ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2176986
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

山越えの心細さよ【如意越 長等山園城寺(三井寺)】

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:43
距離
16.8km
登り
926m
下り
921m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:42
合計
8:41
8:59
9:00
39
9:38
9:39
59
10:38
10:48
28
11:16
11:17
19
11:35
11:38
45
12:23
12:35
137
14:52
20
15:12
15:12
31
15:44
15:45
31
16:15
16:17
15
16:32
16:47
21
17:08
17:08
8
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀閣寺観光駐車場を利用。駐車料金は1040円
コース状況/
危険箇所等
コース全体に渡って倒木が多いが、歩ける程度には処理されている。派生の踏み跡が多い。
その他周辺情報 珈琲店再願
〒606-8404 京都府京都市左京区浄土寺下南田町133
075-751-7968
https://goo.gl/maps/NWjXt8G7732PrPVFA

三井寺(園城寺)
〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246
077-522-2238
https://goo.gl/maps/85UVGR4yjbjywkTC6

れすとらん風月
〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246
077-524-0638
https://goo.gl/maps/b46f1iMmc3AMdvfBA
銀閣寺観光駐車場を出発。2月の早朝ということあって、スペースには余裕がありました。
2020年01月11日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 8:34
銀閣寺観光駐車場を出発。2月の早朝ということあって、スペースには余裕がありました。
まずは哲学の道から鹿ヶ谷を目指す。
2020年01月11日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 8:35
まずは哲学の道から鹿ヶ谷を目指す。
コーヒーのテイクアウト、深煎りで香ばしいコーヒーだったが、ちと暑すぎるので冷めるまでカイロ役。
2020年01月11日 08:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 8:46
コーヒーのテイクアウト、深煎りで香ばしいコーヒーだったが、ちと暑すぎるので冷めるまでカイロ役。
鹿ヶ谷への目印にしていた霊鑑寺。
2020年01月11日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 8:58
鹿ヶ谷への目印にしていた霊鑑寺。
鹿ヶ谷の民家を抜けて。
2020年01月11日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:07
鹿ヶ谷の民家を抜けて。
浪切不動明王。工事のためなのかブルーシートが目立つ。
2020年01月11日 09:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:08
浪切不動明王。工事のためなのかブルーシートが目立つ。
鹿ヶ谷の登り口。
2020年01月11日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:13
鹿ヶ谷の登り口。
鹿ヶ谷は京都トレイルのルートになっているので大変わかりやすい。
2020年01月11日 09:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:15
鹿ヶ谷は京都トレイルのルートになっているので大変わかりやすい。
台風の爪痕は残るが、歩くには充分なくらい復旧されている。ローカルに感謝。
2020年01月11日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:18
台風の爪痕は残るが、歩くには充分なくらい復旧されている。ローカルに感謝。
道はいいが、景観のない登りが続くので少し飽きてくる。
2020年01月11日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:28
道はいいが、景観のない登りが続くので少し飽きてくる。
楼門の滝。水量が少ないので迫力に欠ける。
2020年01月11日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:30
楼門の滝。水量が少ないので迫力に欠ける。
水はそんなに冷たくないらしい。
2020年01月11日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:33
水はそんなに冷たくないらしい。
急に歴史を感じる石段とボルダー群。
2020年01月11日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 9:34
急に歴史を感じる石段とボルダー群。
俊寛という僧侶が眠っている?らしい。
2020年01月11日 09:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 9:38
俊寛という僧侶が眠っている?らしい。
ナラ枯れした木々が崩壊した、木の墓場のよう。死と再生の風景。
2020年01月11日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 9:42
ナラ枯れした木々が崩壊した、木の墓場のよう。死と再生の風景。
東45の道標で、鹿ヶ谷の登りがひと段落。
2020年01月11日 10:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 10:02
東45の道標で、鹿ヶ谷の登りがひと段落。
如意ヶ岳を目指してなだらかな道を歩く。目立った倒木は処理されているが、いくつかは残っているので避けながら進む。
2020年01月11日 10:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 10:10
如意ヶ岳を目指してなだらかな道を歩く。目立った倒木は処理されているが、いくつかは残っているので避けながら進む。
ちょっとしたアスレチックのようになっている。
2020年01月11日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 10:12
ちょっとしたアスレチックのようになっている。
標識も整備されているので方向には迷わない。
2020年01月11日 10:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 10:22
標識も整備されているので方向には迷わない。
如意ヶ岳山頂は航空設備のために立ち入り禁止。ここで、一息入れる。
2020年01月11日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 10:34
如意ヶ岳山頂は航空設備のために立ち入り禁止。ここで、一息入れる。
山頂からしばらくすると舗装路に繋がる。適当なところでトレイルに復帰。
2020年01月11日 11:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 11:05
山頂からしばらくすると舗装路に繋がる。適当なところでトレイルに復帰。
空も開けて、明るくなってきた。
2020年01月11日 11:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 11:07
空も開けて、明るくなってきた。
日本庭園のような空間で落ち着く。
2020年01月11日 11:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 11:10
日本庭園のような空間で落ち着く。
道から少しそれるが、長等山山頂に立ち寄る。大津の景色が広がってよい山頂だった。
2020年01月11日 11:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 11:36
道から少しそれるが、長等山山頂に立ち寄る。大津の景色が広がってよい山頂だった。
坊越峠から先は三井寺の境内に入る。入山料は後払い。
2020年01月11日 11:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 11:52
坊越峠から先は三井寺の境内に入る。入山料は後払い。
三井霊園の管理事務所だろう。綺麗なトイレがあったので使わせてもらった。
