記録ID: 2150869
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
小6と行く北摂・枯れすすきの深山
2019年12月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 306m
- 下り
- 313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:44
距離 6.5km
登り 320m
下り 320m
11:11
224分
スタート地点
14:55
ゴール地点
休憩ゼロとありますが、1時間くらいランチ休憩しています。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
のんびりと歩くのにちょうど良い距離感です。終点の頂上は人工物が多く、アスファルト道も通っているようなので、少し虚脱感を受けるかもしれません。終点手前の偽ピークまででもあまり景色も変わらないので、そこを目的地にしても良いかもしれないと感じました。
「クリスマスはどう過ごしたい?」と息子に質問すると・・・
「イルミネーションが見たい!」
ということでるり渓のシナスタジアを見に行こう!・・・ついでに近くの深山に登ってみようか・・・・というのは大人の思惑。
「楽ちんな山で朝もゆっくりスタートでいいから行こうよ」と息子を誘って。
自宅から比較的近いし、さくっと登れる低山ながら、見晴らしもよく、歩きやすいので「遠出できないけど、ちょっと歩きたいね・・・」「夕陽眺めに行こうか・・・」って感じで来れそうな山、でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
JunNaoTさん、Naojunさん
こんばんは!
深山、5年ほど前に行ったことがあります。山頂の鳥居ですが、近くまで行けましたよ!鳥居の手前に三角点があったような??
ふらりと行くにはいい所ですよね。近くのるり渓をセットにしてもあまりハードじゃなかったと思います。るり渓、小滝がいっぱいあって、楽しかったですよ。
mightyさん
こんばんは。ありがとございます。
2人でレコを編集しているうちにわかりづらなってしまったようですが、我が家も結局鳥居まで行けました。三角点はいつもあまり気にしないので覚えていないのですが(;'∀')
るり渓をセットにしても余裕ですよね。
今回は息子の手前、カットしてしまいましたが、まだ行ったことがないので次回は行ってみたいです。
そのうち息子抜きでmightyさんnご夫婦のようにハードな山行も行けるようになりたいものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する