ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2148282
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅丘陵

2019年12月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
10.3km
登り
586m
下り
538m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:08
合計
3:03
8:11
9
8:20
8:20
21
8:41
8:41
25
9:06
9:07
6
9:13
9:14
30
9:44
9:45
7
10:03
10:03
5
10:08
10:09
7
10:16
10:17
18
10:35
10:37
14
10:51
10:52
22
11:14
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きはJR青梅線青梅駅より。
帰りは同じく青梅線軍畑駅にゴールしたのち、御嶽駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており、危険なところはありません。
その他周辺情報 軍畑駅周辺には何もないので沢井駅まで歩いて、小沢酒造に行きました。こちら側の遊歩道は通行止めでした(沢井〜御岳間は通行可)。お昼を食べてお土産を買ったら、電車がちょうど間に合わない時間だったので、御嶽渓谷遊歩道をぷらぷら御嶽駅まで散歩しました。
8:11 青梅駅を出発です。大きな駅で駅前でストレッチをするのがはばかられたので、今日は登山口まで行ってから。
2019年12月19日 08:11撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:11
8:11 青梅駅を出発です。大きな駅で駅前でストレッチをするのがはばかられたので、今日は登山口まで行ってから。
8:26 登山口まで来てからストレッチ。終わってさあ出発です。スタートは青梅鉄道公園から。
2019年12月19日 08:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 8:26
8:26 登山口まで来てからストレッチ。終わってさあ出発です。スタートは青梅鉄道公園から。
8:27 この道を行きます。まだ舗装路です。
2019年12月19日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:27
8:27 この道を行きます。まだ舗装路です。
8:32 今日は曇っていて手前のパネルのようには見えませんねえ。
2019年12月19日 08:32撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:32
8:32 今日は曇っていて手前のパネルのようには見えませんねえ。
8:37 何か建っていました。
2019年12月19日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:37
8:37 何か建っていました。
8:37 川苔山が見えるとのことですが、これも見えません。
2019年12月19日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:37
8:37 川苔山が見えるとのことですが、これも見えません。
8:41 エスケープルートはたくさんあります。
2019年12月19日 08:41撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:41
8:41 エスケープルートはたくさんあります。
8:48 これは第3展望台ではないかと。
2019年12月19日 08:48撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:48
8:48 これは第3展望台ではないかと。
8:48 第3展望台からの眺望。
2019年12月19日 08:48撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 8:48
8:48 第3展望台からの眺望。
8:58 第4展望台到着。
2019年12月19日 08:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 8:58
8:58 第4展望台到着。
9:06 矢倉台到着。
2019年12月19日 09:06撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 9:06
9:06 矢倉台到着。
9:07 矢倉台からの眺望。
2019年12月19日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 9:07
9:07 矢倉台からの眺望。
9:07 
2019年12月19日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 9:07
9:07 
9:09 矢倉台からちょっと降りたところからの眺望が良い、と何かに書いてあったので。
2019年12月19日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 9:09
9:09 矢倉台からちょっと降りたところからの眺望が良い、と何かに書いてあったので。
9:39 写真のようには見えなかった残念な場所。
2019年12月19日 09:39撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 9:39
9:39 写真のようには見えなかった残念な場所。
9:43 三方山到着。
2019年12月19日 09:43撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 9:43
9:43 三方山到着。
9:43 三角点。
2019年12月19日 09:43撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 9:43
9:43 三角点。
9:48 表示がないけどノスザワ峠。
2019年12月19日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 9:48
9:48 表示がないけどノスザワ峠。
9:54 右側が開けたところに出ました。
2019年12月19日 09:54撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 9:54
9:54 右側が開けたところに出ました。
9:55 左側も開けました。
2019年12月19日 09:55撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/19 9:55
9:55 左側も開けました。
9:56 表示がないけどマスガタ山
2019年12月19日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 9:56
9:56 表示がないけどマスガタ山
10:03 巻いてしまいましたが、この上が物見山。
2019年12月19日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:03
10:03 巻いてしまいましたが、この上が物見山。
10:07 名郷峠。辛垣城跡200mとありますが、これはおそらく分岐までではないでしょうか?分岐からおそらく250mほど、急登を登ります。
2019年12月19日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 10:07
10:07 名郷峠。辛垣城跡200mとありますが、これはおそらく分岐までではないでしょうか?分岐からおそらく250mほど、急登を登ります。
10:15 今日一番の急登を経て辛垣城跡到着。名郷峠から一般タイムが17分と出ていたのでおかしいとは思ったけど、200mと思ってたから辛く感じた。辛いから辛垣城?
2019年12月19日 10:15撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:15
10:15 今日一番の急登を経て辛垣城跡到着。名郷峠から一般タイムが17分と出ていたのでおかしいとは思ったけど、200mと思ってたから辛く感じた。辛いから辛垣城?
10:17 辛垣山頂はその少し先に。
2019年12月19日 10:17撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:17
10:17 辛垣山頂はその少し先に。
10:22 本線合流。
2019年12月19日 10:22撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:22
10:22 本線合流。
10:35 今日の最高点、雷電山到着。こちらは割とあっさり。途中から表示に「雷電山」がなくなりますが、気にせず榎峠方面に進みましょう。
2019年12月19日 10:35撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 10:35
10:35 今日の最高点、雷電山到着。こちらは割とあっさり。途中から表示に「雷電山」がなくなりますが、気にせず榎峠方面に進みましょう。
10:35 雷電山からの眺望。
2019年12月19日 10:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:35
10:35 雷電山からの眺望。
10:36 雷電山山頂。ベンチが二つあります。
2019年12月19日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:36
10:36 雷電山山頂。ベンチが二つあります。
10:36 本線はもうすぐそこに見えています。
2019年12月19日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:36
10:36 本線はもうすぐそこに見えています。
10:53 榎峠到着。
2019年12月19日 10:53撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 10:53
10:53 榎峠到着。
11:02 高水三山への分岐(平溝通り)。
2019年12月19日 11:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 11:02
11:02 高水三山への分岐(平溝通り)。
11:04 国立奥多摩美術館。入ろうと思ったけど閉まってた。
2019年12月19日 11:04撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 11:04
11:04 国立奥多摩美術館。入ろうと思ったけど閉まってた。
11:14 軍畑駅へゴール。
2019年12月19日 11:14撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/19 11:14
11:14 軍畑駅へゴール。
12:04 小澤酒造まで歩いて、お昼食べてお土産買ったら電車の発車時間になってしまったので、ちょっと散策。
2019年12月19日 12:04撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 12:04
12:04 小澤酒造まで歩いて、お昼食べてお土産買ったら電車の発車時間になってしまったので、ちょっと散策。
12:04 軍畑駅方面の遊歩道は通行止め。
2019年12月19日 12:04撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 12:04
12:04 軍畑駅方面の遊歩道は通行止め。
12:12 反対側の御嶽駅方面は通行可。
2019年12月19日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 12:12
12:12 反対側の御嶽駅方面は通行可。
12:26 御嶽駅側の御岳渓谷遊歩道入り口。
2019年12月19日 12:26撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 12:26
12:26 御嶽駅側の御岳渓谷遊歩道入り口。
12:36 御嶽駅にゴール。
2019年12月19日 12:36撮影 by  iPhone SE, Apple
12/19 12:36
12:36 御嶽駅にゴール。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル メガネケース