2020年01月11日 12:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 12:05
三井霊園の管理事務所だろう。綺麗なトイレがあったので使わせてもらった。
三井寺の勧学院。三井寺は天台宗の総本山延暦寺に対抗して、天台宗寺門派の本山となった。ここで、たくさんの人たちが仏教を学び深めていったのでしょう。
2020年01月11日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 12:13
三井寺の勧学院。三井寺は天台宗の総本山延暦寺に対抗して、天台宗寺門派の本山となった。ここで、たくさんの人たちが仏教を学び深めていったのでしょう。
大変大きなお寺。修験道体験6時間、と案内にあったが、6時間修行をするのかな?
2020年01月11日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 12:13
大変大きなお寺。修験道体験6時間、と案内にあったが、6時間修行をするのかな?
金堂は本尊の薬師如来が納められている。他にも諸仏像が並べられて、売店もある。商品が充実していて、とても良かった。仏像プロマイドは全てのお寺で採用してもらいたい。
2020年01月11日 12:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 12:18
金堂は本尊の薬師如来が納められている。他にも諸仏像が並べられて、売店もある。商品が充実していて、とても良かった。仏像プロマイドは全てのお寺で採用してもらいたい。
堂前灯篭。天智天皇が、大化改新で蘇我氏を討ったことの罪滅ぼしのために、薬指を切ってこの台座下に埋めたと言われている。まさか天皇家にも指詰文化があったのか…
2020年01月11日 12:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 12:18
堂前灯篭。天智天皇が、大化改新で蘇我氏を討ったことの罪滅ぼしのために、薬指を切ってこの台座下に埋めたと言われている。まさか天皇家にも指詰文化があったのか…
ちょうどお昼ご飯時に着いたので、レストラン風月に寄った。観光客向けのご飯処と思って侮っていたが、とてもしっかりとした料理が出てきて大満足だった。
2020年01月11日 12:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 12:48
ちょうどお昼ご飯時に着いたので、レストラン風月に寄った。観光客向けのご飯処と思って侮っていたが、とてもしっかりとした料理が出てきて大満足だった。
名物の力餅。柔らかいお餅にほんのり甘めのきな粉が絡んで美味しい。
2020年01月11日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 12:53
名物の力餅。柔らかいお餅にほんのり甘めのきな粉が絡んで美味しい。
三井の晩鐘。鐘型の器を開けると…
2020年01月11日 13:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 13:05
三井の晩鐘。鐘型の器を開けると…
お盆いっぱいに広がる。
2020年01月11日 13:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 13:06
お盆いっぱいに広がる。
お腹を満たしたところで、いよいよ目的の観音堂へ。
2020年01月11日 13:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 13:30
お腹を満たしたところで、いよいよ目的の観音堂へ。
観音堂に入る手前に、ちょうど如意越の起点が示されていた。
2020年01月11日 13:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 13:32
観音堂に入る手前に、ちょうど如意越の起点が示されていた。
如意越の説明書き。
2020年01月11日 13:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 13:32
如意越の説明書き。
観音堂までは長い階段を登る。
2020年01月11日 13:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 13:36
観音堂までは長い階段を登る。
西国14番札所、三井寺観音堂に到着。
2020年01月11日 13:37撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/11 13:37
西国14番札所、三井寺観音堂に到着。
見下ろすと、うっすらと琵琶湖疎水が。
2020年01月11日 13:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 13:38
見下ろすと、うっすらと琵琶湖疎水が。
三井寺観音堂。
2020年01月11日 13:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 13:39
三井寺観音堂。
なんだかんだで初詣になるのでおみくじを引いたら、大吉だった!にもかかわらず、「旅行はやめた方が良い」、それは困る。
2020年01月11日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 13:51
なんだかんだで初詣になるのでおみくじを引いたら、大吉だった!にもかかわらず、「旅行はやめた方が良い」、それは困る。
無事お参りして、また如意越で京都に戻る。時間と体力は気になるが、帰りはまた違った風景が見られるはず。
2020年01月11日 14:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 14:18
無事お参りして、また如意越で京都に戻る。時間と体力は気になるが、帰りはまた違った風景が見られるはず。
三井寺から歩くと、行きとは違った道に入った。こちらの方が案内が多いので、オリジナルなのかも?
2020年01月11日 15:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 15:23
三井寺から歩くと、行きとは違った道に入った。こちらの方が案内が多いので、オリジナルなのかも?
日が沈み始める頃の眺めは、物悲しげな美しさがある。
2020年01月11日 15:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 15:31
日が沈み始める頃の眺めは、物悲しげな美しさがある。
行きは通り過ぎてしまった所で舗装路に合流。
2020年01月11日 15:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 15:33
行きは通り過ぎてしまった所で舗装路に合流。
如意越のルートから、大文字山山頂方面への道に入る。
2020年01月11日 16:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 16:09
如意越のルートから、大文字山山頂方面への道に入る。
山頂の眺めはイマイチという事前情報であったが、そんなに悪くはなかった。夕陽を受けてついついしてしまう、大文字。
2020年01月11日 16:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 16:15
山頂の眺めはイマイチという事前情報であったが、そんなに悪くはなかった。夕陽を受けてついついしてしまう、大文字。
京都の街が見えると安心したようで、元気になる。
2020年01月11日 16:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 16:18
京都の街が見えると安心したようで、元気になる。
大文字山の火床から一望できる、夕陽に照らされた京都の街は絶景だった。
2020年01月11日 16:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 16:31
大文字山の火床から一望できる、夕陽に照らされた京都の街は絶景だった。
夕日を眺めてしばらくのんびりと過ごす。
2020年01月11日 16:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/11 16:44
夕日を眺めてしばらくのんびりと過ごす。
暗くなる前に下山。一帯の林は神社仏閣などの修復、復元のための木材となるらしい。丁寧に手入れされている。
2020年01月11日 17:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/11 17:09
暗くなる前に下山。一帯の林は神社仏閣などの修復、復元のための木材となるらしい。丁寧に手入れされている。
銀閣寺参道も店じまい。
2020年01月11日 17:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1/11 17:15
銀閣寺参道も店じまい。

感想

今月の西国巡礼は14番の長等山園城寺(三井寺)。参拝ルートとして京都から大文字山と如意ヶ岳を越える如意越という古道を採用した。
西国巡礼道としては、石山寺から歩くか、あるいは小関越という古道が最もポピュラーなようだが、この如意越も、京都から三井寺への参拝ルートとして江戸時代には多少ポピュラーだったらしい。山越えの険しいルートなので、健脚者に限られたようだが。

数年前の台風によって、京都の東山、北山周辺は倒木などでかなり荒れたと聞いていたが、地元の方によるのだろうが再整備が進んでいた。古道も人が歩かなくなれば自然に帰ってしまう。古道を歩くという行為は、歴史を継承し、自身がその一部になる意義あるものと思う。

レジャーとしてハイキングやキャンプがたくさんの人に楽しまれるようになった。楽しい、気持ちいい、非日常の体験として紹介されることが多い。この西国巡礼もレジャーのひとつであろう。しかし、実際は多くの困難が伴い、楽しい体験ばかりではない。
不安や焦り、恐れといった苦悩に対して、あるいは疲れや痛みなどの苦痛に対して、外部に救いを求めず、自分たちの力で乗り越えようとする意思の力を育むことが巡礼の意味であって、観音信仰の本質なのではないだろうか。
まだまだ道は見えず、旅は続く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1825人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
如意ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら