記録ID: 2128615
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
七ツ森_松倉山~大倉山~蜂倉山~鎌倉山~遂倉山~撫倉山
2019年12月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪もなく安心して歩けます。 ただ,鎌倉山から遂倉山に向けて少し下った笹薮の道に熊の糞が… |
写真
装備
個人装備 |
炭酸水×1
お湯
カップラーメン
ミックストレイル
スティックバームクーヘン
飴3個
キャップ
長袖シャツ
下着
長袖パーカー
ウィンドブレーカー
長スラックス
長タイツ
靴
靴下
ザック(グレゴリー_トラック18L)
ストック
グローブ
タオル
熊スプレー
熊鈴
時計
iPhone
モバイルバッテリー
靴ひも予備
眼鏡予備
|
---|
感想
紅葉の時期を過ぎるといよいよ季節の変わり目
平地でも雪がチラついたして天候が安定しません
本当は,栗駒山にでもと思っていましたが,すっかり雪化粧をして,降り始めは登山道も歩きにくいので,躊躇してました
と言う事で,サクッと晴れた本日は,七ツ森へ
朝寝坊して,念願だったルーベンサンドを作っても,登りに行けるありがたい近場の山
昨年も同じ時期に登っていたようです
今年も無事に山登りを楽しむことができました
感謝の気持ちを込めて、それぞれの仏像様にお参りしてきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人