感想

 この日は夕方から仕事があったので、早く戻ってこられる青梅丘陵に行きました。このコースはもう5年くらい前でしょうか、ヤマレコを始める前に妻と歩いたことのあるコースです。今回は多摩100山の達成数増やしが目的です。
 青梅駅を降り、ストレッチをしようと思いましたが、さすがに平日8時、通勤に通学の方が往来する駅前ではちょっとやりづらいので、今日はトイレだけ済ませ出発。まずは青梅鉄道公園方面を目指します。鉄道公園のところが一応ハイキングコースのスタート地点になっていて、広場があるので、ここでストレッチ。一応、というのはまだまだ舗装路が続くからです。矢倉台までは距離はそこそこありますが、傾斜はきつくなく、4つの展望台があったりなど目印も多いので、それほど長さを感じさせません。朝のお散歩をされている年配の方も多く見かけました。矢倉台には東屋が設置されており、晴れていれば遠くまで見渡せそうです。この日は曇りの予報でしたので、もともとそれほど眺望は期待しておらず、低山ならではの気持ちの良い眺めを楽しみました。
 矢倉台を過ぎると次は三方山に向かいます。矢倉台以降は休憩所のような目印はなく、道標の距離表示であとどれくらいかを確認していく感じです。道はわかりやすく、道標も多めにありますので、何度もアプリで確認するほどではありません。三方山頂上の直前には若干急な登りがあります。最後は本線から少しそれて登頂。今日二つ目の多摩100ゲットです。
 三方山から一度下り、表示のないノスザワ峠、マスガタ山を経由し、物見山を巻いて名郷峠に至ります。ここで辛垣城跡200mと表示がありますが、おそらくもっと長かっただろうと思われます。本線から逸れ、急な登りを登っていくと辛垣城跡に到着です。辛垣山山頂はこの少し先になります。辛垣山から一度下り、さらに登り返すと雷電山。ここは本線からすぐです。急な階段を降り、やがて道が平たんになってくるとまもなく榎峠です。ここで車道と合流します。やや長い車道歩きを経て軍畑駅へゴール。ここでログは止めます。
 まだ仕事の時間まで余裕があったので、御岳渓谷へ行こうと下りていきましたが、残念ながら台風の影響で遊歩道は通行止めでした。車道を小澤酒造まで歩いていき、軽食コーナーでお昼を食べ、お土産を買い、電車の時間の関係で御嶽駅まで御岳渓谷遊歩道を歩きました。こちら側は通行可能となっていました。全体としては思ったより急な箇所が多かった気がします。でも道はよく整備され、道標も多く、気持ちの良いハイキングができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵(三方山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら