記録ID: 2128378
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山(弥三郎岳)昇仙峡 紅葉散策
2019年12月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 845m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:03
距離 13.2km
登り 849m
下り 848m
12:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表示板、ピンクテープで分かりやすいが、一部不明瞭な箇所あり ピンクテープを付けた木が倒れてしまって方向がおかしな部分有り |
その他周辺情報 | 昇仙峡は!一週間前当たりが紅葉ベストだったと思いました。まだまだ、観光客は多かったです。 今回は、ロープウェイから天神森バス停まで下りましたが、この逆のコース方が太陽の光りが当たった岩や、紅葉が楽しめると感じました。時々後ろを振り返りながの景色を散策。 お昼頃がベストかな。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人