記録ID: 2157584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
竜ヶ岳
2019年12月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 608m
- 下り
- 601m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年の締めは、ダイヤモンド富士を竜ヶ岳と結構前から決めてました!!
今年は色々な山に行ったなーと思い調べてみると、今回のを合わせて61日も山に来てるんですね(笑)週一以上ペースとは自分が1番驚いてます。また、来年もよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
ratelさん!こんばんは
竜ヶ岳良いですね〜。目の前に富士山のロケーション最高ですね。
しかも入山口にキャンプ場がある
のんびりキャンプしながら、登るのも良さそうですね!
それにしても、今年は61日も入山ですか!
すごい
たくさん歩きましたね〜
また来年も、レコ楽しみにしております
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください
メッセージありがとうございます🙇
竜ヶ岳!!良いんですがしっかり晴れてくれたことがまだ無いので、またリベンジしようと思ってます(笑)
この辺りのロケーションは富士山を見るのには絶好だと思います😄
キャンプ場も良いところが多いので、登山とキャンプをセットで!!と、計画しているところでした😆
今年はまさかこんなに山に行ってるとは…と言う感じでした(笑)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします🙇
あと1日ですが、良い年の瀬をお過ごしください🙇
登山納めお疲れ様でした!
締めにダイヤモンド富士とはいいですね!
私も去年同じところへ行きましたが、竜ヶ岳はアクセスも良く良い場所ですよね!
来年こそは南アをゆっくり縦走、私も同じことを考えています。
2019年のような台風に荒らされないよう祈るばかりです。
竜ヶ岳良いところですよね!!
ただ天気がこの辺りに来るといつも悪い方向になります(笑)
今度は南アルプスでばったり!!なんて事があったら楽しいですね😃
まだ道路の寸断も深刻みたいですし、ホントに台風にはあの辺も泣かされっぱなしですよね……。
では、本年もよろしくお願いします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する