記録ID: 215390
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
誰にも会わない静かな白倉岳
2012年07月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
コースタイム
京阪出町柳7:45
桑野橋BS8:55
登山口9:05
迷う9:10〜10:10
鷹ヶ峰12:00
烏帽子岳12:50
白倉山14:20
中岳14:40
南岳15:20
朽木栃生BS16:40
バス乗車17:11
桑野橋BS8:55
登山口9:05
迷う9:10〜10:10
鷹ヶ峰12:00
烏帽子岳12:50
白倉山14:20
中岳14:40
南岳15:20
朽木栃生BS16:40
バス乗車17:11
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
標識は草に覆われています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口を入って約10分で、小川に架かった小さな木の橋を渡ります。 そこで道は消えています。川沿いに右に行くと赤テープが張ってありますが、これは間違い。 正しくは、橋を渡ってそのまま直進・直登りです。少し上がったところに道があります。 探してみると、きれいな道標が川にはまっていました。 その後も、赤テープをしっかり追っていかないと、道迷いします。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する