記録ID: 2154246
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2019年12月25日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 585m
- 下り
- 579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:07
距離 9.4km
登り 585m
下り 579m
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
メインルートは案内表示、休憩ベンチも豊富で、すれ違いも可能な広い散策路。脇道もよく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 猿投温泉。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック
カメラ
トランシーバー
ライター
ロープ
テープ
|
---|
感想
好天に恵まれ登り下りとも汗ばむほどでした。
平日にも関わらづ、行き交う人の多さに驚きました。
山頂で親切なおじさんに、おすすめコース、熊情報を教えてもらい、地図までいただきました。
豊かな山のようで、野鳥も多く、立ち止まって見上げたり、物音がした茂みのなかのぞき込むことが何度もありました。
新緑、紅葉の季節にもまた訪れてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する