記録ID: 213723
全員に公開
ハイキング
中国
伯耆大山
2012年08月04日(土) ~
2012年08月05日(日)


コースタイム
10:15夏山登山道登山口-13:00弥山頂上-昼食-14:5下山開始(2人)私1人で頂上の避難小屋に残る-17:00夕食-19:30夕日を見る-20:30就寝-4:20起床し朝日を見る-6:30朝食-7:30下山開始-9:15下山完了(仲間と合流)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝晩は風が強く、夏でも寒い。フリースやカッパ等の装備が必要。 |
写真
撮影機器:
感想
伯耆大山に行ってきました。
今回は3人で夏山登山道をのぼり弥山へ。
仲間2人は、その日のうちに下山し、麓のキャンプ場で泊まりました。
私は1人で残り、弥山頂上の避難小屋に泊まりました。(私以外に2人泊まっていた。(夜中にあと2人増えた。)他に避難小屋の管理人さんが1人寝泊まりしている。)
目的は夕日と朝日を見るためだ。
驚いたことに朝日を見るために早朝登山した登山者は40人くらいはいたと思う。
皆、元気だな!薄暗い中歩いて、危なくないのかな?皆で歩けば怖くない?
まあ、今回の朝日は、それくらいの人数が登ってくるくらいの価値はあったと思う。感動的でした。風が強かったが。
とても良い経験になりました。
避難小屋のおじさん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する