記録ID: 2156568
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
宮指路岳(キツかった!!)
2019年12月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4ec25a65c5fe74c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 767m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:21
距離 7.9km
登り 783m
下り 768m
宮指路岳山頂から小社峠への縦走がきつかった。戻るよりはまし、と思って先に進みましたが、何とかよじ登るような箇所が数多くあり、緊張の連続。山頂から小社峠まで2時間15分もかかってますが、そのほとんどは「犬帰しノ剣」付近の1キロくらいに費やしたと思います。
天候 | 登りは雲多く、みぞれも降る。午後は青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りはロープ場もありますが、平易。山頂から小社峠までの縦走は、大いに注意が必要です。我々には手強かった。山頂付近は雪があり、手が冷たかった。スキー手袋で登りました。 |
その他周辺情報 | アクアイグニスに走る。 |
写真
感想
元々は、11月20日に登った仙ヶ岳を逆ルートで登り、そこから小社峠を経て、最後に宮指路岳に進むつもりでしたが、Iが仙ヶ岳の登りが嫌だというので、宮指路岳からの逆コースにしました。
宮指路岳山頂までは楽な山でしたが、山頂から小社峠までの縦走、特に「犬帰しノ剣」と呼ばれる峰付近?は、注意深く歩けばよいとはいえ、怖さは我々の限度を超えていました。何とか小社峠に着き、ほっとして下山。
11月20日に仙ヶ岳、12月1日に野登山、仙ヶ岳、そして今日、宮指路岳に登り、3日かけて三山完了。東名阪渋滞解消記念の登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する