三の鎖を登り切ると弥山山頂の石鎚神社に出ます。
弥山でしばらく待っているとと女性陣2人が到着、天狗岳、瓶ヶ森、二ノ森などの展望をたのしみます。
ガスが出始めましたが、「天狗岳まで行こうか」と誘うと女性陣が「行きましょう」とのこと。
女性陣も切り立った岩場をスイスイと登って天狗岳山頂に到着です。
ガスで展望はイマイチですが、西日本最高峰を踏んでみんな満足です。
さあ、来た道(鎖場は通りませんが)を戻ります。
帰路途中、古岩屋荘で温泉に入り汗を流し松山方面へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1769人
kusmmkさん こんにちは
30年振りの石鎚登山を楽しみにされていた、tamarinさん。
「天狗岳まで行こうか」の誘いにのりの良いIさん、Hさん。
同行される方が積極的だと一層楽しむ事が出来ますね。
二の鎖、三の鎖は急ですね。下りはスルーしたいです。
毎日の猛暑で疲れますが、涼しい山歩きは楽しいですね。
sumikoさん、こんにちは。
2ヶ月ぶりの山行でした。
終始ワイワイガヤガヤ、たのしい山行になりました。
初心者tamarinさん、頑張りました
Hさんも軽い身のこなしで天狗岳まで行きました
石鎚山弥山の鎖場は、鎖と云うよりは鉄筋を加工したもので物凄くしっかりしており、体重を任せることが出来るのである程度腕力があれば特に問題はないような感じでした
下りは鎖場は通らないようです。
愛媛でも猛暑が続いていますが、標高1500mまで登るとやっぱり涼しいですね
kusmmkさん、こんにちは。
2ヶ月ぶりだったのですね。自転車のレコがあった
ので、そんなに久しぶりな印象がありませんでした
天狗岳、しっかりなじみました。天狗と聞いて
八ヶ岳より先に石鎚山が思い浮かぶほどです
タマガワホトトギス、目を引くお花ですね
kusmmkさん こんばんは
夏の石鎚は暑い印象があるので、私はたまにしか行きませんが、今回は割と涼しかったようで、良かったですね。
私の会社のグループは、例年、10月の紅葉の時期に登るのが恒例となっていて、夏の時期に仲間といったことは、あまりありません。
石鎚北壁のトラバース道のルンゼ沿いは例年、お盆を過ぎたころに小さなお花畑になります。今回もナンゴククガイソウ(写真19,26)など、すでに咲いていますね。
北アルプスなどのお花畑には、規模、種類とも、比べるべくもありませんが、それでも四国のなかでは剣山の山頂付近とならんで、高山植物に会える貴重な場所です。
youtaroさん、こんばんは。
梅雨入り以前から、四国愛媛の山は週末は天気が思わしくなく、また野暮用も入り、山はご無沙汰でした。
今回は急遽前日に声を掛けさしてもらったところ、「行きましょう」との方が多く、たのしい山行になりました。
天狗って云うと、関東方面では北八ッですよね。
でももう、天狗岳イコール石鎚山です
Cycle-Ringの方も、引き続きよろしくお願いします!
bergheilさん、こんばんは。
北アルプスの針ノ木などの周回ルートの記録、いいなーと思いながら拝見しました。
実は、youtaroさんのコメントにあったタマガワホトトギスは、bergheilさんの針ノ木のレポを見て知りました。
ナンゴククガイソウも教えていただきありがとうございます。
夏の石鎚山は、なかなか天気に恵まれないようですが今回は、まずまずでした
次の石鎚山行は、人出は多いですがやっぱり紅葉の石鎚ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する