記録ID: 2158859
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
斑尾山(まだらおの湯から)
2019年12月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:44
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 589m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:34
距離 7.4km
登り 594m
下り 593m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日はトレースがありませんでした。 稜線付近は膝ぐらいのラッセルで進みました。 |
写真
撮影機器:
感想
これまでの積雪時の登山はトレースがあり、ラッセルすることが殆どありませんでした。今回はトレースが無い登山だったのでラッセルで思うようには進めず、時間に対する考慮が足りませんでした。
ワカンは有ったのですが、車に置いて来たのは失敗でした。良い経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
zicoさん はじめまして。
歩かれたルートは私も冬何回か歩きましたが、トレースがあったことがないです。別荘地の間を上がられたかと思いますが踏まれていないので、スノーシューでも膝まで沈み思いのほか体力を奪われます。
多くの方はスキー場のゲレンデ脇を登っています。
山頂からわずかに下って地図の2点破線がバリエーションコースです。ピンクのコースマークがありますので車道まで不安はないです。途中林道が横切っていてそれを辿ると写真3番目のところに合流します。積雪によっては見つけにくいかもしれません。
年明けに行く準備をしています。
fyrestormさん コメントありがとうございます。
今回は準備が不十分でした。
と言うより、トレースの無い雪山は経験が薄いので大変でした。
ラッセルの雪山は初心者で、スキーを履かないのでこれも経験と思っています。
年明けに行くそうですね。楽しんでください。
私も年明けに山行ができる山を選考中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する