ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2147985
全員に公開
ハイキング
丹沢

白山と鳶尾山

2019年12月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
14.9km
登り
514m
下り
512m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:20
合計
5:02
距離 14.9km 登り 514m 下り 518m
9:38
28
荻野運動公園
10:06
16
10:22
36
飯山グラウンド
10:58
11:10
12
11:22
20
御門橋バス停下降点
11:42
11:43
32
12:15
37
上飯山
12:52
27
国道
13:19
13
原谷公園
13:32
8
稜線
13:40
13:47
11
13:58
9
みはる野一丁目下降点
14:07
11
みはる野一丁目バス停
14:40
荻野運動公園
天候
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荻野運動公園の駐車場利用。飯山グラウンドにも飯山観音(長谷寺観音堂)にも駐車場がある。
バスの場合、白山には本厚木駅から飯山観音前下車、鳶尾山には同じく本厚木駅からまつかげ台下車。
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースはよく整備されている。ただし、白山では道標が十分だが、鳶尾山では標準的なルート以外は分かりづらい。
山麓の車道には歩道が設けられている場所が多い。
その他周辺情報 白山の登山口付近には飯山温泉があり、日帰り入浴も可能。
飯山観音入口
2019年12月18日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:04
飯山観音入口
ホトケノザ
2019年12月18日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:09
ホトケノザ
飯山観音に向かうと前方に白山が迫る。
2019年12月18日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:11
飯山観音に向かうと前方に白山が迫る。
飯山グラウンド。ハイキングコースが左に始まる。
2019年12月18日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:22
飯山グラウンド。ハイキングコースが左に始まる。
初めはこんな風に広い道
2019年12月18日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:24
初めはこんな風に広い道
獣除け電気柵を抜ける。
2019年12月18日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:28
獣除け電気柵を抜ける。
途中からよい雰囲気の道となる。
2019年12月18日 10:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:36
途中からよい雰囲気の道となる。
尾根に出て
2019年12月18日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:46
尾根に出て
名残の紅葉も
2019年12月18日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:50
名残の紅葉も
残り僅かだが・・・
2019年12月18日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:53
残り僅かだが・・・
白山展望台
2019年12月18日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:58
白山展望台
海と高麗山・湘南平
2019年12月18日 11:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:01
海と高麗山・湘南平
大山は立派
2019年12月18日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:02
大山は立派
気温が上がったので、ボロボロになったキタテハも日光浴
2019年12月18日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 11:07
気温が上がったので、ボロボロになったキタテハも日光浴
ヤブツバキ
2019年12月18日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 11:19
ヤブツバキ
御門橋バス停への下降点
2019年12月18日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:22
御門橋バス停への下降点
杉林を下る。
2019年12月18日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:25
杉林を下る。
カエデも残る。
2019年12月18日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:31
カエデも残る。
こんな風に道標もあるが、逆コースの場合、分かりづらいだろうと思う。
2019年12月18日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:40
こんな風に道標もあるが、逆コースの場合、分かりづらいだろうと思う。
広い車道に出る。向かい側に御門橋バス停。
2019年12月18日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 11:42
広い車道に出る。向かい側に御門橋バス停。
まだ咲いている。晩夏?季節感が狂う。
2019年12月18日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:03
まだ咲いている。晩夏?季節感が狂う。
ハコベとオオイヌノフグリ。早春?
2019年12月18日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 12:13
ハコベとオオイヌノフグリ。早春?
クサノオウ。これはいつでも咲いているかな・・・
2019年12月18日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 11:57
クサノオウ。これはいつでも咲いているかな・・・
サザンカ
2019年12月18日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:39
サザンカ
まつかげ台の下の住宅地からこんな連絡道もある。
2019年12月18日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:00
まつかげ台の下の住宅地からこんな連絡道もある。
荒れ地を強引に横切っている気もするけれど・・・
2019年12月18日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:04
荒れ地を強引に横切っている気もするけれど・・・
まつかげ台の住宅地の奥に鳶尾山
2019年12月18日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:13
まつかげ台の住宅地の奥に鳶尾山
やなみ峠入口にあたる公園
2019年12月18日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:19
やなみ峠入口にあたる公園
やなみ峠へのコンクリートの道
2019年12月18日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:21
やなみ峠へのコンクリートの道
峠まで行かずに、今日は車道の屈曲点から山に入る。正規のルートではないけれど、明瞭な踏跡がある。
2019年12月18日 13:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:25
峠まで行かずに、今日は車道の屈曲点から山に入る。正規のルートではないけれど、明瞭な踏跡がある。
やなみ峠から鳶尾山へのハイキングコースに出る。
2019年12月18日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:33
やなみ峠から鳶尾山へのハイキングコースに出る。
ハイキングコースはやはり歩きやすい。
2019年12月18日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 13:37
ハイキングコースはやはり歩きやすい。
鳶尾山山頂
2019年12月18日 13:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:46
鳶尾山山頂
北には奥多摩の大岳山が見える。
2019年12月18日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:42
北には奥多摩の大岳山が見える。
反対側、高麗山・湘南平
2019年12月18日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:44
反対側、高麗山・湘南平
尾根道
2019年12月18日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:53
尾根道
鞍部直前で右に下る。道標はこの道に関しては語らない。
2019年12月18日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:58
鞍部直前で右に下る。道標はこの道に関しては語らない。
結構いい風景だと思うが、あっという間に抜けてしまう。
2019年12月18日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:59
結構いい風景だと思うが、あっという間に抜けてしまう。
急な階段を住宅地に下る。稜線から10分で住宅地。
2019年12月18日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:01
急な階段を住宅地に下る。稜線から10分で住宅地。
ヤマトシジミ。暖かいので。
2019年12月18日 14:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 14:05
ヤマトシジミ。暖かいので。
みはる野一丁目バス停。
2019年12月18日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:07
みはる野一丁目バス停。
大山を眺めながら住宅地を下る。
2019年12月18日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:11
大山を眺めながら住宅地を下る。
荻野運動公園に戻る。
2019年12月18日 14:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:39
荻野運動公園に戻る。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ サブザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 4日前に久しぶりに白山に登って、まだ歩いていないルートがあることに気づきました。今回はそれを済まそうと・・・ただ、地図を見れば分かりますが、余りにも狭い範囲の話です。で、荻野川沿いの遊歩道も歩こう・・・まあ、距離を長くする算段です。
 未経験のルートの一つが、猪久保(いくぼ)ハイキングコースで、飯山グラウンドから登ります。前半は道は広いものの獣除け電気柵沿いで風情に欠けますが、途中からなかなかいい雰囲気となりました。もっとも、麓の案内板が古くなっているようで、そこに書かれた見晴らしポイントは気づかぬうちに通り過ぎることになりました。
 第二のルートは、御門橋バス停への下降路、関東ふれあいの道でもありますが、バス停から登りに採ったら麓で迷いそうだと感じました。

 小鮎川沿いの車道から丘陵を越えて荻野川に向かいましたが、ついでに鳶尾山に登ってしまおうと、住宅地を抜けました。近道をしたりして、正規のルートでない所も歩いています。
 白山、鳶尾山ともに紅葉が最終段階で、間もなく冬枯れとなりそうです。ただ、今年は暖かいせいか、麓に咲く花を見ると、今の季節が分からなくなりそうな状態でもありました。タイアザミとオオイヌノフグリの花を同時に見るとは予想しませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら