ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2130716
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

百村山(撤退)と天狗岩(登頂)

2019年11月30日(土) ~ 2019年12月01日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:53
距離
4.2km
登り
329m
下り
312m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:51
休憩
0:03
合計
1:54
距離 4.2km 登り 331m 下り 329m
9:33
7
百村生活指導センター
9:40
9:41
98
11:19
11:21
6
11:27
百村生活指導センター〜友人宅
天候 1日目は曇り時々雪のち晴れ。2日目は快晴。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
百村山登山道は凍結と落ち葉、天狗岩登山道は落ち葉で滑り易かったです。
友人が軽登山に誘ってくれたので那須塩原まで出掛けた。何となく山に出掛けたいと思っていたので願ったり叶ったり。夜明け前に埼玉を出発して山々の稜線を楽しみながら順調に北上。
2019年11月30日 05:58撮影 by  DRV-610, KENWOOD
3
11/30 5:58
友人が軽登山に誘ってくれたので那須塩原まで出掛けた。何となく山に出掛けたいと思っていたので願ったり叶ったり。夜明け前に埼玉を出発して山々の稜線を楽しみながら順調に北上。
現地の天気予報は曇りのち晴れ。道の駅 湯の香しおばら付近は青空。標高が高めの場所なので空は一段と青く、紅葉した街路樹や山の斜面などに鮮やかなオレンジ色の朝陽が当たって綺麗。
2019年11月30日 06:49撮影 by  DRV-610, KENWOOD
1
11/30 6:49
現地の天気予報は曇りのち晴れ。道の駅 湯の香しおばら付近は青空。標高が高めの場所なので空は一段と青く、紅葉した街路樹や山の斜面などに鮮やかなオレンジ色の朝陽が当たって綺麗。
ところがそのまま進んで更に標高を上げていくと、曇り空に変わって小雪がパラつく様になり、路面も凍結気味に。山の天気は猫の目だとはいえ、10分前とはまるで違う景色にビックリ。
2019年11月30日 07:02撮影 by  DRV-610, KENWOOD
1
11/30 7:02
ところがそのまま進んで更に標高を上げていくと、曇り空に変わって小雪がパラつく様になり、路面も凍結気味に。山の天気は猫の目だとはいえ、10分前とはまるで違う景色にビックリ。
足下は色取り取りの落ち葉と白い雪。友人と合流する前に山中で小鳥観察でもしようと思っていたのに陽射しは全く無く、とても気温が低いので囀りすら聴こえて来なかったため車内待機。
2019年11月30日 07:12撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/30 7:12
足下は色取り取りの落ち葉と白い雪。友人と合流する前に山中で小鳥観察でもしようと思っていたのに陽射しは全く無く、とても気温が低いので囀りすら聴こえて来なかったため車内待機。
8時前に友人と合流。9時過ぎに那須塩原の百村へ向かい、百村生活指導センターに駐車させて貰って光徳寺の境内へ入った。境内にも山中にも誰1人として居なかった。僕ら5人のみだった。
2019年11月30日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 9:37
8時前に友人と合流。9時過ぎに那須塩原の百村へ向かい、百村生活指導センターに駐車させて貰って光徳寺の境内へ入った。境内にも山中にも誰1人として居なかった。僕ら5人のみだった。
境内西側の小さな橋を渡ると百村山への登山口。地形図によると光徳寺の標高は573m。百村山までの標高差は512m。友人はリハビリを兼ねての登山。意外と標高差があったので驚いた。
2019年11月30日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 9:45
境内西側の小さな橋を渡ると百村山への登山口。地形図によると光徳寺の標高は573m。百村山までの標高差は512m。友人はリハビリを兼ねての登山。意外と標高差があったので驚いた。
一応、下調べはしてきたので植林帯がしばらく続く事は覚悟してきたけれど雪道を歩く覚悟は全然してなかった。尾根へ出る際には少し急な勾配になったので復路も若干心配になった。
2019年11月30日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 10:14
一応、下調べはしてきたので植林帯がしばらく続く事は覚悟してきたけれど雪道を歩く覚悟は全然してなかった。尾根へ出る際には少し急な勾配になったので復路も若干心配になった。
尾根を少し進むと切り通された林道に出た。この時点での標高は約830m。路面は凍結している状態。小雪も散らついて天気は悪くなる一方なので満場一致で撤退を決めた。
2019年11月30日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:34
尾根を少し進むと切り通された林道に出た。この時点での標高は約830m。路面は凍結している状態。小雪も散らついて天気は悪くなる一方なので満場一致で撤退を決めた。
リハビリ登山の友人は本来は山歩きに長けた人。久し振りに登山するメンバーや足の良くない僕のため、登山道の落ち葉などを予め退けておいてくれた。余裕のある証拠。
2019年11月30日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 10:44
リハビリ登山の友人は本来は山歩きに長けた人。久し振りに登山するメンバーや足の良くない僕のため、登山道の落ち葉などを予め退けておいてくれた。余裕のある証拠。
無事下山。先程の尾根の切り通し地点から標高差にして約260m、大体45分くらいで光徳寺まで下りて来た。若干滑り易くて気を遣ったので全員が何となく疲れ気味。
2019年11月30日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 11:19
無事下山。先程の尾根の切り通し地点から標高差にして約260m、大体45分くらいで光徳寺まで下りて来た。若干滑り易くて気を遣ったので全員が何となく疲れ気味。
下山後は町へ出て買い出し。行き慣れないこちらの地元スーパーが面白くて思わず長居。果物なども安くて嬉しい。一旦、友人宅に戻ってから塩原渓谷を眺められる露天風呂へ。
2019年11月30日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 14:47
下山後は町へ出て買い出し。行き慣れないこちらの地元スーパーが面白くて思わず長居。果物なども安くて嬉しい。一旦、友人宅に戻ってから塩原渓谷を眺められる露天風呂へ。
温泉で冷えきった身体を温める。露天風呂は貸し切り状態だった。このあと17時から22時半まで宴会。
2019年11月30日 16:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 16:21
温泉で冷えきった身体を温める。露天風呂は貸し切り状態だった。このあと17時から22時半まで宴会。
青。2日目は快晴の山日和。
2019年12月01日 08:50撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 8:50
青。2日目は快晴の山日和。
赤。沢山の落ち葉が鮮やか。
2019年12月01日 08:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 8:56
赤。沢山の落ち葉が鮮やか。
緑。良く観るとルリビタキ。
2019年12月01日 09:04撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:04
緑。良く観るとルリビタキ。
ルリビタキ。
2019年12月01日 09:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/1 9:05
ルリビタキ。
コゲラ。
2019年12月01日 09:16撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:16
コゲラ。
帰路に就く前に天狗岩まで登ってみる事にした。落ち葉と岩だらけの急登だったので遊歩道というよりは登山道。路面が濡れていたら結構危険な場所かもしれない。
2019年12月01日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/1 11:20
帰路に就く前に天狗岩まで登ってみる事にした。落ち葉と岩だらけの急登だったので遊歩道というよりは登山道。路面が濡れていたら結構危険な場所かもしれない。
天狗岩まで標高差約100m。下山の事を考えて落石させない様に多過ぎる落ち葉は退かしながら登った。振り返ると同じく友人も落ち葉などを退かしながら登っていた。
2019年12月01日 11:21撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:21
天狗岩まで標高差約100m。下山の事を考えて落石させない様に多過ぎる落ち葉は退かしながら登った。振り返ると同じく友人も落ち葉などを退かしながら登っていた。
ミミの木。
2019年12月01日 11:24撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 11:24
ミミの木。
頂上へ。
2019年12月01日 11:36撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 11:36
頂上へ。
頂上に。
2019年12月01日 11:43撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 11:43
頂上に。
頂上で。
2019年12月01日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 11:49
頂上で。
標高約600mの天狗岩頂上を満喫したので下山。往路で落ち葉を退かしておいた(退かしてくれた)甲斐があって安心感が違った。画像の様に階段が整備されている箇所は遊歩道らしさ。
2019年12月01日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/1 12:08
標高約600mの天狗岩頂上を満喫したので下山。往路で落ち葉を退かしておいた(退かしてくれた)甲斐があって安心感が違った。画像の様に階段が整備されている箇所は遊歩道らしさ。
無事下山。箒川の岩場にはボルダリングする人が沢山居た。
2019年12月01日 12:16撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 12:16
無事下山。箒川の岩場にはボルダリングする人が沢山居た。
水が綺麗。岩が横顔に見えたり正面からの菩薩に見えたり。
2019年12月01日 12:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 12:17
水が綺麗。岩が横顔に見えたり正面からの菩薩に見えたり。
野立岩の上に立って先程登って来た天狗岩を見上げてみる。
2019年12月01日 12:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 12:19
野立岩の上に立って先程登って来た天狗岩を見上げてみる。
車で少し移動して留春の滝へ。
2019年12月01日 12:46撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/1 12:46
車で少し移動して留春の滝へ。
駐車場に戻る階段で息切れ。
2019年12月01日 12:50撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:50
駐車場に戻る階段で息切れ。
イイギリ。
2019年12月01日 12:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:58
イイギリ。
友人と解散してからは当てもなく気になる森に寄り道して散策しながら小鳥観察。油井を流れる那珂川の渓谷とその向こう北側にそびえる白笹山との立体感が格好良かったので思わず撮影。
2019年12月01日 14:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/1 14:17
友人と解散してからは当てもなく気になる森に寄り道して散策しながら小鳥観察。油井を流れる那珂川の渓谷とその向こう北側にそびえる白笹山との立体感が格好良かったので思わず撮影。
那珂川を渡って板室温泉付近の森にも寄り道。とにかく静かなのでボーッと過ごしていると足下にカケスが出てきた。良い意味で憎たらしい顔を撮りたかったけれど飛んで行ってしまった。
2019年12月01日 14:34撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 14:34
那珂川を渡って板室温泉付近の森にも寄り道。とにかく静かなのでボーッと過ごしていると足下にカケスが出てきた。良い意味で憎たらしい顔を撮りたかったけれど飛んで行ってしまった。
コゲラはキツツキらしい姿勢で撮れた。
2019年12月01日 14:40撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/1 14:40
コゲラはキツツキらしい姿勢で撮れた。
板室街道でのんびり過ごしているうちに15時前。この時間帯で既に夕暮れの雰囲気。特に何をするわけでもなく居心地の良さでついつい長居してしまったので帰路に就いた。
2019年12月01日 14:53撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 14:53
板室街道でのんびり過ごしているうちに15時前。この時間帯で既に夕暮れの雰囲気。特に何をするわけでもなく居心地の良さでついつい長居してしまったので帰路に就いた。
友人(@marie_clear)が送ってくれた「いまココ」画像。天狗岩まで歩いている際は登りっ放しだと思ったけれど、僅かに下ってから登頂しているのかな。
2019年12月01日 15:19撮影
1
12/1 15:19
友人(@marie_clear)が送ってくれた「いまココ」画像。天狗岩まで歩いている際は登りっ放しだと思ったけれど、僅かに下ってから登頂しているのかな。
この日の夕焼けはとても綺麗だった。陽が沈んだあとも遠くの空がいつまでも真っ赤で怖いくらい。
2019年12月01日 16:12撮影 by  DRV-610, KENWOOD
4
12/1 16:12
この日の夕焼けはとても綺麗だった。陽が沈んだあとも遠くの空がいつまでも真っ赤で怖いくらい。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 登山靴 靴下 手袋 防寒着 レインウェア ザック 昼食 補給食 飲料 地形図 コンパス 常備薬 スマホ 手ぬぐい ストック カメラ 携帯三脚 熊鈴 予備バッテリー

感想

友人が登山に誘ってくれたので那須塩原へ出掛けてきました。那須塩原は前日に雪が降った様で雪だらけの車とすれ違う事が多かったです。百村山への登山はその雪の影響が思いのほかあったため撤退しました。それでも標高差にして約260mくらいは登り降りしたので登山に出掛けたという雰囲気は味わえました。

翌日は標高差100mほどの天狗岩に登りました。かなりの急登で快晴の中の風景も綺麗だったので登山欲も満たされました。友人と解散後は板室方面で小鳥を観察したり、森でボーッと過ごしてから帰路に就きました。

仕事が忙しい時の休日は自宅でダラダラ過ごしがちですが、敢えて出かけて活動する方が身体が軽くなる気がしました。またそんな事を言いつつ日常に戻ると疲れまくりなので強がりでしかないかもしれません(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら