弥十郎ケ岳
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 645m
- 下り
- 661m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 今田薬師温泉 |
写真
感想
弥十郎ケ岳は二度目、以前は籠坊温泉から登ったのですがR372を通るたび畑市に入る道の弥十郎ケ岳の標識が気になっていました。調べるとルートは多くあり、畑市からが一番整備されているとのことでした。8時過ぎに畑市に着き車を置ける場所を探して集落の中を走り結局霊園の前に置かしてもらいました。すぐ前のゲートから入り林道を行きます。少し行くと道はわからなくなりましたが目の前になだらかな尾根が見えます。家電が放置してあるところから左へ進み目の前の尾根に取り付きます。すぐ尾根に上がれますが 、この辺りは標識もテープもありません。でも気持ちの良い尾根です。小さなこぶで方向を変え弥十郎ケ岳へ向かって行くと分岐に出ました。この辺りにはテープがたくさんありました。この分岐はどこへ続く道なのか?さらに進むと火ともし山に続く尾根に乗り、上り詰めると方向を変え弥十郎ケ岳に続きます。山頂直下の分岐まで来たのですが時間が早いので午後に予定していた火ともし山へのピストンを先にすべく引き返しました。少し薄い踏み跡の尾根を下ると鞍部できれいな紅葉と出会いました。そしてひと登り半で火ともし山。山名板の先に小広場がありますが眺望はありません。さっさと引き返し弥十郎ケ岳に向かいました。時間に余裕があるので山頂でゆっくりラーメンを食べた後、直下の分岐から沢沿いの道を降ります。このルートは光るテープが多くつけられロープも丁寧に張られています。一番整備されているとはこのルートの事だったのだと改めて感じました。沢沿いに下りた後植林帯に入り最後は舗装路に出ました。池のそばを通るとすぐゲート、そこを越えると100m程で出発点です。短い山行でしたが山も温泉ものんびり楽しみました。丹波は枝豆の販売テントも終わっていました。もう冬かな・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する