ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2155831
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

快晴の入笠山♪

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
9.5km
登り
370m
下り
371m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:42
合計
4:03
10:28
10:32
0
10:47
10:47
5
10:52
10:52
28
11:32
11:55
13
12:14
12:15
32
12:47
12:50
8
12:58
12:58
9
13:07
13:15
9
13:24
13:24
4
13:28
13:28
23
13:51
13:52
6
13:58
13:58
4
14:02
14:02
11
14:13
14:14
2
14:16
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◎駐車場
富士見パノラマリゾート 無料
https://www.fujimipanorama.com/snow/

◎ゴンドラ 往復1,700円
上記HPのお得な情報ページを提示すると1,500円になります。
コース状況/
危険箇所等
◎コース状況
危険箇所はありません。

◎積雪情報
12/28時点でほぼ全ての登山道に積雪あり。階段は一部雪無し。
チェーンスパイク又はツボ足で歩ける状態。
その他周辺情報 ◎登山後の温泉♨
ゆーとろん 900円(ホームページに100円割引ページあり)
https://yuutoron.com/
真っ青な空と樹氷!
2019年12月28日 09:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
12/28 9:54
真っ青な空と樹氷!
楽してゴンドラ
2019年12月28日 10:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
12/28 10:00
楽してゴンドラ
登山開始
でも周回して20分後にまたスタート地点に戻ってしまった( ´Д`)
2019年12月28日 10:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 10:16
登山開始
でも周回して20分後にまたスタート地点に戻ってしまった( ´Д`)
いったん降ります
2019年12月28日 10:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
12/28 10:44
いったん降ります
入笠湿原へ
2019年12月28日 10:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 10:45
入笠湿原へ
なんか可愛い〜♪
2019年12月28日 10:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
12/28 10:49
なんか可愛い〜♪
この方も撮影に夢中😊
2019年12月28日 10:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 10:50
この方も撮影に夢中😊
今度はお花畑をゆるゆると登っていきます
2019年12月28日 11:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/28 11:08
今度はお花畑をゆるゆると登っていきます
暖かくて樹氷は少しだけ💦
2019年12月28日 11:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 11:19
暖かくて樹氷は少しだけ💦
樹氷その1
2019年12月28日 11:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
12/28 11:20
樹氷その1
樹氷その2
2019年12月28日 11:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
12/28 11:27
樹氷その2
頂上の手前はいつもワクワク(*゜∀゜*)
2019年12月28日 11:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
12/28 11:32
頂上の手前はいつもワクワク(*゜∀゜*)
強風予報だったのに無風です!
2019年12月28日 11:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
12/28 11:43
強風予報だったのに無風です!
山頂は広い!そして360度の絶景です!!
奥に八ヶ岳
2019年12月28日 11:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
12/28 11:39
山頂は広い!そして360度の絶景です!!
奥に八ヶ岳
赤岳と阿弥陀岳のアップ
2019年12月28日 11:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
15
12/28 11:36
赤岳と阿弥陀岳のアップ
御嶽山
この右方向に北アルプスだけど雲がかかっていて見えませんでした💦
2019年12月28日 11:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
12/28 11:34
御嶽山
この右方向に北アルプスだけど雲がかかっていて見えませんでした💦
中央アルプス
2019年12月28日 11:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/28 11:34
中央アルプス
富士山!と三ツ峠山
2019年12月28日 11:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
12/28 11:35
富士山!と三ツ峠山
富士山の右に南アルプス!
左から鳳凰三山、甲斐駒、鋸岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳
北岳は甲斐駒に隠れて見えないようです
2019年12月28日 11:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 11:41
富士山の右に南アルプス!
左から鳳凰三山、甲斐駒、鋸岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳
北岳は甲斐駒に隠れて見えないようです
甲武信ヶ岳、瑞牆山、金峰山
2019年12月28日 11:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/28 11:45
甲武信ヶ岳、瑞牆山、金峰山
大菩薩嶺と茅ヶ岳

ずっと奥に見えるのは奥多摩かな?と山頂にいた方と話しました。
2019年12月28日 11:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/28 11:46
大菩薩嶺と茅ヶ岳

ずっと奥に見えるのは奥多摩かな?と山頂にいた方と話しました。
中央アルプスと御嶽山バックに撮ってもらいました♪
2019年12月28日 11:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
16
12/28 11:51
中央アルプスと御嶽山バックに撮ってもらいました♪
大阿原湿原に向かいます
2019年12月28日 11:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 11:58
大阿原湿原に向かいます
左は林道、右は登山道
どちらも行き先は同じです
2019年12月28日 12:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
12/28 12:10
左は林道、右は登山道
どちらも行き先は同じです
大阿原湿原!
2019年12月28日 12:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 12:27
大阿原湿原!
ここでも撮ってもらいました(*^_^*)
2019年12月28日 12:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
12/28 12:34
ここでも撮ってもらいました(*^_^*)
やっぱり湿原の雰囲気は素敵!
2019年12月28日 12:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
12/28 12:38
やっぱり湿原の雰囲気は素敵!
可愛い赤い実
2019年12月28日 12:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 12:50
可愛い赤い実
動物の足跡!
2019年12月28日 13:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 13:07
動物の足跡!
さて帰りは明るい林道で戻ります
2019年12月28日 13:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
12/28 13:18
さて帰りは明るい林道で戻ります
山彦荘
2019年12月28日 14:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 14:00
山彦荘
ゴンドラ乗り場へ最後の登り💦
2019年12月28日 14:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
12/28 14:03
ゴンドラ乗り場へ最後の登り💦
青と白岳も綺麗だけど、スキーウェアのカラフルな色合いもいい感じ😊
2019年12月28日 14:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
12/28 14:23
青と白岳も綺麗だけど、スキーウェアのカラフルな色合いもいい感じ😊
帰りは八ヶ岳PAでヒラタケ天うどん
このヒラタケ、量が多くて歯応えがあって美味しくてお腹いっぱい!
2019年12月28日 15:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11
12/28 15:30
帰りは八ヶ岳PAでヒラタケ天うどん
このヒラタケ、量が多くて歯応えがあって美味しくてお腹いっぱい!

感想

☆年末の雪山
本当は北アルプスの雪山に1泊で行こうと思ってましたが金欠なので諦めて(;ω;)日帰り登山を2日間にしました💦
第1日目、雪の入笠山は初めて!今までも雪の時期に行きたかったけれど、いつも雪がなくてなかなか行く機会に恵まれず。でも今年は12月でも積雪があって楽しく歩けそうだと思い、前日に決めてサクっと出かけてきました〜♪(でも歩いた時間より車の運転時間の方が長かった)

☆天気☀
予報では午前中は強風だったので遅めの登山開始にしましたが、歩いてても風の音がしないので山頂はどうなんだろう?と思って行くと無風でした!!天気予報は外れたのかな?
八ヶ岳も暴風予報だったけど、もしかしたら八ヶ岳も登れたかも??
北アルプス以外の山はどこも快晴だったようです!
入笠山山頂には山座同定盤があり、見えてる山が何なのか分かったので景色を見るのがとっても楽しかったです♪

そして青と白のコントラストが美しい久しぶりの快晴登山!無風で暖かくて最高でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

快晴!
popieさん
こんにちは
当初予定を変更とあるのでもう1日も今年中?なのかと気になりましたが、まずは快晴の中で気持ち良さそうな登山お疲れさまでした。
快晴での入笠山ということで八ヶ岳やみなみアルプスの景色を楽しみにレコ見ました〜。
入笠山はまだ行ったことが無いですがスキーでは富士見パノラマへは若い頃に行ったことがある所ですが全然覚えてなくて。でもゴンドラで上まで行けるのは覚えてます。その頃は登山や周辺の山には興味なかったので今行ったらいろいろな山が見られて楽しそうだなと感じました。
そうそうこの日に私がフォローさせてもらっている方が八ヶ岳行かれていますが風もそれほど強くなくて良かったようです。
私はこの時間にコメントしてるので結局前半に行った大山が登り納めでした。去年と一緒で早めの登り納めになっちゃいました。年末は仕事も忙しくパソコンの撮りためたハードディスクデータを誤って消してやっと昨日修復できたりであっという間に大晦日。
今年は数えたら高尾山がダントツの12回!でした〜。
初登りもゆっくりかな〜って予定です。
年末に良い雪景色を見させてもらって良かったです。では良いお年を!
2019/12/31 11:44
Re: 快晴!
tsuyoshiさん

はい💦北アルプス1泊登山の予定を近い山の日帰り2日間にすると宿泊代や交通費が安くなるので(^-^;、28日は入笠山、29日は奥多摩にそれぞれ日帰りで歩いてきました!
こちらはとっても天気が良かったですが北アルプスは暴風予報だったので元の予定だったら登れなかったかも💦

翌日も登山なので、まったりと入笠山に行ってきましたが、山頂までの距離も時間も短く危険箇所もないので、皆さんチェーンスパイクで歩かれていました!
今回私は自宅を6:50に出発しました。割と近いですし、晴れ予報な日にtsuyoshiさんご夫婦も入笠山に行けば絶景を楽しめると思います😊
ゴンドラ山頂駅と登山道の2ヶ所にトイレもありますし、マナスル荘ではビーフシチューなど美味しい物も食べられるので、山での食べ歩きが好きなtsuyoshiさんにピッタリな山かと思います。

そして高速道路では私はSAで休憩&食事が多いんですが、tsuyoshiさんはみどり湖PAの山賊焼きが美味しい!と言ってたので、今回は八ヶ岳PAに寄ってみました。こじんまりしてますが食事は美味しいと思いました😊
2019/12/31 22:11
大パノラマ!
当初強風の予報でしたが、山頂はほとんど無風でサイコーのスノーハイク日和になって良かったですね
山頂からは360度の大パノラマで写真でも本当に素晴らしい展望だと思いました。

スタートしてすぐに戻って来てしまいましたが、間違えて周回ルートを歩いてしまったのでしょうか?
大河原湿原はだだっ広いのでスノーハイクもとても楽しいですよね
私も以前行った事が有ったので懐かしくなりました。
確かスキー場のサイトでは晴天率が80%位と宣伝していたと思うので、私達が行った時も良い天気でした。
あの時は凄い積雪が有って初めてスノーシューで歩きましたが、とても楽しかったのでもっと雪山に行ってみたいと思っていました(しかしスノーシューは今の所、あの時が最初で最後で、最近は雪山にも行っていません・・・)

年内はもう一度山の予定が有ったと思うので次が登り納めですね。
今シーズン2回目の雪山登山お疲れ様でした!
2019/12/31 17:15
Re: 大パノラマ!
kazさん

私は初心者の頃、無雪期の6月に登ってるんです。それで今回は油断して歩いてたら間違えてスタート地点に戻ってしまいました(^-^;💦

kazさんもスノーシューで歩かれたという事なのでkazさんのレコを楽しく拝見しました😊本当に雪が多かったですね!!大阿原湿原ははトレースもなかったなんてビックリしました💦 

今回、先にマナスル荘の情報を見たら、雪が少な目なのでスノーシューでは歩きにくい、チェーンスパイクか軽アイゼンがいいです、と書いてありました。距離も短いので物足りない感もありましたが360度の絶景でしたし、甲武信ヶ岳や大菩薩嶺、三ツ峠山まで見えましたし、青と白のコントラストが美しくスノーハイクを楽しめました!

本当は雪の丹沢を歩こうと思っていたのですが、前日の夜に降った雨で雪が溶けてしまったかも?と思い丹沢をやめて入笠山にしたんですけど、、、丹沢も雪は残っていたようです💦

今年の登り納めの山行は翌日の奥多摩になりました。5つくらいの山々の縦走も楽しかったです♪
2019/12/31 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら