記録ID: 2135988
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
中山・曲足林道登山口より周回
2019年12月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 198m
- 下り
- 309m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
根古屋尾根の倒木は春に来た時と変わっていませんでした。下りの中山林道から先の尾根はかすかな踏み跡がありました。が、さすがに倒木が多く残っていました。素直に林道を下ってもそう時間はかわらないと思います。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
曲足林道登山口から登る尾根は根古屋尾根というのですね。
まだ倒木がかたずけられていませんね。
以前曲足林道で北杜市の職員に登山道の修理をお願いしたことが有りましたが、入口の小橋が治されただけでした。
いい山なので整備がされると良いのですが、、、
根古屋尾根という呼び方が正式な名称かはわかりませんが、以前何かの文献で見た覚えがあって私はそう呼んでいます。
尾根末端の尾白川右岸の河岸段丘に根古屋遺跡という縄文遺跡があったようです。
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、私も調べてみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する