記録ID: 2149330
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山:遠征できなきゃ仕事前に里山歩き
2019年12月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 411m
- 下り
- 414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:39
距離 6.2km
登り 415m
下り 414m
8:05
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4〜5台は駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全くなし |
その他周辺情報 | 速攻で仕事へ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
カメラ
ココヘリ
|
---|
感想
今週末は仕事が休みなしなので、仕事前の早朝に里山歩きへ出掛けた。
日曜日より土曜日の方が天気が良さそうだったので、この日に散歩。
時間に制約があったので、なるべく時間のかからないルートで登った。
この時期、日の出が遅いので、ヘッデンスタートです。
赤猿峠までは難なく到着。
ここから山頂までにトレラン2名とスライド。
山頂には既に2名の登山者が休憩しておりました。
それ以外は静かな山歩きでした。
山頂からの展望は、御嶽山は良く見えましたが、白山や能郷白山、伊吹山は見えませんでした。
時間もないので急いで引き返す。
ピストンではつまらないので赤猿峠までは別ルートで。
赤猿峠からの下りでトレラン1名とスライド。
作業道まで下るとゲート手前で1パーティーがこれから出かけるところでした。
予定通り何とか時間内に戻って、急いで仕事場へ。
ぴったり始業に間に合ったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する