記録ID: 2140324
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
五葉山
2019年12月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9c1c16242b0824f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:44
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 682m
- 下り
- 677m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂付近はガス、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤坂登山口駐車場 県道193号積雪あり。スタッドレスタイヤ必須。 県道193号は1月4日以降通行止めのようです。 http://www.douro.com/closure.shtml 危険箇所はありません。 1センチから5センチ程度の積雪あり 凍結箇所はなく、アイゼン不要、ツボ足で大丈夫でした。 【温泉】 ・五葉温泉 【トイレ】 ・赤坂登山口駐車場のトイレは閉鎖していました。 ・石楠花小屋にトイレあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
レインウェア
ダウン
靴
ザック
ストーブ
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 山頂付近は暴風でかなり寒く、顔が痛かったので、バラクーバあっても良さそうです。 |
感想
初めての五葉山へ3人の山友達と登ってきました。
女子力高めの女性2人がいるパーティだけあって、僕ともう1人は何もせずに、豪勢な山ご飯を食べさせていただき、最高の山歩きになりました。
石楠花小屋は建てて間もないとのことで、すごく綺麗。
薪ストーブを焚いたら、暑いくらいになりました。
で、もう外に出たくなくなるという危ない小屋(笑)
ずっと御一緒したかった山友達と今年初の雪を踏みしめ、冷たい風に吹かれながら楽しい山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する