ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

百高山【鋸岳】で初コラボ 釜無川林道よりピストン

2012年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:34
距離
26.4km
登り
2,246m
下り
2,240m

コースタイム

03:45【釜無川ゲート】 林道6卉賄世泙納転車で移動
04:50【林道6卉賄声転車デポ】04:55
05:43【ログハウス】
06:00【朝食休憩】06:05
06:27【釜無川水源】06:32
06:54【横岳峠】6:57
08:40【三角点ピーク】08:50
09:48【鋸岳】10:46
11:30【三角点ピーク】11:36
12:19【横岳峠】12:25
12:42【釜無川水源】12:52
13:13【ログハウス】
13:55【林道6卉賄声転車回収】13:58 釜無川ゲートまで自転車で移動
14:21【釜無川ゲート】

総行動時間 10時間36分
実歩行時間  8時間45分(自転車1時間18分)
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス◆
国道20号より釜無川に沿って林道上がる。
ナビ設定は長野県諏訪郡富士見町落合8200くらい

◆駐車場◆
ゲート前に小型車が1・2台駐車可ですが狭い、ゲートより200m位手前に道広く駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
林道は砂ぼこりの多い林道です。自転車搬送時はブルーシートなど車内装保護を。

◆コース状況◆
【釜無川ゲート〜ログハウス】
距離9km 標高差600m 徒歩約3時間 林道一部舗装ほとんど未舗装。
今回は比較的傾斜の緩い6卉賄世泙納転車使用。

【ログハウス〜釜無川水源】
河原の中のペンキをたどります。暗い時は要注意。

【釜無川水源〜三角点ピーク】
樹林の中のひたすら急登。暗い時は道迷いしそうです要注意。

【三角点ピーク〜鋸岳】
アップダウンのある稜線歩き。少々ハイマツ漕ぎあり。
■注意 帰りの真ん中のピークの下りはすぐ右のハイマツの中へ
    ガレ場を真直ぐ下らないこと!

◆トイレ◆無し
ゲートです
自転車を担ぎ上げ
向こう側に
コラボのスタート
2012年08月05日 03:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 3:48
ゲートです
自転車を担ぎ上げ
向こう側に
コラボのスタート
林道の勾配がキツク
6km地点でデポ
歩いた方が楽!
意見一致!!
2012年08月05日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
8/5 4:51
林道の勾配がキツク
6km地点でデポ
歩いた方が楽!
意見一致!!
新工法の砂防ダム
2012年08月05日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/5 5:34
新工法の砂防ダム
こんな素晴らしい林道
開放してくれないかな〜
2012年08月05日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 5:35
こんな素晴らしい林道
開放してくれないかな〜
喋りっぱなしの二人
退屈なハズの林道歩きが
あっという間に終了
ログハウス到着
2012年08月05日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
8/5 5:42
喋りっぱなしの二人
退屈なハズの林道歩きが
あっという間に終了
ログハウス到着
河を渡ると花がチラホラ
たぶんガガイモ科カモメヅル属の蔓性多年草 「イケマ」
2012年08月05日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
8/5 5:48
河を渡ると花がチラホラ
たぶんガガイモ科カモメヅル属の蔓性多年草 「イケマ」
夏の夜の
線香花火の風情
音が聞こえそう
2012年08月05日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
8/5 6:25
夏の夜の
線香花火の風情
音が聞こえそう
釜無川水源で水の調達と
デザートを冷やし
颯爽と駆け抜けて行く〜
樹林帯の急勾配が続きます

2012年08月05日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/5 6:26
釜無川水源で水の調達と
デザートを冷やし
颯爽と駆け抜けて行く〜
樹林帯の急勾配が続きます

横岳峠に到着
やっと開けた場所に
ホット一息
2012年08月05日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/5 6:55
横岳峠に到着
やっと開けた場所に
ホット一息
テントが二張り
留守のようです
ワイルドにたき火後
2012年08月05日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 6:57
テントが二張り
留守のようです
ワイルドにたき火後
話の合間にお花
「タカネヤハズハハコ」「ヤマハハコ」?
今日は写真を撮る隙が
無いほど盛り上がり(笑)
2012年08月05日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
8/5 7:18
話の合間にお花
「タカネヤハズハハコ」「ヤマハハコ」?
今日は写真を撮る隙が
無いほど盛り上がり(笑)
ルートはハッキリした箇所
藪で判りづらい箇所が混在
テープをしっかり確認!
2012年08月05日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/5 8:02
ルートはハッキリした箇所
藪で判りづらい箇所が混在
テープをしっかり確認!
三角点ピークが近づくと
北岳、間ノ岳、仙丈が♪
開放感が広がります
2012年08月05日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11
8/5 8:29
三角点ピークが近づくと
北岳、間ノ岳、仙丈が♪
開放感が広がります
仙丈アップで♪
2012年08月05日 07:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
15
8/5 7:14
仙丈アップで♪
核心部分も見え始め
ワクワク
2012年08月05日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
8/5 8:30
核心部分も見え始め
ワクワク
登り切れば
三角点ピーク
浮き石だらけ!
2012年08月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 8:34
登り切れば
三角点ピーク
浮き石だらけ!
天気は今のところ
イイ感じ
待ってろよ!
2012年08月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
8/5 8:37
天気は今のところ
イイ感じ
待ってろよ!
三角点は、下りになる手前
の登山道を左にそれ
20mほど奧です
二人でゲットの三等三角点!
基準点名「鋸岳」
2012年08月05日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11
8/5 8:42
三角点は、下りになる手前
の登山道を左にそれ
20mほど奧です
二人でゲットの三等三角点!
基準点名「鋸岳」
ミニ鋸岩?
2012年08月05日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/5 8:50
ミニ鋸岩?
「ゴゼンタチバナ」
に見送られ
核心部に向けスタート
2012年08月05日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 8:49
「ゴゼンタチバナ」
に見送られ
核心部に向けスタート
岩歩きの始まり始まり
二人で行けば怖くない?
2012年08月05日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
8/5 8:52
岩歩きの始まり始まり
二人で行けば怖くない?
第一高点まで
普通に行けます
浮き石は注意ですが
2012年08月05日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
13
8/5 8:54
第一高点まで
普通に行けます
浮き石は注意ですが
「タカネビランジ」
あちらこちらで見かけます
目立つピンクがキュート
2012年08月05日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
14
8/5 8:59
「タカネビランジ」
あちらこちらで見かけます
目立つピンクがキュート
横岳峠のテントの主
かな?
急峻なピークを降りて
来ます
2012年08月05日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 9:02
横岳峠のテントの主
かな?
急峻なピークを降りて
来ます
八ヶ岳も今のところ
クッキリ!
2012年08月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
8/5 9:06
八ヶ岳も今のところ
クッキリ!
中央アルプスも
ハッキリ!
2012年08月05日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/5 9:14
中央アルプスも
ハッキリ!
第一高点が迫ります
2012年08月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
8/5 9:18
第一高点が迫ります
甲斐駒からの縦走者!
谷を下ります。
2012年08月05日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
8/5 9:24
甲斐駒からの縦走者!
谷を下ります。
振り返って三角点ピーク
ガスが多くなってきました
2012年08月05日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
8/5 9:32
振り返って三角点ピーク
ガスが多くなってきました
山頂です
ヤッタ〜
「鋸岳山頂と甲斐駒」
ハングル文字は何故?
百高山82座目
2012年08月05日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
23
8/5 9:44
ヤッタ〜
「鋸岳山頂と甲斐駒」
ハングル文字は何故?
百高山82座目
山頂から「仙丈」
2012年08月05日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 9:45
山頂から「仙丈」
山頂から「北岳、間ノ岳」
2012年08月05日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10
8/5 9:46
山頂から「北岳、間ノ岳」
八ヶ岳はガスに
飲み込まれそう
2012年08月05日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/5 9:46
八ヶ岳はガスに
飲み込まれそう
二人にお似合いな
スイーツ(笑)
保冷剤が重かった
2012年08月05日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
14
8/5 10:11
二人にお似合いな
スイーツ(笑)
保冷剤が重かった
ガスに飲み込まれた〜
名残惜しいですが
下山です
2012年08月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/5 10:44
ガスに飲み込まれた〜
名残惜しいですが
下山です
「トウヤクリンドウ」
咲き始めていました
2012年08月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8
8/5 10:50
「トウヤクリンドウ」
咲き始めていました
花びら9枚・・・たぶん
「タカネニガナ」
2012年08月05日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/5 10:49
花びら9枚・・・たぶん
「タカネニガナ」
あまり見たことないような
たぶん「イワインチン 」
2012年08月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 11:30
あまり見たことないような
たぶん「イワインチン 」
横岳峠を下ると
シダが綺麗な
気持ち良いルート
2012年08月05日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/5 12:26
横岳峠を下ると
シダが綺麗な
気持ち良いルート
釜無川水源で休憩
冷たい水とスイーツ
「美味いぞ-」
2012年08月05日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/5 12:50
釜無川水源で休憩
冷たい水とスイーツ
「美味いぞ-」
河の中のルートを
快調に下ります
2012年08月05日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/5 13:08
河の中のルートを
快調に下ります
河原で見かけた
可愛い子
「シナノナデシコ」
2012年08月05日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11
8/5 13:11
河原で見かけた
可愛い子
「シナノナデシコ」
砂防ダム
効果の程は?
どうなんでしょう
2012年08月05日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/5 13:13
砂防ダム
効果の程は?
どうなんでしょう
林道も二人の
ハイテンションで
短い短い
自転車で爆走
2012年08月05日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/5 13:22
林道も二人の
ハイテンションで
短い短い
自転車で爆走
ゲートです
楽しい休日の終演です
お疲れ様でした
2012年08月05日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
8/5 14:21
ゲートです
楽しい休日の終演です
お疲れ様でした

感想

初コラボでしたが、以前からヤマレコでの共通の話題が多く
話は尽きない感じで時間はあっという間でした。

私は、遅れないように最軽量で靴もトレランシューズで臨みましたが足の違いは明確。
tailwindさんは重い荷物を持っても余裕の登山のようで
山頂まで保冷ボックスで上げていただいたのデザートは格別の味でした。

下りでは秘技Tジャンプまで見せていただき
あまりの速さと華麗さに驚きました。
まさに快速tailwindさんでした。
いつものレコでの足の速さは納得できました。

マウンテンバイクでの帰りの爆走は一番スリルありました。
全速力でダートの林道を下ったのは初めての経験。
プロフィールどうり2輪車は得意のようすのtailwindさんはすぐに見えなくなってしまうのでした。

結局、同じコースを私がソロで歩いた昨年の記録より2時間以上(2:45)短縮できました。
tailwindさんとヤマレコに感謝の一日でした。
ありがとうございました。

色々な面で、お世話になったnori3さんとの初コラボ!
天気にも恵まれエンジョイして来ました。

この山は「百高山94座目」に指定されています。
険しいイメージで後回しにしていましたが、助っ人nori3さん登場でトライ!
やりました〜!「82座目」ゲットー!!
心配していた難度は、第一高点までなら普通の山でした。(ホッ)

今回はマウンテンバイクの爆走あり、漫才やったり、持ち寄ったスイーツが同じだったり。
甲斐駒、仙丈、北岳と名峰が一望できる山頂がゲット出来たりと、楽しさ盛り沢山!

山行に関しては、登りの自分、下りのnori3さんと得意分野が別れ勉強になりました。
下りでの柔らかな身のこなしは、猫科のそれですね。
見習いたい箇所です。膝にも優しそうですから。

nori3さんはシャイなイメージだったのですが、喋る喋る。もうビックリで嬉しい誤算♪
疲れると「ア〜」「ハァ〜」とか突然叫びます。
シャイな自分はその都度「何かあったんですか?」律儀にお聞きします。
この点に関しては、最後まで慣れることはありませんでした(笑)

日頃ソロで写真撮りか黙々歩き。
非常に楽しい一時を過ごせました。ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4457人

コメント

楽しくレコ拝読しました
nori3はじめまして
tailwindさんこんばんは

スイーツを持参しての鋸岳、楽しそうですね 息ピッタリの様子が伝わってきましたよ

tailwindさん、82座目ですか 迫ってきました
お盆も登っちゃおうかなあ〜なんて
2012/8/8 22:52
nori3さん、tailwindさん、こんばんは!
おおおっ!鋸岳ですか!

それも、釜無川からですか!

超健脚・超俊足のお二人のコンビで11時間超えなんて、すごいコースなんですよね・・・
にもかかわらず、談笑とともにちゃっちゃと登り、爆走で下山とまるでそこいらの低山にでも登られたような・・・
驚愕です

それにしても鋸岳の山頂標識って立派なんですね

おつかれさまでした
2012/8/8 23:27
Happiさんはじめまして
日本百も後一座、百高山もなさりトレランもですか。
まるでスーパーマンですね。
又今後もよろしくお願いいたします。
2012/8/9 0:08
yamahiroさん こんばんは
11時間でも、山頂まったり1時間のランチに冷えたデザートでしたから、
でも、急登が続き累積標高2152mの最後の登りは私がヨレてしまいました。。。

yamahiroさんは北海道でクマとにらめっこ大変でしたね
2012/8/9 0:26
鋸岳ですか!
nori3さん お久しぶりです。
tailwindさん、こんばんは。

鋸岳とは、また渋いチョイスですね〜
標高差もかなり有りますが、登山道がこれまたハードな感じですね!

甲斐駒の山頂で
この先危険!素人入るべからず!要ザイル!
とか書いてあったような気が。。
結構危険な感じに見えましたし。

お二人のコラボ MTBも とても楽しそう!
お疲れ様でした!
2012/8/9 2:45
鋸岳、奥深いですね
一度登ってみたかった鋸岳!
でもゲートから先をどうするかが問題でしたが、MTBですか。
それにしても、MTBでの6km(往復12km)を差し引いても徒歩が14km以上も残るのですね。大変そう・・・。
写真を拝見すると、見たことないような仙丈ヶ岳(写真14)。これを見ると仙丈は火山らしいと初めて知りました。また八ヶ岳(写真25)もちょっと見たことがない角度の並び方。鋸岳がいかに奥深い地点にあるのかが実感されます。

行ってみたいなぁ・・・。でも私にはMTB爆走なんてできそうもない・・・。
工事車両が通るので休日でないと進入できないというのも私にはネックだし。
なんか手抜き方法ないかい?、とまた考えはじめているpasocomでした。
2012/8/9 5:48
鋸岳!
nori3さん、はじめまして。tailwindさん、こんにちは。

初コラボ、お疲れさまでした。

鋸岳って、行ってみたいけど、険しくて、人を寄せ付けないイメージがあったのですが、
釜無川ゲートから行くと、意外と普通に行けるものなのでしょうか。
あ、お二人だから、普通に行けたのでしょうね

恐らく、ゲートからの林道歩き(走り)が、ある意味核心部分かと思いますが、
お二人で、お話しながらだと、そこも問題なくクリアですね

天気もよく 、展望もあって 、百高山もしっかりゲット。
しかもスイーツまで

楽しそうな感じが、伝わってきました。楽しいレコ、ありがとうございます

次は、日向八丁尾根からいかがでしょうか
参考にしたいので、是非ご検討を
2012/8/9 12:35
鋸岳、行きたいなぁ〜
お気に入りに三つも四つも入っていますが、、

nori3さん、はじめまして!
tailwindさん、こんにちは!

鋸岳はそそられますネェ〜
行きたい山のトップテンに入っていますが、なかなか時間がとれません

その前に電動MTBを探さなくては

お疲れ様でした
2012/8/9 12:39
Happiさん、こんばんは。
ご訪問ありがとうございます!

二人珍道中で登頂してきました
こっそりと差を詰めようとしたのですが
紳士でなくなりますからね

5座のアドバンテージは大きいな〜
テン泊縦走は量産できるし、日帰りは不利ですね
こっちこそ、お盆抜け出そうかな
2012/8/9 19:20
yamahiroさん、こんばんは。
暑いですね〜

え〜。タイムは1時間違っていたそうです
訂正入りましたよ!
林道区間が長いので、割と楽に登れる気がしました。
お喋りばかりで、真剣に登っていないのもありますが

山頂標識は新しくなったそうです。
韓国の方も登るのでしょうか?
負けん気が強いお国柄!バトルになるのでしょうか
2012/8/9 20:37
houraikenさん、こんばんは。
コラボ!役割分担とか難しい面もありますが、
nori3さんが仕切ってくれるので助かります

甲斐駒からだと難易度は上がりますね。
山頂標識のある第一高点なら、今回のルートが安全!
馬鹿騒ぎしながら行けます

奥さん、日本人で良かった
奥さん怒っていません?
好感度落ちゃいましたかね?あ〜元からない!?
お後がよろしいようで
2012/8/9 20:53
cirrusさん、こんばんは。
天使ちゃんとのコラボには及びませんが、楽しいですよ!

林道区間は、新穂高からの右俣林道みたいな感じです。
全長9kmあるのでMTBが便利!
我々は6kmまででしたが、自転車野郎なら最後まで行けます。
そうすれば、ダウンヒルであっという間に下れます

登りは急登ですが、高度がその分稼げるので楽に感じました。
お勧めです。
日向八丁尾根は面白そう
でも、百高山が待っているので残念。
cirrusさんに断腸の思いでお譲りします
2012/8/9 21:08
hottenさん、こんばんは。
チェック厳しいな〜
そうなんです!去年から行きたくて
皆さんのレコを集めていました。
nori3のお誘いがあった時、鋸をリクエスト!
やっと実現した次第です

電動MTB←いいですね〜
でも、hottenさんには雪の季節が似合います。
犬ゾリなどいかがでしょうか?
ヤマレコでうけること間違いなしです
2012/8/9 21:28
houraikenさんこんばんは
おひさしぶりです。

GWの権現以来です
おそろいでの山行いいですね。

鋸、今回のルートは一般登山道な感じです。
山頂で晴れていたので甲斐駒までの縦走ルート
見ることができましたが、、、
やはりとても厳しそうでした。
2012/8/9 23:02
pasocomさまコメありがとうございます
ここは山梨の山の中ではやはり奥深い感じがします。

釜無し川の水源のポイントから三角点ピ-クまで
急登がずっと続きます。
今回は頼もしい方と一緒でしたので何となく切り抜けました。

でも最近のpasocomさま調子良さそうなので楽勝ですよ
2012/8/9 23:14
cirrusさんはじめまして
レコいつも拝見させて頂いてます。
また、いつもレコに御来訪ありがとうございます。

大菩薩なかなか楽しそうでした。
私にも娘がいるのですが
もう、ついてきてくれません
うらやましい限りです。。。
2012/8/9 23:19
hottenさんはじめまして
いつもレコに御来訪ありがとうございます。

魔女の。。。。その後いかがでしょうか?
いつものレコの感じだと
電動MTB使わなくてもちょうどいい位の距離なのでは?

またよろしくお願い致します。
2012/8/9 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら