ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2151740
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山 赤い鳥オオマシコちゃんに会えちゃったヾ(*´∀`*)ノ

2019年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:08
距離
2.8km
登り
106m
下り
89m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:14
休憩
0:53
合計
2:07
9:53
10:27
17
10:44
10:59
24
11:23
11:27
19
11:46
11:46
0
11:46
ゴール地点
天候 どよ〜ん、曇 気温4℃とさぶ〜い
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場情報
 埼玉県民の森駐車場 
  あしがくぼからアプローチ可能です。県民の森の手前に崩落箇所あるので注意。
  正丸峠から狩場坂峠経由は通行止めがずっと続いてます。
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 危険箇所なし。丸山への道も凍結なしで歩きやすいです。
その他周辺情報 ◆鳥情報
(1)オオマシコ 3,4羽
(2)ヤマガラ 大量
(3)コガラ 2,3羽
(4)ホウジロ 1羽
(3)ゴジュウカラ 2,3羽(写真とれず)
県民の森で鳥さん見学に来ました。(k)

朝のお誘いでマシ子ちゃんに会いに来ました
お初で会えればラッキー(Y)
2019年12月22日 09:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
12/22 9:38
県民の森で鳥さん見学に来ました。(k)

朝のお誘いでマシ子ちゃんに会いに来ました
お初で会えればラッキー(Y)
どよ〜ん天気でしたが、日光白根山が見えた。(k)
その横には男体山も見えてましたね(Y)
2019年12月22日 09:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
12/22 9:41
どよ〜ん天気でしたが、日光白根山が見えた。(k)
その横には男体山も見えてましたね(Y)
コガラちゃん。後ろ頭。(k)
2019年12月22日 09:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
12/22 9:49
コガラちゃん。後ろ頭。(k)
ヤマちゃん(Y)
かわええなぁ。(k)
2019年12月22日 09:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
12/22 9:53
ヤマちゃん(Y)
かわええなぁ。(k)
ヤマガラちゃん、いっぱい来ました。(k)
2019年12月22日 09:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
15
12/22 9:57
ヤマガラちゃん、いっぱい来ました。(k)
さぶ〜いんで、お茶沸かしましょう。(k)
さぶ〜〜
:;(∩´﹏`∩);:
コーヒーであったまってもさぶ〜〜 (Y)
2019年12月22日 10:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/22 10:09
さぶ〜いんで、お茶沸かしましょう。(k)
さぶ〜〜
:;(∩´﹏`∩);:
コーヒーであったまってもさぶ〜〜 (Y)
姐さんでもこんなの撮れた(Y)
すんばらし〜(k)
2019年12月22日 10:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
12/22 10:10
姐さんでもこんなの撮れた(Y)
すんばらし〜(k)
心眼リス君こんにちは。(k)
おっ!いたんですね
姐さんにも見えてます(Y)
2019年12月22日 10:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/22 10:18
心眼リス君こんにちは。(k)
おっ!いたんですね
姐さんにも見えてます(Y)
ホオジロさん。(k)
知らぬ間に撮ってたね(Y)
2019年12月22日 10:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
12/22 10:18
ホオジロさん。(k)
知らぬ間に撮ってたね(Y)
ヤマちゃんばっかり
マシ子ちゃ 〜〜ん(Y)
こないなぁ。(k)
2019年12月22日 10:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
12/22 10:19
ヤマちゃんばっかり
マシ子ちゃ 〜〜ん(Y)
こないなぁ。(k)
やっぱり、こっちは通行禁止です。(k)
2019年12月22日 10:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/22 10:19
やっぱり、こっちは通行禁止です。(k)
YY姐さん、赤い鳥さんに変身。(k)
マシ子ちゃんをこれで呼び寄せます
赤い帽子がにあうお年ごろです(Y)
2019年12月22日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
12/22 10:34
YY姐さん、赤い鳥さんに変身。(k)
マシ子ちゃんをこれで呼び寄せます
赤い帽子がにあうお年ごろです(Y)
丸山に向かいます。(k)
おお急登だ!(Y)
2019年12月22日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/22 10:41
丸山に向かいます。(k)
おお急登だ!(Y)
丸山展望台です。女剣士YY姐さん、蘭山紅拳?(k)
ってもう着きました
マシ子ちゃんぽーず(Y)
2019年12月22日 10:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
12/22 10:42
丸山展望台です。女剣士YY姐さん、蘭山紅拳?(k)
ってもう着きました
マシ子ちゃんぽーず(Y)
八ヶ岳、ちょっと白くないよ。(k)
ほんとだね(Y)
2019年12月22日 10:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/22 10:44
八ヶ岳、ちょっと白くないよ。(k)
ほんとだね(Y)
浅間さんも。(k)
あらら この時期真っ白なのに(Y)
2019年12月22日 10:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/22 10:44
浅間さんも。(k)
あらら この時期真っ白なのに(Y)
武甲山デカ(Y)
2019年12月22日 10:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
12/22 10:46
武甲山デカ(Y)
ちょい大きく八ヶ岳(Y)
2019年12月22日 10:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
12/22 10:47
ちょい大きく八ヶ岳(Y)
あれは、マシコさん♀。(k)
え!え!え!マシ子ちゃ〜〜〜ん\(^o^)/(Y)
2019年12月22日 11:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
14
12/22 11:07
あれは、マシコさん♀。(k)
え!え!え!マシ子ちゃ〜〜〜ん\(^o^)/(Y)
こっちは、マシオさん。♂(k)
マシオさ〜ん きれいだねー(Y)
2019年12月22日 11:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
19
12/22 11:07
こっちは、マシオさん。♂(k)
マシオさ〜ん きれいだねー(Y)
かわええな〜(k)
こんな すぐご対面できていいんですかねー(Y)
2019年12月22日 11:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
12/22 11:08
かわええな〜(k)
こんな すぐご対面できていいんですかねー(Y)
きれいだな〜(k)
な〜んて素敵な鳥さん(Y)
2019年12月22日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
14
12/22 11:09
きれいだな〜(k)
な〜んて素敵な鳥さん(Y)
まさに赤い鳥。(k)
Σ(゜∀゜ノ)ノキャー 姐さんにも撮らせて(Y)
2019年12月22日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
12/22 11:09
まさに赤い鳥。(k)
Σ(゜∀゜ノ)ノキャー 姐さんにも撮らせて(Y)
姐さんも撮れた(Y)
やったね(k)
2019年12月22日 11:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
12/22 11:10
姐さんも撮れた(Y)
やったね(k)
この子ずっとポーズとってくてたね
とってもラッキー だって待ち時間ゼロにひとしい(Y)
1回目で会えるとは、恐るべき強運の持ち主。(k)
2019年12月22日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
23
12/22 11:11
この子ずっとポーズとってくてたね
とってもラッキー だって待ち時間ゼロにひとしい(Y)
1回目で会えるとは、恐るべき強運の持ち主。(k)
いつものリス君もゲットしご満悦のくぼやんさん(Y)
ほんと、よかったよかった。(k)
2019年12月22日 11:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
12/22 11:46
いつものリス君もゲットしご満悦のくぼやんさん(Y)
ほんと、よかったよかった。(k)
あら 冬桜さん(Y)
帰りの林道でよく見つけたね。(k)
2019年12月22日 11:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
12/22 11:59
あら 冬桜さん(Y)
帰りの林道でよく見つけたね。(k)
帰りにロックガーデンカフェに寄りました。(k)
ずーっときになってたの(Y)
2019年12月22日 12:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/22 12:34
帰りにロックガーデンカフェに寄りました。(k)
ずーっときになってたの(Y)
カレーパンプレート+コーヒーいただきました。うまし。(k)
カレーパン揚げたてで おいしい〜
サラダもボリュウーミィ―(Y)
2019年12月22日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
13
12/22 12:44
カレーパンプレート+コーヒーいただきました。うまし。(k)
カレーパン揚げたてで おいしい〜
サラダもボリュウーミィ―(Y)
西吾野のプチバカンスのおみやげもつ煮。500円でたっぷり、うまい。(k)
2019年12月22日 14:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/22 14:18
西吾野のプチバカンスのおみやげもつ煮。500円でたっぷり、うまい。(k)

感想

丸山のオオマシコさんを探しに今シーズン3度めやって来ました。3度めにして、ようやくあえて大感激です。最初は、定番のヤマガラちゃんばっかりで、今回もボーズかなぁ、と頭によぎったんですが、あえて大感激。たぶん、YYTAIさんの赤い鳥に変身したご利益かもしれません。

天候は曇りで、気温は4度とさぶ〜い中、展示館近くでは、のんびりお茶しながら、ヤマガラちゃんの観察しました。本命のオオマシコさんがなかなか来ないね、丸山で景色みてから戻ろうかって、話をして一旦丸山展望台に行きました。ここで、YYTAIさん、赤帽と赤手袋をつけておまじないです。

展望台に登った時には、最初来た時には見えた日光白根山はすでに雲の中でした。でも、西方面はばっちり。八ヶ岳や、浅間山がよく見えました。12月も終盤なのに、白くないんですよね。雪ハイキングは来年だなぁ。寒いから、もう一度様子見して帰ろうかな。

戻ったたら、バズーカさんの様子が1点を見てます。もしかしたら、とおもって、ソロリソロリと近づいたら、いました。オオマシコさんの♀。さらに、真紅の♂までも。枝に止まって、ポーズしてくれて大感激でした。その後数分で飛び立っていってしましました。本当に僅かなタイミングであえて良かったです。

帰りには、いつものもつ煮をおみやげに、カレーパンを食べてお腹膨れて大満足でした。また鳥さん見学にいきましょうね。コラボありがとさんでした。

🐦
今日はあまりいい天気ではなさそうなので の~んびりしてました
そこへクボヤンさんから メッツァに行かない?と
え〜 さぶ〜くない レコでマシ子ちゃんあがってて気になるんだけど
ということで 姐さんのわがままでマシ子ちゃんに会いに行ってきました

当然 そんなすぐに会えるわけはないだろうなぁ っておもっていました
でですね〜
ポイントに少しばかりいたんですがコーヒー飲んでのんびりして
さぶ〜くなったので 少し山頂までいって暖まろうと下りてきたら
あらら 皆さんパシャパシャしてる

姐さん 姐さん いるいる!
とそ〜っと 近づくと 真っ赤な真っ赤な マシ子ちゃ〜〜〜〜ん!!!
な〜〜んてラッキ〜〜〜〜!!!
初めて見るマシ子ちゃん
自然の中に こんな真っ赤な鳥がいていいの・・
そして枝に止まりポーズをしていてくれたマシ子さんのおかげで
姐さんも写真撮れました(*^^)v
わーい わーいヾ(*´∀`*)ノ
マシ子ちゃんに会えた〜〜〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

家でグダ〜としている予定だったのをお誘いしてくれ わがまままできいてくれたクボヤンさん 本当にありがとうございます

                     🐦 🐦 🐦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

kuboyanさんYYTAIさん こんばんは。
マシコちゃんマシオくんに会えて良かったですね。
家の近くにも飛んできて欲しいです。
埼玉県民の森は野鳥さんいっぱい懐いてていいですね〜。
赤いわ〜!
2019/12/22 17:15
Re: kuboyanさんYYTAIさん こんばんは。
あんどうのうえんさん、こんばんは〜🐱
今シーズン、赤い鳥さんに初めてあえて良かったです。
お日様が出ていたら、鮮やかな真紅の色が写真に撮れたんですが、それでも十分でした。
県民の森のヤマガラちゃんは、餌付けされていてなれたものです。毎年、冬に訪れるオオマシコさんもなれたもんです。茨城の森にも冬鳥が集まるといいですね。コメありがとうございました。
2019/12/22 17:30
Re: kuboyanさんYYTAIさん こんばんは。
あんどう農園さん こんばんわーい子です(^^)/

初めて見に行って待たずに会えちゃったんです
ほんとーにラッキーでした(*^^)v
姐さんは 風見鶏リス君も発見した強運の持ち主です😁
茨城の県民の森でも餌付けしてみれば そのうちくるかも・・・?
コメントありがとうございます😁
2019/12/22 22:09
たくさん たくさん♪
こんばんは
寒い中行かれた甲斐がありましたね

ましおさんとましこさん
ばっちり撮れていいな。

餌付けされているんですか。
私もご馳走置いて
お待ちしてみよっかな〜
2019/12/22 20:06
Re: たくさん たくさん♪
ほびっとさん、こんばんは。🐱
3度めの正直でようやく、念願の赤い鳥に会えました。
毎年見られるんで、たぶん、ここでご馳走にありつけると思っているのかも。
ヤマガラちゃんは、完全に餌付けされていて、遠慮なしですね。
えきれば、青い鳥にも会いたかったんですが、ルリビタキちゃんは、餌では釣れないからなぁ。
色々餌を置いて観察すると面白いですよ。毎度コメありがとうございました。
2019/12/22 21:56
Re: たくさん たくさん♪
ほびっとさん こんばんわーい子です(^^)/

さぶいなか 待ち時間なし!でマシ子ちゃんに初ご対面できてしまいました
しかも一羽 ポーズをとってくれていてとてもラッキー(*^^)v

餌付けされていて毎年そのポイントに飛来するようです
ホビットさんも ご馳走おいて赤い鳥を待ってみますか
姐さんのように 赤い帽子を被ると会えるかも・・?
コメントありがとうございます😁
2019/12/22 22:16
こんばんは
ベニマシコ 私は見たことがありません
♂は名の通りきれいな赤色ですね

ラッキーでしたね
2019/12/22 20:30
Re: こんばんは
olddreamer さん、こんばんは。
赤い鳥が見られて凄くラッキーでした。今年3度めでようやくで本当に嬉しかったです。
冬場に見られる赤い鳥に、オオマシコとベニマシコがいますが、こちらは、赤が凄く鮮やかなオオマシコです。ベニマシコはもう少し色が薄いかも。でも、すごくよく似てます。
河原でよく見かけるんで、今度写真撮れたらまた紹介しますね。
毎度コメント有難う御座いました。
2019/12/22 22:01
Re: こんばんは
olddreamerさん こんばんわーい子です(^^)/

たまたま朝クボヤンさんにお声がけされて マシ子ちゃんに会いたい〜
って 行ったら 会えちゃったんです
しかも サブいなか 待たずに
もしかしたら姐さん 今年 赤が似合うお年ごろだから赤い鳥さんが
きてくれたのかなぁ って思ってます(*^^)v
コメントありがとうございます😁
2019/12/22 22:22
赤い鳥コトリ🎵
くぼ🐱センセ YY姐さんこんばんは
メッツアよりこっちのほうが、いいことありましたね
ジップラインは、風が強いとお休みしちゃうかもなので…ま、気温の高い時の方が楽しいかも。
サブーい中、鳥撮りお疲れさまでした
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ! 真っ赤なマシコとマシオが、来ましたか
しかも姐さん 鳥撮り初参加でゲットとは  すご〜い✨
やたー\(^o^)/
やっぱりあの、赤い帽子が決め手かな?ならばちびは 来月行ったら会えるかな
ロックガーデンcafeも なかなかよさげね〜 このあいだ子の権現の帰りに除いたけど、もう閉まってました😅
2019/12/22 23:48
Re: 赤い鳥コトリ🎵
あんでぃさん、おはようさんま🐱
メッツァのジップラインは今年体験したかったんですが、さぶ〜いし、もう少し暖かくなってからにしました。
そのおかげで、赤い鳥さんにもバッチリあえて良かったです。来月も見られると思うんで、みんな赤い帽子被って行きましょう。ロックガーデンカフェも久しぶりでよかったですよ。いつもお座敷イヌ様がいたんですが、今回はお休み。わんこ苦手な我輩でも、お座敷程度ならちょうど良いです。またコラボよろしゅうです。
2019/12/23 6:29
Re: 赤い鳥コトリ🎵
アンディさん こんばんわーい子です(^^)/

真っ赤な真っ赤な マシ子ちゃんに こんなに簡単に会えちゃって いいんでしょうかね
赤い鳥を呼び寄せる 赤い帽子
姐さんは強運の持ち主です(*^^)v
来月 行ってきますか
サブ~いので防寒対策を忘れずに

ジップラインは春になったらちょうせんしよっかな
コメントありがとうございます😁
2019/12/23 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら